3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下
秋田代行スレ02
101: 10/27 21:42 MWZt/haQ 大曲?さくら代行はまだやってる??
102: 10/27 23:28 lYFmhfPs >>100 まさにそれくらいの短距離です。 地元にも代行あるって言うと刈和野か峰吉川にも代行あるんですか? 調べてみたけど見つけられなかったので、もしあるなら代行の名前教えて頂けたら助かります!
103: 10/28 6:35 N42gCLTE >>102 刈和野なら西仙代行があったハズ。 普通なら大曲から刈和野に迎えに行って逆方向にショボい距離なんて仕事は受けないと思う。 3000の距離を迎えに行って2000弱しか貰えない。 でも総走行距離は5000の客と同じって事でしょ? よっぽど金が欲しいか、よっぽど頭が悪くないとそんな仕事は受けないでしょw
104:秋田県人 10/28 8:19 ??? 大曲のさくら代行最近見かけないな。
105: 10/28 13:0 GWG0go9. >>103 ですよね(^^; 西仙代行調べてます!ありがとうございます。
106: 10/30 5:40 zJ0ay/Bw ○代行相変わらず人のお客さん運んでだ。まぁ懲りない!
107: 10/30 9:21 cPGiGMvo 〇代行色々書かれてるけど直接話しすれば?ここに書いても見てないと思います!話しても駄目なら仕事やらなきゃ良いこと!直接お客様な聞くなり、対策案はあると思います!他にもいるんじゃないかな?取られるの嫌なら、仕事やらない事!
108: 11/8 11:48 9vYW7cvM ○代行の手口は他の代行と仲良くなって注文を回してもらい客を取る!みんな気をつけて!
109: 11/8 21:45 wW0MK9LA 結局、客は安けりゃどこでもいいって事。 人の客って言ったって、客側はそうは思ってないのが現実だね〜。 そろそろ忘年会始まってるみたいだし、気をつけて頑張って下さい。
110: 11/9 10:26 Z6HaPoVg 客を取られる方が悪いだろ? 営業努力が足りないからだ。 代行側が客を選ぶんじゃない。客側が代行を選ぶんだよ。 選ばれなかった代行がグダグダ言うなって話。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]