3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 18杯目
151: 7/29 23:38 uu60slwY 他人の迷惑おかまいなしに
何度も何度も迷惑駐車。
152: 7/30 5:59 hA47b.gM 法的措置
怖いですよ
153: 7/30 8:12 r.WFEokM もし裁判ざたなったら店が確実に負けるけどな
都内なら行列や臭いというあやふやなのだけでサクッと移転
154: 7/30 9:9 YEYyjSBQ くっちゃんのラーメンブログのコメントが荒らされてる。
155: 7/30 11:8 0lN/CT2o >>147
これだから中二病は
156: 7/30 20:46 vE.U4Gx2 >>153
うそつけバカ
ずっと違法駐車して
ずっと文句言ってろ
157: 7/31 5:33 HkNBqXSg >>153
駐車場の話と店の臭いが関係あるのか?
都会の店は駐車場が無いところがほとんどで、たまに契約駐車場で100円とかだが、訴えられたなんて話は聞かないな
成功者に対する貧乏人のお前の妬み僻みだろw
158: 7/31 9:36 EuNiVSDQ ガストが毎日違法駐車を集計して被害額だせば確実に負ける
店がだ
159: 7/31 11:30 Ee99Z8TE 確実に負ける
お前の人生がだ
160: 7/31 15:32 PRtx/twA >>158
店が違法駐車を推奨してない限りそれは無い
そもそもなんでガストに停めてるってわかるんだ?
見てたのかお前はw
161: 7/31 19:33 WqLLb9aE すいません
いつもガストに停めてます
萬亀がケチとか言ってごめんなさい
本当は好きで好きで大好きです
でもコインパーキングには勿体なくて停めません
違法と判っていても、萬亀やめられません
どうすれば良いか教えて下さい
お願いします
162: 7/31 21:32 1CpT5Meg 馬鹿なの?
163: 7/31 21:58 7nGzETKs 通報しとくから大丈夫
>>161は店に不利益になるデマを流そうとしている
164: 8/1 7:52 M8hdLEg. みんな止めてるからデマではないよね
165: 8/1 15:58 opXckHik ちなみに大曲駅前のにぼすけは有料駐車券見せたら一時間無料券貰えます。まあ参考になるか分かりませんが…
166: 8/1 17:0 R4O25o9Q >>164
一緒にすんなカスころすぞ
167: 8/1 18:48 GBSjW/2I >>166
今そんな書き込みはやばいって
捕まるぞ
168: 8/1 20:8 R4O25o9Q じゃあ>>164をブッコロガスよ
必ずだ
169: 8/1 20:18 GBSjW/2I >>168
落ち着け
170: 8/1 21:8 NI5OVr.. 私は大人。
貴方も大人。
私は客
貴方は店主
話をしっかりしましょうよ。
171: 8/1 21:22 PobtvPy6 にぼすけ大曲は29分無料だったぞ!
そういえば!広面は無断駐車の件でブログにUPしてたな!
172: 8/1 22:33 buEHiPKU 駐車代が惜しいバカは家から出るな
173: 8/1 22:35 PTmSAmkg チャイナタウンはまるごと市場に駐車場を
借りているよな
174: 8/1 22:38 Z1VOVoSU チャイナタウンはまるごと市場に駐車場を
借りていますよ
175: 8/2 6:21 XaeN9NrI チャイナタウンはまるごと市場に駐車場を
借りているのか
176: 8/2 8:2 XfiqsHLI 常識がある店は座席分の駐車場を確保してるよな
当たり前
177: 8/2 8:12 T0BWlBNY 座席分の駐車場確保の必要は無いし義務も無い
客側からみた一方的で呑気な希望
178: 8/2 9:36 XaeN9NrI >>176
二郎に駐車場無いけどな
駐車場あるのがありがたいと思えよ貧乏人w
179: 8/2 9:58 WFxU.XKY ただ秋田では店舗に無料駐車場がないと
すたれる傾向あり
180: 8/2 10:39 fsGEv1cs すたれるのは店の自己責任
人気店に駐車場少なくて責めるのは
自己中心
文句付けるなら行かなければ良い
181: 8/2 10:41 LGCspTGU 店はやれる範囲で駐車場整備すればそれでいいと思うよ。
ただ、広面みたいに最初から放棄してるのはどうかと思う。
182: 8/2 13:41 ypfpudm2 ここはラーメン店に対して辛辣だね。
安くて旨くてボリュームがあって、サービスが良くて無料の駐車場が完備されていないと叩かれる。
秋田以外の繁華街や駅前等の立地では無料の専用駐車場がないのは当たり前で、それに対して攻撃することはないよ。
人気店で駐車場無し=守銭奴
客がわざわざ行ってやるんだから駐車場くらい用意しておけ、という考え方は秋田の外食産業客の店選びの幅を衰退させる。
183: 8/2 15:10 fsGEv1cs 秋田県人はそんなもん。
まともな人は秋田県から出ていく。
184: 8/2 15:58 WFxU.XKY 萬亀でもどこかの事務所の駐車場土日2台借り受けて開放してるよね。
萬亀も薄利多売商法なんだから多少は多めに見て下さいよ。
800〜900円取るラーメン店は違うけど。
185: 8/2 17:52 LGCspTGU >>182
レス乞食が一匹潜んでるだけ。
俺は一匹だと思ってるけどw
186: 8/2 23:3 FumGFbsY 真実
187:秋田県人 8/3 21:47 ??? >>183
だからお前みたいな1級キチガイがいるわけだw
188: 8/3 23:25 rDfXjJ3. その通り。
キチガイか、半分キタガイのどっちか。
189: 8/4 18:21 WWrJyPAY 今日初めてとりもつラーメン康十に行ってみたんだけど昼時にもかかわらず他に客はいない…
食べた感想としては悪くはなかったけど、想像してたのとはちょっと違ったってのとそんなにお薦めって感じでもなかったかな
190: 8/4 20:44 qQj1gxrg 会話のラリー。
191: 8/5 3:20 XHs.BurQ >>189
元鷹島の所だよね
なんか煮干しメインみたいな話聞いたけど
モツがメインなのかな?
192: 8/5 9:47 32HBqvcg >>191
メニューはとりもつラーメンのみで、並・麺大盛・とりもつ大盛だけでした。
193: 8/5 15:31 Z/plhZj2 秋田に二郎の支店出来たか!どこよ??
194: 8/5 15:32 Z/plhZj2 >>178
マジで教えてすぐに行くわ
秋田二郎
195: 8/5 19:50 wlkL6kts 秋田に二郎は無いよ。
今までも、これからも。
196: 8/5 20:45 XHTo.G62 無くてもいいよ
197: 8/5 22:8 ycLjWAUI 聖園短大の近くの二郎系は美味いよ!(行ったことないけど俺の勘で)
198: 8/6 0:4 OjnBew7o 二郎系は有る
二郎は 無い
199: 8/6 7:31 .v3CuWpc 駐車場の話だからな
論破された馬鹿がひねくれて二郎あるのかよって言ってるだけ
繁盛店は駐車場無いとダメらしいからな
二郎には基本的に駐車場無いんだよ
田舎モンは知らないだろうが
200: 8/6 20:39 59V2aGA2 会話のラリー!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]