3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

R18掲示板@秋田ring

由利本荘市の飲み屋C
551: 10/4 19:59 557aAv/k
ラズルは閉めて2年くらい経つ。
552: 10/5 20:55 vSiPlzwk
地球屋もないよな。
553: 10/8 0:19 p0rJ/XfQ
代行業者のマナーが低くてどうなのって思う。
ガムくちゃくちゃ噛んでるし、シートベルトしないし、ダボダボの服装だし、駐車は斜めだし、それで給料もらってて仕事なのか
554: 10/8 7:37 aIbueMJU
スレチな!
まー今始まった事じゃないから気にするな
555: 10/8 12:12 2HFmcqhY
はいはい
556: 10/8 18:42 aiSpXQmk
フィリピン人がやってる店あるスか?
557: 10/8 21:30 MXBLlmC6
パロパロ
558: 10/11 22:31 kcZ0URbY
駅前のスパークってどんな感じの店なんでしょうか?
559: 10/12 1:8 Ck6MDmhQ
店に聞けよ
まあ、そんた店しらねけど
560: 10/12 8:37 6FphfCsU
駅前のスパークってどんな感じの店なんでしょうか?
561: 10/12 18:37 rUVZX1hc
おすすめの、女の子つく店ありますか?
562:秋田県人 10/15 9:48 ???
>>561 どこもおばさんばかりw 唯一、ミッパラ?かな?
563: 10/15 16:11 c2uuVOkc
カダーレ近くの居酒屋尾崎
可愛い姉さんいる。
564: 10/15 20:6 oj11lnfk
いるところには
います
565: 10/18 19:10 zAv6xzaw
月うさぎに色っぺー熟居るよ
566: 10/18 20:41 tbb42mYE
探せばナンボもいるや
567: 10/19 12:57 IvXwCwHs
具体的に言えよ
568: 10/19 23:31 LsKQp4t6

教えて下さい

だべよ?
569: 10/20 8:4 JyC3O3Iw
具体的に教えてくださいよ
なんでも知ってるふうな高慢チキ野郎
570:秋田県人 10/20 14:45 ???
仕方ねがら教えてやるか。
571: 10/21 2:3 oj11lnfk
>>569
おめみった奴さな教えね
572: 10/24 16:24 DhhEZZBc
この前久しぶりにママが変わった○○○に行ってみたらウワサ通りのダメなスナックになってた。あれじゃー若い子辞めるよ。雇われママとイトコ?と妊婦みたいな腹のマツコの態度が!。あの3人をなんとかしないと○○○は今以上にお客入らないしつぶれるよ。俺の知り合いも雇われママと妊婦みたいな腹のマツコのイジメで辞めたよ
573: 10/24 23:1 KHAzbVD2
儲からないね
574:秋田県人 10/24 23:20 ???
いえいえ、儲かるね。
575:秋田県人 10/25 0:5 ???
574うまい!
確かに
もう、カルネw
576: 10/25 1:32 IZzx5Ja.
他の店でその3人が従業員のダメ出ししてるの聞いたときはガッカリだった。誰が聞いてるか分からないから飲み屋の人は気をつけないとな!前の店でもトラブルメーカーだったみたいだから、今の店でも相変わらずだべ。コワイコワイw
577: 10/25 20:38 sADRfqDk
内容がリアルですな
578: 10/25 20:46 mNyoNSjk
儲かるねは前ママが本気で付けた店名です。
579:秋田県人 10/28 3:40 ???
前ママが戻らない限り。。。もうムリじゃねw
580: 10/28 8:37 NuqMOFoA
マイナンバーのおかげでどこも人手不足だな。
581: 10/28 8:43 NuqMOFoA
マイナンバー7年さかのぼって調べるんだとよ。
バイト代振り込みだったら完全終了。
582: 10/28 8:46 d4vHTJoA
ちゃんと所得税払えよ(笑)
583: 10/28 10:8 RWrfZRkI
生活保護不正受給は徹底的に調べろ
584: 10/28 10:40 5VqsYxE.
マイナンバー、何が良くなって、何が問題になるの?所得が各個人で赤らさまになるの?
年間所得の控除が誤魔化せなくなるとか?キャバ嬢が居なくなるなんて記事見たけど
585: 10/28 12:28 NuqMOFoA
飲み屋に限らず通帳とおした入金は収入としてみられて、まず何の金か説明を求められる。
所得税もだが、収入が増えるのだからすべての税金が再計算され不足分請求される。
収入が増えると生活保護や母子家庭手当て受給対象から外されるし、不正に得た分は返還。
失業手当てもらいながら飲み屋で働いてたりしたら、もらった失業手当て倍返し。
ちゃんと数日働いていくら貰いましたとハロワに言った人はセーフ。
586: 10/28 14:7 d4vHTJoA
事業主が給料として支払った金額と従業員が貰ったであろう金額(所得税対象額)が違うと突っ込まれます

