3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
由利本荘市NO.22
456:秋田県人 10/26 4:54 ??? >>455
常識的な事なのですが国道に「線」は必要ございません。
国道は「国道●号」と表記するのが常識です。なので、7号線ではなく「国道7号」と表記するべきです。
457: 10/26 7:18 0giG.OiQ >>455
車列になったきっかけは?
後続車が車間詰めてきたなら
左に寄って行かせる
これ片側1車線デフォの秋田のスタイル
458: 10/26 9:27 Pm5nrzF. だな、意地になって?法定速度ですってばよ!
ってより状況把握して左によりな。
生き急ぐ馬鹿にはそれがいちばん。
459: 10/26 19:29 89pqd75A >>456
>>455ではないが
公共放送のラジオの交通情報で
お姉さんが「線」を付けても問題になってないから
縛りのない表現と認識してる
だから貴殿の”縛り”を遵守するつもりは毛頭ありません
460: 10/26 20:32 um8Tb0lM 理屈では分かっても線付けちゃうな
それで大きな問題ないもん
461: 10/27 22:49 aofjOqtY 君は、もうワクチン5回め射ったかい?
早めに5回め(できれば6回め)射って、
早めに死んで、国家財政に貢献しようぜw
462: 10/28 4:3 2Aw1/726 もしかしてこの世の中、陰謀で成り立ってるのをご存じない?
「これはあの政治家の陰謀」
「アレは〇〇省の役人の陰謀」
「それは〇国の工作員の陰謀」
「そっちは〇〇宗教の陰謀」
なんて掛けると文字で解説される眼鏡があったら
前が見えないかも知れないぞwwwwwwwwww
463:秋田県人 10/28 14:19 ??? また国道表記警察が来てたのか
気持ち悪いなぁ
464: 10/29 16:58 C1..Et46 解毒がんばれ。
子供にはやめとけ。
不治の病のもとだ。
465:秋田県人 10/29 19:15 ??? >>464
熱血弁護士軍団が必死になって国相手に損害賠償を起こし、
時の厚労大臣が選挙勝利のために和解し
年金代わりに賠償金がもらえる流れになるとでも言うのか?
466: 10/29 21:1 YUxl1FEs 厚生労働省は27日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した118件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した部会は、100件を認定、13件を否認、5件を保留とした。
467: 10/29 21:5 YUxl1FEs 少し検索すればいろいろ出てきます。
生後6ヶ月〜4歳へのコロナワクチン接種を開始 一方、ファイザー社はワクチン試験した乳児36人のうち、28人が死亡した事実を隠蔽
468: 10/30 7:25 HcqT0Yv2 のび太の海底鬼岩城って、道の駅岩城みたいだな
469: 10/30 7:53 eZDh2iKg 自ら調べる人がもっと増えるといいね
470: 10/30 10:27 8y1sgKKs 新型コロナワクチン健康被害 審査状況(10月27日現在)
申請受理件数は5000人に迫り、依然として75%が滞留。健康被害の認定は約1100人(死亡認定は4人)。20代以下も約200人が認定されています。
471:秋田県人 10/30 13:1 ??? 対策遅けりゃいつまで待たせる気だと言われ
すれば死ぬからやめろと言われる
どうぞご勝手に!と匂わせようなもんなら
無責任 政権交代と大騒ぎ
そりゃあ宇宙人レベルの総理なら影響ないだろうけど
普通の地球人なら、ストレスで老けるわなあ
472: 11/1 6:14 nnL3QrTI 記者がどんだけ裏を取ったかわからないが
もうリードが出来てて
それに会った画を撮りたいというのが見え見えな取材交渉
「おっ テレビに映るぞ」と
そこが嬉しくて簡単に承諾してそうな人を見ると
やっぱり秋田だなあと遠くを眺めてしまう
473: 11/1 23:34 5akBFIQ2 ろくなもんじゃない
474: 11/1 23:35 5akBFIQ2 ろくなもんじゃねぇ
475:長渕剛 11/1 23:36 5akBFIQ2 ぴーぴーぴー
476:長渕剛 11/1 23:39 5akBFIQ2 長渕剛のファンです。誰か由利本荘市に長渕呼んで下さい。
477:長渕剛 11/1 23:44 5akBFIQ2 皆んな寝たのか?
