3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下秋田代行スレ02
34: 6/20 3:48
ど―でもいいけどちゃんと代行保険に入ってる代行使わないとね!皆さんは代行保険の仕組みわかって乗ってるの?
35: 6/20 12:53
カエル代行
36: 6/27 11:12
大町の秋田銀行前にいつもいるY〇代行使ったけど2人とも気持ち悪かった
37:YK代行 6/27 17:52
↑お前の方が気持ち悪いよ!
38: 7/4 4:45
代行って月収どの位なんですか?
39: 7/6 13:3
カタガミ代行、入れ墨出してお年寄り虐めてた。恐いね、しかも気に入らない車のタイヤ千枚通しで刺してパンクしてたよ。
40: 7/6 13:20
代行なんてそんなもん。
気にするな。
41: 7/7 18:42
Y○代行最悪!
もう呆れた!
42: 7/7 22:20
>>39
器物損壊罪
3年以下の懲役または30万以下の懲役
43: 7/9 0:52
>>34さんの言う保険の仕組み
それもいいんですが、何かあった時実際に保険を使う事業者なのかどうか?
何かあると、運転手がやった事だからと運転手に責任を被せ、事業主は己の事業の事故として事業者責任を果たさず保険を使わない。
そんな輩も居ますから保険の仕組みも良いんですが、その事業者が責任感有るか無いかですよね。
見極め方法は無いのかな?利用者の方々が事業者と接して感じ取るしか今は無いのかも?
ちなみに、保険は加入してれば合法で、実際に保険を使うか、賠償に応じるか応じないかは民事なので、民事訴訟には警察は介入出来ませんので御注意を!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]