3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下秋田県央ラーメン 19杯目
868: 5/29 8:21
丸源食堂のラーメンいいかもよ 今時500円!普通にうまかった
869: 5/29 18:47
蕎麦おいしー
870: 5/29 21:32
秋田チャンポン専門店「ぱいたん倶楽部」引退 33年で幕
1989年の仲小路商店街に創業以来、33年にわたって秋田市民に親しまれてきた。
現在の店舗は1997年に秋田中央インターチェンジ近くに開業して25年の歴史を持つ。
塩ち 略1
871: 5/30 5:38
経験談:
営業職で週5昼は出先の有名店でラーメン三昧
そんな生活を10年続けたら体が壊れました
皆様 ご自愛くださいませ
872: 5/30 22:6
そっか。おれ16年間毎日昼にラーメン食ってるし、夜酒飲んでるけど健康だぞ。
健康診断も数値引っ掛かったこと一度もないな。
ちなみに、運動も18歳からしたことない。
873: 6/1 5:34
と似たように健康体を自慢してた知人が
突然体調不良を訴え即入院して1か月後には胃の陰の臓器癌で
帰らぬ人となってしまった
874: 6/1 14:21
確かに膵臓がんは、怖い。
おれも知り合いが膵臓がんが発覚して、3ヶ月で亡くなった。
875:秋田県人 6/12 17:21
室蘭ラーメン八屋
876: 6/12 21:19
秋田県五城目町の「焼肉万福苑・まんぷくラーメン秋田五城目店」は
秋田市にある中華料理店「甜甜酒楼」の系列店として営業を継続している。
まんぷくラーメンは最盛期には秋田県男鹿市、秋田市にも展開してきたが、
「甜甜酒楼」に営業譲渡した五城目店を除き、現在はすべて閉鎖されている。
oリンク
877: 6/16 13:34
今日のとのさきは混み具合どうだったんだろ
前回は9時に氏名台帳出すって告知だったのに8時40分に出したって話で、バカ正直に9時に行ったらもう20人超えだったからなあ
その辺は約束守ってほしいけど、今日はどうだったんだか
878:秋田県人 6/16 14:18
>>877
原価安くあげれるまぜそばで1500円とか
良く行く気するよなと思って見ているw
879: 6/16 14:18
昼飯食うだけなのに、そんなに朝から努力してる連中がいるのか…
引くわ
880: 6/18 10:24
オク◯の店員は接客がクソ。
881:保戸野たんぼの中華ファン 8/7 8:15
>873 >>874
スレチですがラーメン好きなので気になりました
膵臓がんでお亡くなりになった方の話でしたが、それは
@救急搬送後のこと?A入院中のこと?
B自宅内での死亡?(入院治療等の類いは一切なし)
A手術も抗がん剤治療も放射線治療もありっていうフルコース?
気づいたきっかけも気になります 健康診断か体調不良か?
882: 8/7 12:48
>>881
「俺は健康体だ、病院に罹ったことがない」と自慢してた
外回り営業の知人は
味に趣を置き毎昼食を各地の有名ラーメン店で済ませたらしい
今年の1月
急に食欲がなくなって背中が痛いと病院で検査して即入院
ステージ4で数か月後に返らぬ人となった
家族の話だと
職場の人間ドックで数値の異常があったみたいだけど
痛みがないから問題ないと無視してたらしいよ
883: 8/7 14:55
何の数値ですか?
884: 8/8 5:59
>>883
詳しいデータはわかりませんが
見た目は太ってる風に見えなかったけど
油っこいもの、しょっぱいものと味が濃い食べ物
それに酒とたばこが好きだった人と記憶してます
ネットで調べると CA19-9なんて値がでてきますね
885: 8/8 6:8
>>882 参考になりました ありがとう
886: 8/8 17:56
>>882
知り合いのラーメンマニアも毎週4回はラーメン食ってて
40台半ばで突然死してたな、多分脳卒中系
887: 8/10 3:27
車運転してて人気店に行列作って並んでるのを見かけると
あの世への順番待ちしてる亡者に見えてしまう旧盆の頃
888:秋田県人 8/11 10:57
888
八屋♪八屋♪八屋♪
ハイハイ♪
889: 8/13 12:35
相変わらず◯クトの店員はクソ。
890: 8/15 10:1
秋田市屈指の塩そばの名店「ゆぎ屋」が11年の営業に終止符
2011年から約11年にわたって秋田県民に親しまれてきた。
矢留だしと銘打ったスープが美味しく、特に塩味が絶品だった。
2022年2月末で惜しまれつつ営業を停止、歴史に幕を閉じた。
oリンク
891: 8/15 12:26
塩バターうまい
892: 8/15 13:20
>>890
×秋田県民
○秋田市民
893: 8/16 0:1
>>890
惜しまれていない
出直してこい
894: 8/20 12:20
2900万を不正受給してたラーメン屋って…ドコ?