478: 11/1 23:48 QELRIBcs 寝てないよ
479: 11/2 9:6 p8V2/Dqg 旧本荘文化会館
矢沢永吉は本荘のライブ決まってたのに急遽日本武道館が決まってしまい本荘ドタキャン。
ブルーハーツ
浜田省吾
までは覚えている。
カダーレのアーティストはいまいちパッとしないね
今、リアル若者に人気なのはラッパーみたいだね
わからん...歳バレバレ😅
480: 11/3 11:19 Lkvfh2oo >>479
古くてごめん
確かお祭りの日、旧文化会館の前歩いてたら
スタッフのお兄さんに呼び止められ
タダで観られた「麻丘めぐみショー」
30人も居なかった
481: 11/3 15:24 I1NVu.G2 当時の祭りと重なるとは、どうしようもないなあ
ナイスにクールポコが来た日、軒並み市内の小学校が運動会だったの思い出した。
482: 11/7 5:24 rddE8MEo 昨日の午後、高速の大内JCT〜本荘ICで事故あったみたいだけど
岩城ICから乗って南行してた時
電光掲示板で「事故通行止め」は確認したけど
大内JCTで閉鎖も一般道への誘導車もなくてそのまま進んだら.....
483:秋田県人 11/10 15:46 ??? booやってる?髪切りたいんだけど電話通じないよ!
484: 11/10 23:24 s6eU7C8k TSUTAYAの隣工事してるけど、なにかできるの?
485:秋田県人 11/11 7:19 ??? you can
486: 11/11 11:15 9neNP6PA 三尺堂ガススタ隣十字路角に自宅兼美容室できるんだって。
487: 11/11 22:35 nVV1SUw. 三尺堂、そんな商売に乗り出すのか。商人の考えることはよくわからん。
488: 11/13 9:51 NkyiWM6c 勘違いさせてすまん。
単に三尺堂ガソリンスタンド隣に美容室できるって言いたかった😓
三尺堂とその美容室はまったく関係ないと思います。
489: 11/13 12:50 Z1TSFUxg 日曜の真昼間、交通量の多い所で歩道に乗り上げるカップルカー
今日は君たち二人の話題でもちっきりさwwwww
490: 11/14 9:8 sO6IZZa6 田舎じっこの笑いのツボが分からない。
車関連ならとにかく面白いと感じるのか
491:秋田県人 11/14 9:42 ??? スーパー、ドラッグストアー、美容室は飽和してるから新しいお店が出来ても嬉し味がないなぁ
492: 11/14 11:19 puvKUsVA >>490
>>491
👍
493: 11/14 17:19 bmgzq/tg 森子橋、多重事故?
裏道通ったほうがいいよ
494:秋田県人 11/14 18:12 ??? >>490
笑いというよりは
どう運転すればそこに乗り上げんだよって
恥ずかしい二人に愚笑を浴びせただけだぜwwwwwwwwww
495: 11/17 11:26 jB5mfuJc 5人に1人が「マッチングアプリ」で出会い結婚 職場や学校を抜き初めて首位に!だって😲
時代だね。
496: 11/18 0:56 OV1OYWIw さて問題です
道路交通法で定められている車線変更開始する3秒前と
右左折する地点の30m手前で行わなければならない操作とは?
497: 11/19 15:29 lbtqDjTo >>496
ウインカーの点滅ですね。
498:秋田県人 11/19 18:22 ??? >>497
免許更新の際、講習受講じゃなく
実技と学科受からないと不可なんて制度にすればいいと思わない?
だって扱い方がまずいと簡単に人の命を奪う道具だから
499: 11/19 19:28 gFzuJd1s 他で切ったら?
500:秋田県人 11/19 20:18 ??? >>498
自分の更新の時、不利にならないと思って書いたの?
