3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下由利本荘市NO.22
544: 12/19 12:13
草のやつは、何が言いたかったんだ
実は百宅に愛人との密会アパートがあったのだというのが模範回答?
545: 12/19 12:15
>>519
そこ、ツルハの移転先らしいね。
546: 12/19 21:53
どこのツルハ?
547:秋田県人 12/20 6:27
>>544
”現場”が愛人かもよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548: 12/20 8:24
ケーズわきのツルハが移るそうだ
あそこは買収前の旧ガルド時代から駐車場も共用だし、入り口からしておかしな造りだからいろいろ不都合だったんだろう。
549: 12/20 9:46
久しぶりに帰省して飲みに出たら変な輩に絡まれて、追い込んだら、じょーじさん知ってるすか?って言われたんだけど誰?てかこいつショボすぎるだろwww
550: 12/20 13:41
草爺が好物そうなネタ投下すな。
551: 12/20 16:10
バックだの知り合いだの名前出してイキがるのは恥ずかしい
552: 12/23 11:48
他県や県北は酷い積雪なのに本荘は大した事なくてよかったと思ってたのに...
553: 12/25 13:3
>>552
本荘いっても広いよ
旧鳥海町笹子と旧岩城町道川も本荘だし
554: 12/25 16:52
すまん、旧本荘市街といいたかった。
555: 12/25 17:11
>>554
で、思ってた通りの大したことなくてよかったね
556: 12/25 18:36
だね。
557: 12/26 0:9
>>554
普通、本荘は旧本荘エリア。
鳥海や岩城、大内や東由利など
他は由利本荘。
謝る必要は特にない
558: 12/26 5:0
>>557
>>554さんは本荘を旧市街地と解釈してるから
キミの旧本荘エリアとは違うんじゃね?
旧本荘エリアって松ヶ崎や石沢も含むでしょ?
両地域でも積雪量はだいぶ違うようだ
559: 12/28 21:48
停電
560: 12/29 6:27
朝の早い時間に電力や通信関係の高所作業車を見かけると
またどこかの復旧かなと感謝の気持ちと同時に
強風の悪事を恨めしく思う
洋上風力、防風機能もあったらいいな 無理だと思うけど
561: 12/29 9:32
秋田県由利本荘市石脇でドラッグストアの開業が相次いでいる。
薬王堂(岩手県) 2022年11月23日(水)開業
イオンスーパーセンター本荘店隣 由利本荘市石脇字田中94番2
ウエルシアホールディングス(東京都) 20 略1
562: 1/5 0:18
マイナンバーカード登録時にWAONに2万円入れたが五千ポイント入らないのは、なぜ?もう1ヶ月くらいなるけど…
563: 1/5 13:39
WAONの端末機からポイント確認して見ましたか?
入ってたらポイントを移す!
564: 1/5 18:5
>>562
自分で操作が必要です。少しは自分で調べようぜ。
oリンク
565: 1/8 18:10
「どこでも駐停車免罪符」と勘違いして
タクシーの真似してハザードのボタンは頻繁に押すのに
店の駐車場から出る際の
右左折ウインカーはほとんど出さないドライバーの多い事
イエローハットから出て南行き信号待ちの車列 略1
566: 1/9 11:56
広告うっざ
567: 1/9 18:42
東バイパスキャンドゥ嬉しい
568: 1/11 18:19
TSUTAYAの隣って日通跡地?
いつの間にか建物が建てられてた。なんの店でぎるんだべ。スタバとかサイゼリヤにしてほしいな。
569: 1/11 18:21
ってツルハが移転すんのかい!!!
じゃあツルハ跡地どうなるんだろうか…
570: 1/16 9:37
k'sらしい
知らんけど
571: 1/25 11:27
先だってまでよかった
こんなんでここの冬終わるわきゃないんだよ
まだ今年はいい方だよ?
572:秋田県人 1/27 9:53
水道管破裂祭り開催中
メーター確認しとけよ!
