3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 18杯目
176: 8/2 8:2 XfiqsHLI
常識がある店は座席分の駐車場を確保してるよな 
 当たり前
177: 8/2 8:12 T0BWlBNY
座席分の駐車場確保の必要は無いし義務も無い 
 客側からみた一方的で呑気な希望
178: 8/2 9:36 XaeN9NrI
>>176 
 二郎に駐車場無いけどな 
 駐車場あるのがありがたいと思えよ貧乏人w
179: 8/2 9:58 WFxU.XKY
ただ秋田では店舗に無料駐車場がないと 
 すたれる傾向あり
180: 8/2 10:39 fsGEv1cs
すたれるのは店の自己責任 
 人気店に駐車場少なくて責めるのは 
 自己中心 
 文句付けるなら行かなければ良い
181: 8/2 10:41 LGCspTGU
店はやれる範囲で駐車場整備すればそれでいいと思うよ。 
 ただ、広面みたいに最初から放棄してるのはどうかと思う。
182: 8/2 13:41 ypfpudm2
ここはラーメン店に対して辛辣だね。 
  
 安くて旨くてボリュームがあって、サービスが良くて無料の駐車場が完備されていないと叩かれる。 
  
 秋田以外の繁華街や駅前等の立地では無料の専用駐車場がないのは当たり前で、それに対して攻撃することはないよ。 
  
 人気店で駐車場無し=守銭奴 
 客がわざわざ行ってやるんだから駐車場くらい用意しておけ、という考え方は秋田の外食産業客の店選びの幅を衰退させる。
183: 8/2 15:10 fsGEv1cs
秋田県人はそんなもん。 
 まともな人は秋田県から出ていく。
184: 8/2 15:58 WFxU.XKY
萬亀でもどこかの事務所の駐車場土日2台借り受けて開放してるよね。 
 萬亀も薄利多売商法なんだから多少は多めに見て下さいよ。 
 800〜900円取るラーメン店は違うけど。
185: 8/2 17:52 LGCspTGU
>>182 
 レス乞食が一匹潜んでるだけ。 
 俺は一匹だと思ってるけどw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]