501: 11/19 21:17 cT.jhNfg 車ばかりでうるさい年寄りは
県央板で車スレもうけて隔離して欲しいんだけど
502: 11/19 22:59 ym7Z.f.I >>497
なんでレスすんのさ馬鹿野郎
503:秋田県人 11/20 6:9 ??? >>500
不利?
福島の97才ジジィが起こした死亡事故のニュースみると
公共交通網が不便なここ由利本荘でも起きそうだと思った
504: 11/20 10:29 viibuxFI >>501
お?投稿審議委員会の座長ですか?
505: 11/23 2:17 dwvD7y46 「○○時バンで開始です」←バンって秋田弁?語源はなに??
506: 11/23 15:42 WtyIeOTg 日通の跡地、何が出来るの?
507:秋田県人 11/23 17:18 ??? >>505
恐らく陸上のピストルスターターの音が語源だと思います
キッカリを「バン」の疑似音で表現してる感じ
508: 11/24 21:44 xVcB2Q2k >>505
絶対違うとは思うが我が家の嫁にこの話をしたら
時間になったら机を叩くことと言っていた(笑)
要はその合図とともに仕事をやめ飲みに行くことらしい(笑)
509: 11/29 20:54 Ymic0d/c 三瓶の特番、なかなかのカオスだ。
おもちゃ美術館の庭先で、木村祐一と好き放題に料理してる。
510: 11/30 18:22 kBdYeLdI 濡れ雪降ってる
鳥海は積もるかもな
511: 12/2 6:36 OfZ.Yebc 小さい子の糖尿病I型続出中。
一生わずらう糖尿病。
原因はアレですよ。
テレビに騙されませんように。
512: 12/2 12:32 lQQlwCDk 日通の跡地、何が出来るの?
513: 12/2 16:8 JmVnLFsQ >>511
アレって何ですか?
教えてほしいです
514: 12/2 17:42 jxXTBtGM さっき薬師堂の108号で見かけたんだけど
白の軽、リヤバンパーの下に細長い白色LEDライトを取り付けて
後方を照らしながら走ってた
見て一発で違反とわかるからお巡りさんの前は走られないな
515: 12/3 10:4 C/vhA1R. ワクティンを先に実施した国ではバタバタ倒れており、裁判や訴訟もおきております。
いきなり末期癌、失明、糖尿病、心筋炎、神経過敏、不眠など1200種の強すぎる副反応報告が発表されております。
まだまだ未来のあるお子様には危なすぎます。
テレビ、メディアに騙されないでください。
コロナは漢方薬で緩和できます。↓
新型コロナウイルス感染者の発熱緩和や重症化の抑制に漢方薬「葛根湯」が有効であるとの研究結果を、東北大大学院医学系研究科の高山真特命教授(総合診療)らの研究チームが発表した。
516: 12/3 20:59 6Ol3SLjw >>515
他のスレでやってくれ
この様な投稿するスレでない
517:秋田県人 12/4 1:34 ??? 強すぎる不眠
518:秋田県人 12/4 7:52 ??? >>516
反応せず無視するのが良いかと
519: 12/5 11:20 4uVaW1yE 日通跡地って、またドラッグストア出来るのかなぁ?
520: 12/10 11:2 5eEcoax6 緑町のプリウスvsプリウスの物損事故
川方向へ曲がるT字路は鬼門だな
お互い気をつけようぜ
521: 12/11 20:54 s370vZco >>515 あんたがワクチンを打たないのは勝手だし、とやかく言わないけど ほとんどの勤め人は所属する組織にワクチンを打つように言われるんだよ
522: 12/11 21:12 f96G6wEk 本荘大橋の渋滞をなんとかすれば、石脇の旧道を通らずに済むのだが。
523: 12/11 23:1 ORP5LR.Y 組織にいても強制ではないでしょう?
納得して自分でお決めになったのならそれで良いでしょう。
524: 12/12 11:48 ofx43TX2 新築した本荘駅に初めて入ったけど 売店もなしの無人駅でしたね
525:秋田県人 12/12 18:14 ??? >>523
>>組織にいても強制ではないでしょう?
強制じゃないけどワクチン接種しないと
某企業工場への入場メンバーから外されるよ
526: 12/13 7:13 8GSmqzPM 会社のために打って働けなくなる。
働けないひとは辞めざるを得なくなる。
打たないと辞めさせられる??
