3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 18杯目
987: 10/23 1:28 oyXeN8sY
夜来香は汁アリだとスーラーと煮干豚と味噌が好きかな
汁なしはまだ未食なのでこれから食べたい
でもあの立地だと店舗前の駐車場チェックして空いてないと諦めてしまう
反対側まで見る余裕が余りない、逆に反対側空いてたら入る思考のほうがいいのかもね
988: 10/26 6:10 1ggUo6i6
移転してから行かなくなったヤツは結構聞くな。
おれも駐車場の関係で行かなくなったし。
989: 10/26 21:40 mP/z6HCU
インスパイア〜なんでもパクる?引用?
990: 10/27 19:4 fRRBWBcM
移転してから明らかに味が落ちたとおもうのだけど…
991: 10/27 20:38 erEGqma2
あーチャンポンチャンポン。
992: 10/27 22:11 y1j.M5dY
喜多方ラーメンを食べ歩いてから、秋田のラーメンを食べて感想を聞かせて欲しい。
993: 10/28 5:9 1MFJ59Uc
>>990
別に味が落ちたとは思わないけどな。
ただ、近くに中学校があったりする住宅地で、迷惑駐車したりタバコのポイ捨てするアホ共のせいでルールが色々言われると面倒くさくなるんだよな。(片方の入口封鎖とか)
馬鹿共のせいで足が遠のいたわ
994: 10/28 13:13 tTPeKBw6
中華そば本来はワンコイン庶民的フード、それが千円近くなり大して美味くもないギャル曽根御用達化調フードじゃん
995: 10/28 17:19 ri5g6RIs
>>994
本来の中華そばは化調たっぷりだぞ
あっさりだと入ってないとか勘違いしていないか?
996:秋田県人 10/29 12:56 ???
例えば〇〇中華そばは名物で昔からあるから無添加なんて話はないな
昔ほど安上がりに旨味を出すために化学調味料を大量に使っていた
しかも今の時代の自然由来食品100%化学調味料とは違い、発癌性物質やら何やらたっぷりの毒物といっていいようなもんだっ 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]