3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市27
127: 1/26 12:24
スリップの予兆は加減速時、コーナー等の左右に荷重が掛かる時に感覚で分かるでしょ。
乾燥、凍結、圧雪、降雨などそれぞれの路面に合わせた車の操作をすれば良いだけ。
塩カルのせいでスリップとはなんとも乱暴な意見だね。
運転しててもハンドル、エンジン音、シートから何も感じない人でしょ?
運転スキルゼロみたいだから、もう一度自動車学校からやりなおしたら?
128: 1/26 12:36
↑実際に事例があるんだからしょがねべ。
129: 1/26 12:56
>>127特にそこらへんのオナゴに同じこと言ってみろよ。
130: 1/26 15:1
確かに、いつ撒いたか分からない塩カルが次の日も粒のまま路面に残ってて、その上を知らずに走ってブレーキかけたら。
自ずとワカルはずだよね。
131: 1/26 15:50
>>130
常に予測を怠らずに安全運転で走行すれば事故らないよ。
132: 1/26 15:57
↑その通りに運転してるのは全体の何割かな?朝夕方のオナゴの身勝手な運転には閉口しちゃう。暗くなってもヘッドライト点灯しないで走ってるのも大抵オナゴ。
133: 1/26 17:58
貧乏人は税金に敏感だなw
塩カルが滑るとか極々稀な一例を上げてドヤ顔とか首吊って自殺したほうがいいよw
134: 1/26 18:21
↑お前は塩カル協会とかの何かしらの回し者なのか?
135: 1/26 18:21
>>132
片側二車線道路の3車線目に信号待ちしてオナゴいたっ
136: 1/26 18:22
ん?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]