3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 18杯目
451: 8/12 22:30 sT.rVV9w お〜わが母校(の裏)
ここって山王店より美味いね
452: 8/12 22:31 sT.rVV9w 一部噂にはなっていたが本当に量が減ってしまった、がく〜ん
453: 8/12 22:31 sT.rVV9w ここは秋田のソウルフードだね。
他県の人が食べても理解してもらえないこと多いwww
454: 8/12 22:32 sT.rVV9w チャーシューは角肉で頼んでいる
まーこれは完全な好み
455: 8/12 22:33 sT.rVV9w バターがこんなに合うラーメンは珍しいよね
他にあったかな〜
てかこのバターてこれ用の特製?
456: 8/12 22:35 sT.rVV9w 俺が頼むのは
味噌6割、醤油3割、塩1割
かな
やっぱ味噌だな〜
457: 8/12 22:37 sT.rVV9w 吾作って4回くらい味が落ちた、て聞いてるけど、もはや最初の味とは別物なんすかね〜www
458: 8/12 22:39 sT.rVV9w 割と最近から辛味噌置くようになったね
あれは醤油に合う
459: 8/12 22:40 sT.rVV9w まーあとニンニクは定番か
460: 8/12 22:41 sT.rVV9w あ、生姜もあるけどあれ合うかね〜?
なんか全然ダメだったわ
461: 8/12 22:42 sT.rVV9w 亀屋!!
何気に醤油ラーメンがめちゃくちゃ美味い
462: 8/12 22:43 sT.rVV9w うっすいスープなのにコクが深いんだよな〜 あれ不思議だよ
463: 8/12 22:43 sT.rVV9w 玉ねぎも良く合う
464: 8/12 22:44 sT.rVV9w 次はぱいたん倶楽部!
465: 8/12 22:45 sT.rVV9w 具がたくさん、てことだけ覚えているwww
あれ、どうだったかな〜
よしまたここ来てみるか
466: 8/12 22:46 sT.rVV9w 次は花月!
467: 8/12 22:46 sT.rVV9w なんか今は「嵐」て名前がつくの?
468: 8/12 22:47 sT.rVV9w 外旭川店でここ初めて食べたときの感動はスゴかったな〜
469: 8/12 22:48 sT.rVV9w その時ってあまりコッテリ系統ラーメンなかったからね、ホントに革新的だったよ
470: 8/12 22:49 sT.rVV9w ちょいちょい新メニュー出している意欲的な姿勢は評価してあげたい
471: 8/12 22:50 sT.rVV9w あと汁なしラーメンの元祖(つまり油そば)といわれるもんじゃそばが好き
472: 8/12 22:51 sT.rVV9w 今の油そばを知ってしまってからだとこっちのは質素に見えちゃうかもな
473: 8/12 22:51 sT.rVV9w ラー油、唐辛子、酢などでカスタマイズしながら食べるのが楽しい
474: 8/12 22:52 sT.rVV9w 次はめん丸(東通り)
475: 8/12 22:53 sT.rVV9w うーーん、ここは評価高くないな〜
悪い意味での普通すぎるラーメン
476: 8/12 22:54 sT.rVV9w でも10年以上潰れないってことは何でだべ
477: 8/12 22:54 sT.rVV9w メニューが豊富で家族で行きやすい、とかかね?
478: 8/12 22:55 sT.rVV9w まー不味いラーメンではないのは確かだし、こういう所がほそぼそと長生きするのかもな
479: 8/12 22:56 sT.rVV9w 次は八屋
480: 8/12 22:56 sT.rVV9w ここは古くからずーーっと人気店だよね?
481: 8/12 22:57 sT.rVV9w 知り合いで八屋の大大大ファンいるよ
482: 8/12 22:58 sT.rVV9w チャーシューがいかにも手作り感があって美味しい。
チャーシュー丼も大人気。
483: 8/12 22:59 sT.rVV9w ラーメンは…なんだろ他では食べられない味なのだけれど俺にはハマらないなーと
なのでそんな回数行ったことないんだよな〜
484: 8/12 23:0 sT.rVV9w でもいつも醤油頼んでいたので今度は味噌にチャレンジだな
485: 8/12 23:1 sT.rVV9w 味噌だったら全然別物かもしれないので是非食べてみよう
486: 8/12 23:1 sT.rVV9w 次はまると!
487: 8/12 23:2 sT.rVV9w て、ここ閉店した?www
488: 8/12 23:2 sT.rVV9w ニラそばがめちゃくちゃ美味かったんだけどな〜
また食べたい
489: 8/12 23:3 sT.rVV9w 元々飯島の方に本店があったのかな。
飯島に行けば食べられるのだろうか…
うーん遠いわ
490: 8/12 23:4 sT.rVV9w 閉店して残念と言えば信長ラーメン
491: 8/12 23:5 sT.rVV9w とにかく安い!
不思議な味で決してチープなラーメンではない
492: 8/12 23:6 sT.rVV9w それとカレーがめちゃくちゃ安い!
ほぼタダ料金だったような…
だから潰れたんか
493: 8/12 23:8 sT.rVV9w 桜の花満開が潰れたのも残念
494: 8/12 23:8 sT.rVV9w ドロドロスープは究極の個性
495: 8/12 23:9 sT.rVV9w 賛否分かれる系ラーメンだけれどいつも行列だったのになんで潰れたんだ
496: 8/12 23:10 sT.rVV9w まーここの冷やしは、冷やしなのに脂っこさ出してとても食えたもんじゃなかったがwww
497: 8/12 23:12 sT.rVV9w 次は外旭川アジQ
498: 8/12 23:13 sT.rVV9w 味キューで一番の人気店
499: 8/12 23:15 sT.rVV9w この季節の看板は冷やし南蛮
これは美味いね〜
昔はスープの薄さが気になったが今はちょうどよく感じる
500: 8/12 23:16 sT.rVV9w もちろん大盛りにもできるし、たっぷり食べたいときは大盛りで!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]