3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
雑談掲示板@秋田ring
下秋田ラジオ番組Part6
407:秋田県人 9/26 5:31
昨日、SDGsの番組やってたな。途中から聞いたんだが、何やってたんだか訳わからなかった。その中で印象深かったのが、竹本アナが社会人になってから電気料金未納で電気を止められたことがあった話をしてた。引き落としじゃなく、自分で支払いに行くと言ってた。いろいろ事情があると思ったが、引き落としにしたらと思った。
408:秋田県人 10/5 8:52
朝採り、滅多にリクエストかけないのに、明日は酒井アナの下の子のお芋掘りとのことでドリカム「晴れたらいいね」かけてた。自分の娘たからいいのか?
409:秋田県人 10/13 21:0
よもやま大喜利
投稿したが、カスリもしない。
410:秋田県人 1/5 8:57
前までは年末ジャンボをドーンとリスナープレゼントしてたが、ここ数年はやらなくなった。
昨年はアナウンサーが書いた年賀状。
411: 1/12 21:42
昨年から朝採りもリクエストに答えるようになったが、せっかくリスナー皆さんが聞きたい曲をリクエストするも探しても無いが何度かあった。
無さすぎ。
412: 3/11 14:51
3月11日、1分間の黙祷のハズか
突然謎の音楽が流れ、いつ始まっていつ終わったのかわからない。
もっと分かりやすくして欲しかったな。
413:秋田県人 3/17 12:47
今日のお誕生日おめでとう
2日も過ぎた人の投稿した人を読んでる。
ちゃんと日にちを守って読んでほしいものだ。
414: 3/18 18:54
郵便の土日配達がなくなって、秋田市内でも翌々日に配達されるようになったから当日までに届かなくなってるんだと思う
415: 3/18 18:59
なぜ日にちを守らないって、単純に考えてしまうんだろう?自分を基準にするからかな?
416:秋田県人 3/21 5:45
緊急地震速報の時、何さておいても中断して速報を伝えないといけないんだが何の番組か忘れたが、ずっと音楽を流してた時があったな。
BESTなタイミングで速報してほしいものだ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]