3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

由利本荘市NO.22
200: 5/17 5:15
>>195
負の財産とは
安全保障と経済でがんじがらめに縛られ
手のひらで踊らされてることだろうな

福島の原発も本荘の洋上風力も主要部品は
エジソンが作った会社のもの

沖縄の基地問題と同じで
相手の顔色を見てペコペコしないとやって行けない日本だから
「赤い国家の覇権拡大を防ぐ防波堤の役目を黙ってしとけ!」と
ねじ伏される状態が続くだけだと感じてる
201: 5/18 12:26
>>199
全焼だしやれねーだろ
てかえらい迷惑だったよ
202: 5/18 13:11
地域に親しまれた老舗のドライブインが無くなって残念です。
203: 5/20 19:7
由利本荘のドライブインは
もしかして西目だけ?
204: 5/21 0:35
あの永世中立国のスイスも変化しそうな状態だから
佐竹知事が雑誌インタビューに答えた憲法改正に関する内容は
なんの問題もないと思う

今の平和憲法が相手に対して魔除けのお札のような効果が
あると思える人はウクライナの惨状をどうみてるのだろうか?
205: 5/25 12:39
LINEの公式アカウントに由利本荘市を入れてあるんだが毎日熊出没情報がくる🐻
息子はオフロードバイクとバス釣りを趣味としているから心配だ🐻
206: 5/27 0:50
交通量の多い市内某所踏切、
前の車が一時停止して左右確認してる際
後続車の運ちゃんも左右確認するらしく(笑

だから逆側で待ってると
妙に車間距離がぴったりで
「違反しました」の自己申告してるみたい
207: 5/27 4:54
矢島の左官屋さん下手すぎで笑えるw
208: 5/27 17:12
車間距離をもう1台停められるくらい取って信号待ちしてるけど対峙信号が黄色になるとジワジワ前に詰めるのは本荘市民の標準ですか?
209: 5/27 23:12
自分安い給料で日本津々浦々回されてるリーマンでして由利本荘滞在は結構長かった(現在高知)
交通ルールも人も皆いい人だなと思ってましたよ(当社比)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]