573: 1/28 11:55
本荘グランドホテル 秋田県由利本荘市岩渕下254
齋彌酒造店が開業当初から屋上看板に広告を掲出している。
現在の屋上看板に掲出されているのは「雪の茅舎」。
以前は「由利正宗」が屋上看板に掲出されていた。
ちなみに齋彌酒造店は、主力銘柄を「雪の茅舎」としており、
かつての「由利正宗」の面影はほとんどなくなっている。
574: 1/28 14:46
由利正宗の熱燗よく飲むけど。
575: 1/28 19:42
百竈
576: 1/29 20:15
00年くらいまえ、由利橋の下あたりでもスケートできた
らしいが、今年か来年、再来年くらいにはまたスケートでき
そうだな。
オール電化なバカは、おめでとう!!
577:秋田県人 1/30 0:47
「00年くらいまえ」って今年じゃん
578: 2/2 12:26
昨日の雨でゴリゴリに固まった雪?氷?を
玄関前車庫前にどかんと置いてかれました💢
本荘除雪車ありがとう💢
579: 2/2 13:50
>>578運動できていいじゃん
580: 2/2 17:48
>>578
除雪車通過後の個人宅の間口は自分で除雪するんだよ。
由利本荘に限らずどこもそうだから。
雪国に住んで一年目ならまだしも。毎年の事だろ。
581: 2/2 19:15
ここ1週間、ワークマンに奥様方が群がってた
電熱ベストのL以上は品切れ、ブランケット在庫3
長袖、コート、ジーンズ、ズボンは在庫あり
582: 2/3 9:36
はぁぁぁあ今朝も _| ̄|○_| ̄|○
583: 2/4 11:26
ルフィ一味の中に本荘の奴いるってよ?
584: 2/4 11:49
どんな味なん?
585: 2/4 16:30
面白いか
586: 2/6 7:52
速報
本荘大内間、事故のため高速通行止め。7:04から
587: 2/7 19:1
貧困ユリホン、バンケ取り始まったな
588: 2/10 17:23
窃盗団ルフィの ドライバー 大内出身?
589: 2/12 23:29
18歳以上は自動的に自衛隊に情報提供される。
除外申請は地域により異なるそうだが由利本荘はどうなっている?
「自衛隊に自己の個人情報の提供を望まない方に対して、ご本人、保護者様などから「除外申請書」を提出していただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。」
590:秋田県人 2/18 10:27
ドライバーって名前出てたっけ
591: 2/23 12:53
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、諸般の事情により令和5年1月4日をもちまして、
白木屋由利本荘店を営業停止し、廃店することといたしました。
2011年7月2日の開業から11年間ありがとうございました。
略1
592: 3/6 1:7
駅周辺でテニスの壁打ちできる場所ないかな。
本荘引越してきてまだ何もかもわからん…
仕事帰りに1人で寄りやすい安くてうまい飲み屋あったら教えてくれないか…m(__)m
羽後本荘駅周辺だと有り難い。
593: 3/6 12:42
ステーションホテル一階にある居酒屋『大黒屋』
その隣にある駐輪場ビル二階の『かっぱの皿』
駅真向かいに『酒仙』
十字路交差点角にある『かなこ』
の二階にある『笑や』とか。
壁打ちはわからない。
594: 3/6 18:58
>>593
沢山ありがとう!ステーションホテルのあそこは飲みにも行けるのか!駅周辺にも結構お店あるのね。
あとは壁打ち場所だw
595: 3/10 20:14
ツルハドラッグ「本荘店」
二代目・現店舗:秋田県由利本荘市中梵天108番
なお、永年親しまれてきた初代店舗(秋田県由利本荘市東梵天144)は、
2023年3月8日(水曜日)をもちまして閉店させていただきました。
統合先の現店舗は2023年3月9日(木曜日)から営業を開始しました。
oリンク
596: 3/16 10:26
CanDoの規模があそこまでしょぼくなるとは
カブッてる品が多すぎるのかな
597: 3/19 1:15
薬師堂カーブ
ひき逃げ、通報なし
薬師堂踏切
朝夕、踏切内停止
今年も死亡事故が起きそう
598: 3/20 13:19
イナゴの大群襲来中
去年は刀を持っているのを見ました
恐ろしすぎる
599: 3/21 6:36
もうすぐ県議会議員選挙
一昔前とは様相が変わってて、いろいろおかしなことになってる。変人だらけの市議会みたいにならなきゃいいけど。
600:秋田県人 3/21 21:50
市議はひどいな。
あのメンツはただの目立ちたがり、政治を遊びと勘違いしてるな。
601: 3/24 11:15
どなたか教えてください。
羽後本荘駅前の文弘堂って古本屋、まだ営業してますか?
