3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物 パート7
832: 6/26 8:33 ZTLpgGas くまくんがいなかのショッピングモールや老人ホームなどにあそびにくるのは
いなかではくまくんのおうちにあるからだよ。
老人ホーム、精神科の病院などは敷地が必要だからかおやまにあることが
おおいからね。
ボクは、御所野のショッピングセンターや広面の大きな病院やショッピングセンター
などにくまくんがあそびにいくのではと思っている。
自動ドアはくまくんもはいれるからね。他県であることは秋田でも起きる。
でも別にどうなろうがお給料が減りも増えもしないおやくにんのおじちゃん
おばちゃんはあんまし対策しないのだろうね?
833: 6/26 8:53 vrdYmqXI >>832
秋田市も二月に運送会社の倉庫にクマが侵入した事件があったろ。
だから御所野や七曲の工業団地なんてクマがくるよ。ショッピングセンター
にクマが入ると休業で客や店への影響も大きい。とくに店は商品の
点検などもあるし食品を中心に廃棄も出てくるだろう?
https://news.yahoo.co.jp/articles/122531bb794fe57c578ef7310673659bba77a396
834: 6/26 11:23 iNhzjXTo 「ツキノワグマが体長5M以上と思っている奴」って揶揄われてるのに
「827 最強な8m超えるや」なんてレスするトンチンカンがいるからな。
835: 6/26 21:48 amZu88aU んが生意気だばが
一応いっでおぐどもおれ某国立大学卒業だや
んがだよりもあだまいいんだやばが
836: 6/27 2:7 78qfBaf6 愚民が集うネット空間
837: 6/27 7:12 6XredN/6 秋田から帰る際
空港ターミナルビル近くで
「熊注意」の赤い文字の看板を見つけてビビった
838: 6/27 7:16 pAGwOZt6 奥羽山脈の奥地でクマに襲われるリスクなんて多くの国民には無縁だよ。
839: 6/27 7:19 LtBnjJM. >>838
樹海ラインと酸ヶ湯の死亡事故のことを言っているんだろ。
840: 6/27 8:4 hf5CF08I くま殺しはガバメントハンター(公務員ハンター)に移行していくよ。
いまは採用している自治体はまだ少ないが鳥獣被害抑制に効果があるようだ。
趣味でケモノ殺しをするジイさんなどに頼むよりも良いからな。
841: 6/27 8:15 7edQXBEU 愚民が山菜採りをする場合、
くま除け音で避けるクマと引き寄せるクマを判断が出来ず
無音でヤリ運任せとなる。
音で逆に寄ってくるクマは例外だということを知らないwww
愚民が山菜採りをすると一番わるいことは遭難したら警察消防が
助けることが当たり前だと思っていることだ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]