895: 8/20 15:18
保健所が営業許可の条件としてカロリー表示を義務化して
リミットを設けたら面白いな
896: 8/20 19:53
不正受給してたのに
処分それだけ?😱
897: 8/20 19:55
めん丸じゃないといいなぁ…
898: 8/21 6:24
雇用関係の助成金を不正に受給していたのは秋田市茨島2丁目の飲食業「レイキャヴィック有限会社」です。
899: 8/21 6:38
もう潰れた店かな?
東京○○○○ラーメン
900: 8/21 7:12
公表されているな
名称 レイキャヴィック有限会社
代表者氏名 取締役 橋 孝綱
901: 8/21 7:12
「東京まんぷくラーメン」として1978年に創業。社長の高橋孝綱さん(45)の父、孝雄さん(故人)が立ち上げ、最盛期の2012年ごろには、県内9店舗(うち秋田市7店舗)を構えた
902: 8/21 7:17
不正受給者の公表についてはこちら
oリンク
903: 8/27 9:54
オ◯トのクソ小太り店員は辞めたのか?出て来いや!
904: 8/31 18:52
903は警察に出てこいやされそう。
905: 9/1 9:20
>>904
なんの罪で?
906: 9/3 5:58
>>903
そのお店、多分敷地のせいだと思うけど
50kのLPG容器が5〜6本目立つ場所にあって怖い
なんか事が起きた時、
爆風が南以外の3方向の広い範囲に悪さしそうで
907: 9/3 22:43
牛島の屋台ラーメンお初でした うめ〜 1コインだし また行こ
908: 9/9 0:28
七海は閉店なんかなあ
新型コロナにでも罹ったのかとも思ったけど
臨時休業というには長過ぎる…
909: 9/11 7:50
秋田市で小さい子どもも大人もゆっくり食べれておいしい店教えてください!
910: 9/11 20:43
リンガーハット
911: 9/15 9:35
>>909幸楽苑
912: 9/15 16:40
>>909
オクトだけはやめとけ。
913: 9/18 15:46
>>909
男性店員に蹴られるらしい。
914: 9/20 8:5
千秋の警察署の裏辺り久しぶり歩いたんだけど、最近出来たっぽい奇麗で小洒落たラーメン屋があって入ってみたんけどめちゃくちゃ美味かった!
赤だしと併せたっぽい味噌スープが深みあってズーン!て脳天に電撃走った!
あとやたら麺がコシあった。全国で超人気老舗の製麺使ってるらしい。
ガチであれはクセになるわ〜
接客も神だったしあのへん行くことあったらまた寄りたい。
915: 9/21 10:59
>>914
オクトかな?
あそこウメェよな
つけ麺食ったけど居間までの麺と違ってた
916: 9/21 11:0
居間までの→今まで食ってきた
917: 9/21 20:15
利害関係お互い必至だな
918: 9/22 8:18
914〜わざとらしい自作自演w
919: 9/22 16:2
気になってたけどオクトってそんなうまいのか
今度行ってみよ
920: 9/23 12:9
◯クトはクソ。
921: 9/23 18:19
オクトの麺って浅草開化楼だっけ?