先日久しぶりに行ったらシャッターが閉まってたものて…
602: 3/28 9:2
17〜18時くらいまでやってるよ
603: 3/29 9:34
「WHO、コロナワクチン接種勧告を修正 健康な子ども必要なし」
ニュースでました。やめましょう。
604: 3/29 10:34
>>603
あなたは子供ではないでしょ?
605: 3/29 13:2
大人は自己責任、子供は親の責任。
606: 3/29 13:33
単に、コロナ騒ぎが下火になったのに乗っかって
出した声明でしょ
ワクチン賛否の話でもない
607: 3/31 7:50
もう何回目ワクチンとか、案内もこなくなったな。
608: 3/31 18:25
由利本荘の広報にワクチンの案内入ってますよ
609: 4/5 5:4
カンガルーバーで前のナンバーが見えない軽トラや
爆音上げて走るドイツのコンパクトカー
八の字で車高さ落としタイヤはみ出して走るセダンなんかを
見かけるけど
お巡りさんとの遭遇怖くないのかな?
今は改造してもらったショップにも迷惑かかるだろうし
610: 4/5 7:27
ホンモン街道鷹島ってやってる?朝から晩まで電気つきっぱなしだけど、調理場の方の電気は付いてないような。
611: 4/11 12:54
こがねちゃん?2週間くらい前に行った
人いない、カメラあり、貼り紙なし
冷蔵庫から取りだし、丈夫な木箱に1000円
無人販売のようだ
612: 4/17 14:36
交差点の無人ホルモン屋250g1000円たけ〜
613: 4/17 18:53
由利牛不味すぎ
614: 4/18 3:14
ホルモン街道も無人販売のノボリ立ってた
あちこち無人販売だ
デリヘルも無人で行こうや 病気予防にもなるで
615: 4/18 6:8
楽して金儲けすると そのうちバチ当たる
616: 4/21 6:7
それもまた人生
当たった痛みを他人にぶつけなきゃ
どうぞご勝手にの傍観
617: 4/26 7:10
子供を車から降ろす為停車
でもなんでハザードつけるの?
左ウインカーでしょ
そして発車する際は右ウインカーでしょ
他車に発車するタイミング知らせる動作
もだけど
自分の挙動を伝えるをしない
あるいは遅すぎると
免許センターのOBが助手席で申して
おりました
618: 4/26 9:38
俺ハザード派
で、再発車すっときは切り替えて右ウィン
他車にはっきり伝わってると思ってるんすけどダメっすかね〜
619: 4/26 9:41
>>618
それでいいよ。
620: 4/26 12:35
おそらくタクシーが順守した道路幅5.5m以上、夜間、駐停車の3項目のうち真似た一般車が駐停車だけを守ってハザードつけてる感じだね
621: 4/29 12:37
僕は仕事death
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
622: 4/30 23:45
由利本荘のあんこ屋こと製餡組合が、今日限りで廃業したらしい。ソースはツイッター。
したがって斉惣商店の大判焼も、白あんは終売になる模様。白は外注だったからね。
623: 5/3 17:11
羽後信用金庫は秋田県内の店舗を再編する。
川口(由利本荘市川口字八幡前229番1)、本店営業部(由利本荘市本荘13)
大曲東(大仙市大花町5番54)、大曲北(大仙市大曲福住町9番16)
横手東(横手市四日町2番8)、横手西( 略1
624: 5/6 10:57
夏井いつき先生、本日カダーレに登場!
