3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下
秋田代行スレ02
235: 2/23 5:51 J4y57dNc >>233 そんあ煽るとホントに通報しちゃうよ マジで生活保護受給してるやつ知ってるし たぶんそいつは代行収入を申告してないだろうしね
236:納税者 2/23 6:57 ??? ↑ 上に同じ まぁ間違い無く通報はするんだけどね >>233は甘くみてますねー
237: 2/23 8:4 oACiYcLA 申告してると思うよ。馬鹿じゃなければ損得勘定で考えればワリが合わない。
238: 2/23 8:26 J4y57dNc 分かったとりあえず知ってるやつ通報してくるよ ちゃんと申告してれば何の問題も無いよね ちなみにバイトと言えどもちゃんとした事業所なら 源泉徴収や給与支払報告書を提出するので収入がバレますが 運転代行業者や風俗等は闇でやってるところも多いですからバレにくいです しかしながらバレてしまう事も多々あります そのバレる原因の一番の要因は「ちくり」です
239: 2/23 9:20 /86.YkaY 申告漏れが有った場合は稼いだ金の返却と厳重注意じゃなかったかな? 受給金額より多い金額を稼いでいたら少しは問題になるが、別に警察沙汰 にはないらないと思う。
240: 2/23 10:20 sHV8fOwI 代行の運転手って馬鹿多いな。 飲みに行ったら代行の馬鹿にケンカ売られたぞ。
241:秋田県人 2/23 11:38 ??? 稼いだ金じゃなくて、受給した額の3倍返しな。 悪質な場合は逮捕、罰金。 横浜のチョンが最近の例。
242: 2/23 11:49 4W7yyVRw 生活保護支給者の代行は まずいでしょう?事故たりしても 保険証ないし 車の運転だけでも 指導が入るはず ただ 何らかの理由で 車所有可能な 方々も居るはずです。
243: 2/23 12:6 DsaSAGSw 横浜の例は、極端に悪い例でしょう。当たり屋みたいの事をして何百万も稼いだいたからね? 3倍返しなんて出来ないでしょう金が無いのだから?それより不正受給で支給を止められるの と、これから先、公的な支援を受けられなくなるのがかなり厳しいと思う。
244: 2/23 12:11 mTSj3Oto チクルとかさ、なんか世知辛いな?なんか恨みでもあるのかな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]