どっちもどっちだな。
527: 12/13 9:12 dt/DEJKE はぁぁあ〜....めんどくせスレだなぁ
528: 12/14 8:2 Kq7vbUrk 朝から冬の季節、矢島から本荘に仕事に来ることがどれだけ大変か文句言ってくる。話を聞いてるふりも疲れる。俺も東由利から来ているが?w
529: 12/14 9:9 lVKoFUt6 矢島と東由利あすこの真冬と真夏は別格だからな
わかる。
530: 12/14 18:25 kFD7w6H. >>527
鳥海の百宅から本荘市街に毎日通勤してる同僚
朝7時には会社の駐車場でエンジンかけて暖をとってる
忍耐強さに感服してる
531: 12/14 18:26 kFD7w6H. ごめん レス番間違った >>528 でした
532: 12/14 19:26 D04x4kmo 作り話乙
もう百宅に人なんか住んでないし。
533:秋田県人 12/15 4:44 ??? 人少ないからハッキリ書くとだれか特定できちゃうだろ?w
534: 12/15 8:24 0w73VpNU いや、もう住民0人なんだよ。鳥海ダムの底に沈むから、全員引っ越した。
535: 12/15 17:7 tezMruoo ダムカレーって食べづらいよね
フォレスタ鳥海で食べたけどルーが少なくて決壊ごっこ出来ねぇし
すき家のホロホロチキンカレーで良いや
536:秋田県人 12/16 4:45 ??? >>534
知ってるよ
そして百宅って書いた理由も伝えたよね
察してよw
537: 12/16 21:35 YbJvFhRk >>536
察することができません
538: 12/17 5:53 6V.xiel2 >>537
ヒント
>>530に自宅という文字はないだろ?wwwwwwwwww
539: 12/17 11:26 IDmgsDSo 良し悪しはこの際置いとく。
職場でもそんなんか?
540: 12/17 17:37 6V.xiel2 占い師やおみくじと同じで
聞いた側引いた側が「あれか?」「それか?」と結びつけて
外れてはいないと勘違いする効果を狙ってるのか?wwwwwwwwwww
541: 12/17 19:41 7X4cdXMs 草頻発ご苦労さん
542: 12/17 20:32 .WJwG8uU TSUTAYAの隣、何が出来るの?
543: 12/17 23:21 IDmgsDSo わかった。
ありがとう。
544: 12/19 12:13 ejeJ5yiI 草のやつは、何が言いたかったんだ
実は百宅に愛人との密会アパートがあったのだというのが模範回答?
545: 12/19 12:15 ejeJ5yiI >>519
そこ、ツルハの移転先らしいね。
546: 12/19 21:53 DAWBYqww どこのツルハ?
547:秋田県人 12/20 6:27 ??? >>544
”現場”が愛人かもよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548: 12/20 8:24 Ox6BOCu2 ケーズわきのツルハが移るそうだ
あそこは買収前の旧ガルド時代から駐車場も共用だし、入り口からしておかしな造りだからいろいろ不都合だったんだろう。
549: 12/20 9:46 H6N8.BEs 久しぶりに帰省して飲みに出たら変な輩に絡まれて、追い込んだら、じょーじさん知ってるすか?って言われたんだけど誰?てかこいつショボすぎるだろwww
550: 12/20 13:41 UAq3Ttv6 草爺が好物そうなネタ投下すな。
551: 12/20 16:10 aW4PPSdA バックだの知り合いだの名前出してイキがるのは恥ずかしい
552: 12/23 11:48 ywlik22g 他県や県北は酷い積雪なのに本荘は大した事なくてよかったと思ってたのに...
553: 12/25 13:3 .f6O4c4I >>552
本荘いっても広いよ
旧鳥海町笹子と旧岩城町道川も本荘だし
554: 12/25 16:52 Ido5VaPk すまん、旧本荘市街といいたかった。
555: 12/25 17:11 .f6O4c4I >>554
で、思ってた通りの大したことなくてよかったね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]