3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物 パート7
333: 4/20 8:11 vee.PKlA >>仲良く満喫
やなこった
334: 4/20 9:0 mFFEHJvo https://www.youtube.com/watch?v=ci4YLoblh6M
くまくんとトラブルのはおじいちゃんが多いのはどうしてかな?
人間のこともとトラブルとジイさんは刑法により厳しい刑罰を受けるよ。
335: 4/20 9:5 mFFEHJvo https://www.youtube.com/watch?v=u5I64HjkfKo
このジーちゃん、自分で拾えば尊敬されるのに自滅だね。
336: 4/20 17:2 HiI5Gzhc >>334-335
爺ちゃんしか話題にできない孫が多いな。
337: 4/21 2:15 0owsuw8k クマ被害者はなぜ高齢者が多いのか?
338: 4/21 4:26 utBRs/Vk 日中、学校どが職場さいる人はクマさあいにぐいだげだべばが。考えだらわがるべばが。
339: 4/21 8:23 uXkZpNVA >>338
こんな秋田愚民が多いから秋田県のクマ人身事故は全国の約
3分の1を占めるんだろ。
そんな単純な話じゃないよwww
340: 4/21 8:37 utBRs/Vk くまなばがだがら単純だってばが、ただの畜生だや
341: 4/21 8:42 uXkZpNVA https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231101/k10014244361000.html
そもそも秋田県は人口の半分が、おじいさんとおばあさんだから
ジーバーが被害に遭う数字的確率が高い。
あと頑固比率が高いらしい。
熊鈴なんかいらねえなどと無防備で襲われる人も多い。
注意力がなくクマがいるなどの異変に気付くのが遅れる。
342:秋田県人 4/21 9:33 .3qgVPBU >>341
それが事実か。で、面白いの、怖いの?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]