あの麺弾力が不思議よな。
922:秋田県人 9/23 22:4
どこがだよw
923: 9/24 8:11
オクトってなんか病みつなるな
今月5回行ってるわ
924: 9/24 8:52
病みつきでだって⁈
頭病んでるんじゃないw
925:秋田県人 9/24 10:42
客居なくて関係者がPRに躍起になって書き込んでるようにしか見えないんだが
926: 9/25 8:30
オクトはもやしがとてもシャキシャキしていたのが印象深い。
やはり超人気店ってそういうところにも抜かりがねんだなー思う。
927: 9/25 12:57
もやしは安いからねw
928: 9/25 23:6
オクトの店主はめちゃくちゃ研究熱心やで
929: 9/26 11:8
暴力店員のいるオ◯トはクソ。
930: 9/26 13:2
オクト新屋辺りにも店出してくれないですかね。
あの辺ほとんど行くことなくて…。
茨島でも良い。
931: 9/27 0:18
秋田にはおり座があればオクトは無くてもいいよ。
932: 9/28 11:56
>>931
秋田市にはオク◯以外にも美味いラーメン屋が他にもあるからね。
933: 9/28 18:11
こっち遊び来てた県外の友達に旨いラーメン食いたい言われたからオクト連れてったけどエラい評判良かったで。
これをいつでも食べれる秋田の人はズルい言ってた笑
934: 9/28 18:55
舌が馬◯なんだろうなw
935: 9/28 19:56
オクトネタはもういいな
936: 9/30 10:58
うん、オク◯いらない。
937:初代秋田卍會総長 10/7 21:11
ラーメン店「天嘉一番」
壱号店 秋田県秋田市保戸野すわ町15番34号
弐号店 秋田県秋田市中通四丁目14番30号
天嘉一番は秋田駅前に2022年10月5日(水)に新店舗を開設した。
今後は2店舗体制にな 略1
938: 10/9 9:48
◯クトのクソ店員はいらない。
939:秋田県人 10/15 7:31
店名がそもそもおいしそうではないオ○ト
940: 10/19 12:10
↑実際美味いとは思わん。
941: 10/19 17:24
↑そんなマズイかなぁ〜・・・
つけ麺は死ぬほどマズかったけどw
942: 10/19 17:28
>>939
フケ症用シャンプーの名前だからな
943: 10/20 9:34
オ◯トは店員かクソだから
944: 10/21 15:58
永遠にオープンしそうにない外旭川の“ホテイソン”の情報お持ちの方いらっしゃいますか?
945: 10/26 6:9
仁賀保のじげん
946:秋田県人 10/30 4:12
>>942
ラーメンにはまったく興味ないけど
オクトって「8」と関係あるネーミングだと思ってた
オクトパシー(蛸)
オクトーバー(10月だけど元々8月で時の権力者が2つわりこませた)
オクテット(ソロ コンビ トリオ・・・・8人の演奏者)
947: 10/30 7:38
外旭川は昔もグローイングドラゴン?だったかな
開店しないまま亡くなった店があったね
948: 10/31 10:34
オク◯自体ダメダメ。
949: 10/31 21:45
秋田名物「辛味ラーメン」の名店「大江戸」
2022年5月初旬 店舗老朽化に伴い営業を停止し廃店
秋田県秋田市山王一丁目5番11号
秋田市山王に開設以来長きにわたりまして、多くの方に愛され、
親しまれたわけでございますので、非常に残念ではございますが、
廃店もやむを得ないものと判断しておるところでございます。
oリンク
950:秋田県人 11/5 23:21
陸王!
951: 11/6 21:31
タコはオクトパスだろ
オクトパシーは007シリーズの作品タイトル、登場キャラクターの名前だろ
952: 11/9 11:0
いずれにしろオク◯はダメ。
953:ザーメン 11/9 22:54
一蘭は本当?何処に??
954: 11/23 12:46
相変わらず◯クトの店員はクソ。
955: 11/23 18:9
オクトで味噌買ったけど絶品だったなぁ
油でぼやかす系じゃなくて、ああいうシャープな感じの味噌が好きだ
956: 11/24 9:14
味覚障◯のヤツが出てきたな。
957: 12/7 9:47
オ◯トの小太り店員クソ。
958: 12/13 11:59
ラーメン屋がセルフになってたよ。……………なんか慣れないよ。
959: 12/13 14:44
ラーメン屋がセルフって…自分で作るってこと?
960: 12/13 17:2
そゆこと
961: 12/17 14:0
オク◯もセルフにすりゃあ良いのに。
962: 12/28 9:45
なんでこんなオクト嫌われてるの?
963: 12/28 21:9
>>962
一人のバカがひたすら粘着ネガティブキャンペーンやってるだけ。
意地の悪さが普段から顔ににじみ出ていて、それを見たそこの店員がドン引きして顔に出してしまったのを逆恨みしてるんじゃね?
その店は訴えてもいいレベル。
964: 12/29 11:49
馴れ馴れしくお友達になりに行ったけど、
相手にされず逆恨みじゃね。
オクトさんはすぐそこ警察署だから、サクッと相談にでも行ったほう良いよ。
965: 12/29 14:53
粘着してる方も勿論アホだが。
顔が見えないのに「意地の悪さが普段から滲み出ていて」と決めつける方も大概だな。
966: 12/30 14:40
店も擁護してるヤツもアホだからね。
967: 12/30 18:49
お、粘着馬鹿本人登場w
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]