年間20万(のはず)までは課税対象にならないので申告不要

事業主(雇用主)もテキトーな奴が多いから問題になる


マイナンバーは税と社会保障と災害時の業務効率化が目的だけど、
果たして実態は…
587: 10/28 16:35 0BegxOSk
事業所登録してない店、風俗営業許可とってない店、脱税の店、会社重役愛人の店、チンピラの店。
無法地帯だな
588: 10/28 18:34 d4vHTJoA
けーさつがちゃんと仕事すれば良いのにね(笑)
589: 10/28 19:25 zHdC3eQc
じゃあ俺みたくwワークしてるのはバレるん?
590: 10/29 0:8 FSy8vCWs
税務署も忙しいので雑魚どもは相手しません
狙うは高齢者の贈与関係です
591: 10/29 5:57 onqDouGM
こっそり水商売やっていてもバレバレになる
それだけのこと
592: 10/29 9:20 9J/NoYVM
>>589

本業副業両方ちゃんと確定申告して、どちらか片方から住民税天引きしてると、
経理担当から『ムムム、払ってる給料に対して住民税が多いぞ。コヤツ副業しとるな?』と思われるが、
副収入が何であるかは調べる事ができません。
副収入には給与所得のほかにも、不動産収入等たくさんあるうえ、
税務署は個人の情報を第三者に洩らしていけません。

会社に突っ込まれた時の言い訳を考えておきましょう
593: 10/29 9:22 9J/NoYVM
副業がばれるのは、大概チクられるからです(笑)
594: 10/29 16:18 PM47wrbc
会社員しながら飲み屋はダメで稲刈りでは稼いでいいという
不思議なルールだよな。
公務員の米農家は副業にならないんだろ?
595:秋田県人 10/29 18:39 ???
なるよ

さいたま市職員が水田耕作の副業 毎年赤字も停職6カ月
ttp://www.sankei.com/region/news/150321/rgn1503210049-n1.html
596: 10/31 10:4 grEtgt7g
マジか!まあ、なんか抜け道あるんだろうな。
ばあさんの名前で申告したり。
597: 11/1 9:36 xd8yPgdc
↑俺の知り合いは
要介護で施設に預けてる婆さんに家やら車やら名義登録させて、
節税してるって自慢してる奴いた

ホントに節税なるかは解らんが、
方法はいくらでもあるかもね
598: 11/1 10:33 gMu/43aU
介護レベルと税金は別の話。

節税というか、税金を婆さんに払ってもらってるだけだろ?
599: 11/1 11:40 /B5KU6j6
婆さんの年金から支払ってる!ってことですよね。
その自慢、恥ずかしいですね…
あっ!ここ本荘飲み屋さんのスレでしたね。
ヘブンズドラゴン楽しいです(・∀・)
600: 11/1 18:30 xd8yPgdc
詳しくは解らんが
介護者がいると何かと免除あるのかな?
よくは知らんし…
以上、脱線すんません
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]