3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

由利本荘市NO.22
501: 11/19 21:17 cT.jhNfg
車ばかりでうるさい年寄りは
県央板で車スレもうけて隔離して欲しいんだけど
502: 11/19 22:59 ym7Z.f.I
>>497
なんでレスすんのさ馬鹿野郎
503:秋田県人 11/20 6:9 ???
>>500
不利? 
福島の97才ジジィが起こした死亡事故のニュースみると
公共交通網が不便なここ由利本荘でも起きそうだと思った
504: 11/20 10:29 viibuxFI
>>501
お?投稿審議委員会の座長ですか?
505: 11/23 2:17 dwvD7y46
「○○時バンで開始です」←バンって秋田弁?語源はなに??
506: 11/23 15:42 WtyIeOTg
日通の跡地、何が出来るの?
507:秋田県人 11/23 17:18 ???
>>505
恐らく陸上のピストルスターターの音が語源だと思います
キッカリを「バン」の疑似音で表現してる感じ
508: 11/24 21:44 xVcB2Q2k
>>505
絶対違うとは思うが我が家の嫁にこの話をしたら
時間になったら机を叩くことと言っていた(笑)
要はその合図とともに仕事をやめ飲みに行くことらしい(笑)
509: 11/29 20:54 Ymic0d/c
三瓶の特番、なかなかのカオスだ。
おもちゃ美術館の庭先で、木村祐一と好き放題に料理してる。
510: 11/30 18:22 kBdYeLdI
濡れ雪降ってる
鳥海は積もるかもな
511: 12/2 6:36 OfZ.Yebc
小さい子の糖尿病I型続出中。
一生わずらう糖尿病。
原因はアレですよ。
テレビに騙されませんように。
512: 12/2 12:32 lQQlwCDk
日通の跡地、何が出来るの?
513: 12/2 16:8 JmVnLFsQ
>>511
アレって何ですか?
教えてほしいです
514: 12/2 17:42 jxXTBtGM
さっき薬師堂の108号で見かけたんだけど
白の軽、リヤバンパーの下に細長い白色LEDライトを取り付けて
後方を照らしながら走ってた
見て一発で違反とわかるからお巡りさんの前は走られないな
515: 12/3 10:4 C/vhA1R.
ワクティンを先に実施した国ではバタバタ倒れており、裁判や訴訟もおきております。
いきなり末期癌、失明、糖尿病、心筋炎、神経過敏、不眠など1200種の強すぎる副反応報告が発表されております。
まだまだ未来のあるお子様には危なすぎます。
略1
516: 12/3 20:59 6Ol3SLjw
>>515
他のスレでやってくれ
この様な投稿するスレでない
517:秋田県人 12/4 1:34 ???
強すぎる不眠
518:秋田県人 12/4 7:52 ???
>>516
反応せず無視するのが良いかと
519: 12/5 11:20 4uVaW1yE
日通跡地って、またドラッグストア出来るのかなぁ?
520: 12/10 11:2 5eEcoax6
緑町のプリウスvsプリウスの物損事故
川方向へ曲がるT字路は鬼門だな
お互い気をつけようぜ
521: 12/11 20:54 s370vZco
>>515 あんたがワクチンを打たないのは勝手だし、とやかく言わないけど ほとんどの勤め人は所属する組織にワクチンを打つように言われるんだよ
522: 12/11 21:12 f96G6wEk
本荘大橋の渋滞をなんとかすれば、石脇の旧道を通らずに済むのだが。
523: 12/11 23:1 ORP5LR.Y
組織にいても強制ではないでしょう?
納得して自分でお決めになったのならそれで良いでしょう。
524: 12/12 11:48 ofx43TX2
新築した本荘駅に初めて入ったけど 売店もなしの無人駅でしたね
525:秋田県人 12/12 18:14 ???
>>523
>>組織にいても強制ではないでしょう?

強制じゃないけどワクチン接種しないと
某企業工場への入場メンバーから外されるよ
526: 12/13 7:13 8GSmqzPM
会社のために打って働けなくなる。
働けないひとは辞めざるを得なくなる。
打たないと辞めさせられる??
どっちもどっちだな。
527: 12/13 9:12 dt/DEJKE
はぁぁあ〜....めんどくせスレだなぁ
528: 12/14 8:2 Kq7vbUrk
朝から冬の季節、矢島から本荘に仕事に来ることがどれだけ大変か文句言ってくる。話を聞いてるふりも疲れる。俺も東由利から来ているが?w
529: 12/14 9:9 lVKoFUt6
矢島と東由利あすこの真冬と真夏は別格だからな
わかる。
530: 12/14 18:25 kFD7w6H.
>>527
鳥海の百宅から本荘市街に毎日通勤してる同僚
朝7時には会社の駐車場でエンジンかけて暖をとってる
忍耐強さに感服してる
531: 12/14 18:26 kFD7w6H.
ごめん レス番間違った >>528 でした
532: 12/14 19:26 D04x4kmo
作り話乙
もう百宅に人なんか住んでないし。
533:秋田県人 12/15 4:44 ???
人少ないからハッキリ書くとだれか特定できちゃうだろ?w
534: 12/15 8:24 0w73VpNU
いや、もう住民0人なんだよ。鳥海ダムの底に沈むから、全員引っ越した。
535: 12/15 17:7 tezMruoo
ダムカレーって食べづらいよね
フォレスタ鳥海で食べたけどルーが少なくて決壊ごっこ出来ねぇし
すき家のホロホロチキンカレーで良いや
536:秋田県人 12/16 4:45 ???
>>534
知ってるよ
そして百宅って書いた理由も伝えたよね
察してよw
537: 12/16 21:35 YbJvFhRk
>>536
察することができません
538: 12/17 5:53 6V.xiel2
>>537
ヒント
>>530に自宅という文字はないだろ?wwwwwwwwww
539: 12/17 11:26 IDmgsDSo
良し悪しはこの際置いとく。
職場でもそんなんか?
540: 12/17 17:37 6V.xiel2
占い師やおみくじと同じで
聞いた側引いた側が「あれか?」「それか?」と結びつけて
外れてはいないと勘違いする効果を狙ってるのか?wwwwwwwwwww
541: 12/17 19:41 7X4cdXMs
草頻発ご苦労さん
542: 12/17 20:32 .WJwG8uU
TSUTAYAの隣、何が出来るの?
543: 12/17 23:21 IDmgsDSo
わかった。
ありがとう。
544: 12/19 12:13 ejeJ5yiI
草のやつは、何が言いたかったんだ
実は百宅に愛人との密会アパートがあったのだというのが模範回答?
545: 12/19 12:15 ejeJ5yiI
>>519
そこ、ツルハの移転先らしいね。
546: 12/19 21:53 DAWBYqww
どこのツルハ?
547:秋田県人 12/20 6:27 ???
>>544
”現場”が愛人かもよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548: 12/20 8:24 Ox6BOCu2
ケーズわきのツルハが移るそうだ
あそこは買収前の旧ガルド時代から駐車場も共用だし、入り口からしておかしな造りだからいろいろ不都合だったんだろう。
549: 12/20 9:46 H6N8.BEs
久しぶりに帰省して飲みに出たら変な輩に絡まれて、追い込んだら、じょーじさん知ってるすか?って言われたんだけど誰?てかこいつショボすぎるだろwww
550: 12/20 13:41 UAq3Ttv6
草爺が好物そうなネタ投下すな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]