625: 5/6 20:52
3日の夜、鳥海の道の駅の駐車場の真ん中あたりに4、5台車停めて、テーブル&椅子出して煌々と灯りをつけて宴を開催していた奴ら、頭悪いのか?キャンプならキャンプ場でやれや。周りの事をかんがえられないのか?
626: 5/7 6:15
>>625周りに忖度ばかりしてたら楽しくなんてできねえじゃん。
627: 5/7 9:53
田口北斗が
628: 5/7 22:42
>>626
忖度?誰に・・?
629:AYAKO no 口臭 5/9 7:5
本荘高校の朝の送迎のための停車位置なんとかならないもんだろうか?ひどいな
630: 5/10 23:45
>>626 そこは忖度より公衆マナーを気にしてたらと
打ち込んだ方がいいのでは?
>>629 校長に電話して父兄への指導をしてもらうのがいい
631: 5/15 12:4
>>628
忖度の言葉の使い方が違うよね。
発言内容の民度でもう指摘する気にもならなかったが
本高の下なんてわりと広い道だし気にならないな
632: 5/16 9:19
俺そこ普段走らないからわからないけど
朝出勤事のピリピリ感しながら運転だろうから
あーウッぜって感じるんじゃなかろうか?
知らんけど
633: 5/18 6:32
近所の自称うつ病無職男が最近ユーチュバーに就職したらしいw44にもなるのに選択がそれですか(汗)キャンプ週1して暇な時はパチンコして夜はスナック、酒にタバコと好き勝手やってて障害年金貰おうと手帳申請までしたらしく。町内の祭りにも率先して参加して大酒飲んで帰り。人の自由とはいえまともに働いてる人からしたら皆幻滅
634: 5/18 22:42
鳥海辺りで空き家賃貸してくれる方いませんかね?
635: 5/19 22:13
>>633 (笑)語るに落ちるとは… るる言い訳はあるでしょうが…
構ってちゃんの警備警察官的(ぺーぺー)嫌がらせだろうか
藪から棒に←顕著な特徴 若干アレンジした個人情報をほのめかす特徴も…
そうだよ エージスアホアの時秋田リングに常駐してたのがこいつら
636: 5/19 22:20
>警備警察官←誤り >とある警備員←正 タイプミスでーした
悪しからず
637: 5/19 22:40
ヤフーID凍結、アドレス帳削除、迷惑メールや悪意ある添付ファイル付き
メール送信、ネットPCスマホ画面リアルのぞきもできるハッカー組織…
あるか無いか陰謀論か真実か
就職先に圧力かけて失業させるなどお茶の子さいさい
そう言えば共謀罪審議の20170419衆院で岐阜県大垣市民監視事件という
訴訟が取り沙汰(暴露)されていました 今思い出しました
違憲かつ違法な通常業務とか、、、
全能感…それから多くの過ちが生まれるのですよ 反省しても遅いでしょうが
連投失礼!
638: 5/21 7:45
国が主導してる事業なのか不明だけど
住んでる自治体に愛着を持たせるのが目的だと思うけど「醸成」という単語で色々やってるね
入部400年 殿様の前赴任地が
やたら茨城付近がおおい秋田ですな
639: 5/22 5:20
本荘方面から来て
無料区間が終わる岩城ICの国道7号に繋がる分岐部分、
三角屋根の白い小さな設備のうらに隠れる
青い制服の交通機動隊員さんの後ろ姿
思わずインスタ360を見返しました(笑
640: 5/22 7:46
最近はイベントのお飾りでしか見ない
641: 5/22 13:35
清吉 中華640円 たけな
642: 5/22 20:38
>>641
しばらく行っていなかったからびっくり
多少の値上げは仕方ないがあの中華が640円にもなったの
643: 5/24 5:6
>>642
金払ってもレジ打ちしないで領収書もよこさない店って
税理士さんに見せる帳簿を裏付ける根拠ってなんなんだろね?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]