3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下
秋田代行スレ02
193: 2/8 18:33 Ze7PkJV2 どーでもいいけど、罰金は逃れられませんな(笑) ファイト!
194: 2/8 18:46 ANDdTHx6 デ〜ブデブ
195: 2/9 2:37 SDpfOk/Y ↑何?なした?誰? 何も知らないと思うのは、あ。な。た。だけだよ!
196: 2/9 4:0 3Sb3t84. >>190 この場合の法的手段とは? 容姿に対する侮蔑用語の書き込みにが侮辱罪? それとも、事故を起こしたのが仮に事実だったとしても、その事実をネット上で公表された事よって仕事がしにくかったり不利益を被ったりでもしたって理由から業務妨害(個人の日常生活であっても業務上とされる→自動車事故で運転手の罪状として耳にする業務上過失致死傷罪)って事? でも、もし仮に事故が事実なら「虚偽の書き込み」では無いって事で業務妨害は無理だろうから、デブって言われた事への侮辱罪しかないような気がしますが、相談された弁護士の見解はどうなんだろうなんて個人的に気になったんですが、スレチですかねm(_ _)m
197: 2/9 4:55 cAsXymiM ↑業務妨害にはあたりませんが、名誉毀損にはあたると思います。 罪は罪ですね、気をつけましょう。おやすみなさい。
198: 2/9 7:10 9OoBpjMs こんなんで訴訟問題だったら、2チャンネルは訴訟だらけですなぁ。 弁護士費用ってナンボかな? 勝てれば良いけど、負ければどーなるのかなぁ? だれか固有名詞だしてんの?
199: 2/9 7:41 cAsXymiM ↑2ちゃんが訴訟だらけの件について(笑)
200: 2/9 7:51 9OoBpjMs 自己破産者…って どちら様なんですか?
201: 2/9 8:25 WWwVHsIc >>197 エッ‥名誉毀損ですかぁ? 頭悪い私には何故名誉毀損になるのか判らない。 名誉毀損:人の名誉を公然と事実を摘示して毀損すること。ですが (行政より認定を得て営む事業である事から、事故についての書き込み等は)公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、名誉を毀損するに至った場合には、その事実が真実であると証明できた場合は処罰されない(230条の2第1項・真実性の証明による免責参照)に値しないかな? 名誉は毀損されてない気がしますが・・・。 因みに「業務妨害」とは、「業者の営業」に対してでは無く、事故を起こしたとして指摘された「自然人の業務(日常生活の事)上」について語ってます事を再度申し上げておきます、念の為。 確かに容姿についてバカにする書き込みは見ていて気分が悪いです。 でも事故が事実なら・・・。
202: 2/9 8:36 cAsXymiM ↑確かに頭悪いようですが(笑) 事故のことなど今は関係ないんですよ。 容姿のことなんですから。 事故が事実でそれが業務妨害とか名誉毀損とかにあたるかあたらないかなんて話じゃなくて、あくまでも容姿の話なんです。 だから事故がどうのこうのなんて話だされても、全くとんちんかんなんです。 ってかスレチ(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]