3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物 パート7
381: 4/28 9:0 E9MqUIa6 >>379
秋田県内の大学はどこもくまくんのおうちの近所だからリスク多いよ。
県央だと本荘高校だってリスクはあるし、西目高校のあたりにもくまくん頻繁
に来たことがあるよね。今だと新屋高校もリスクがありそう。去年秋田工業
にくまくんが来たけど五城目高校って川のそばにあるのかなあ?もし
そうなら馬場目川沿いにくるかもしれない。県南だけど角館高校はくまくん
のお散歩ルートだよね。
学校や老人ホームなどはどうしても敷地をとるため郊外にあるからね。
警視庁の悪人相手の特殊部隊さんをくまくん制圧にも任務を拡大して
全国に応援にきてくまくんを制圧したらいいよね。
382: 4/28 11:8 E9MqUIa6 警視庁の特殊部隊さんは全国各地でおきる悪人の立てこもりなどに
駆けつけて解決するエリートさんだからくまくんが建物のどっかに
入ってもなんなく、くまくんを説得制圧すると思うよ。
383: 4/28 13:15 8v2KKA9I >>382
くまと意思疎通して説得制圧する特殊部隊が警視庁にあるのか。
384: 4/28 13:35 E9MqUIa6 https://www.youtube.com/watch?v=WpdJU_-0D1Q
この人はニャンコ?くまくん?
385: 4/28 23:4 TAulEIjw 人間の悪人は故意に人殺しなどをするが野生動物、とくにツキノワグマや
イノシシは人を襲うとは限らないし襲うメリットがない。
だから野生動物に対する特殊部隊は不要だ。
386: 4/29 2:35 .3sMtY5. 日没が遅くなりキツネなどの小動物が見やすくなった。
387: 4/29 8:11 iT7KDRxQ >>386
これからさらに日没が遅くなり夜行性の動物が明るいうちに出勤するし、
田の苗も大きくないうちは小動物が丸見えだからね。
388: 4/29 12:48 cxcCvS4g >>385
メリットなんて
欲の塊である人間じゃあるまいし
イチイチ計算しねえよ
389: 4/29 14:41 HerpSH0E 野生のキツネを見たい。
390: 4/29 15:10 HfCt.I/Q 389
森さ行ってや、るーるるるるるって言えば来るや
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]