3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物 パート7
351: 4/22 7:51 7o.vDhkM 先週、狐が絶叫しまくっていたがこんな声だった。
https://www.youtube.com/watch?v=vCnzajqZJYQ
352: 4/22 9:14 0tiA.ppo >>350
捕食は餌探しの事を書いたつもりで
ジジババ限定じゃないす(^_^;)
仰る通り熊に県境は関係ないから
隣県と協力して一緒に対処しないといつまでも解決しないですよね
353: 4/22 10:56 9PMsn0bA 頭数調整も含めたクマの保護管理は岩手県などと共同でやらないと
意味がないぐらい常識だと思うけど東大OBの知事に東北大OBの知事が
アタマを下げたくないの?
学歴コンプレックスはスレ主ぐらいだから岩手の知事にアタマを下げて
いっしょにクマ殺しをしましょうと頼めばいいよ。
でも岩手は親子熊は殺さない、秋田は赤ちゃんくまも射殺で
妥協点がみえないのかな?
クマ殺しまくりの秋田の方が被害者が多いけど、
県南部の方は被害者ゼロなんだよね。なんでだろ?
354: 4/22 11:0 nVOOhQdM 岩手県はニホンジカ対策でクマどころじゃないのかな?
355: 4/22 12:42 0tiA.ppo >>353
人的被害が多発したから駆除数が
多くなったんじゃね?
県北のほうが人的被害が多いのは
餌不足が県南より酷かったからでしょ
356: 4/22 12:50 nVOOhQdM 山形県尾花沢市のおサルが大森山動物園のサル山になぜか来て
サル山のおサルたちに集団暴行されたことがあったけど
発信器で尾花沢のおサルとわかったよね。ツキノワグマも♂とかなら
相当移動する可能性がある。
秋田県はクマにとって魅力があるのかな?
でも人は住みたくないから人口減少か。
357: 4/22 17:23 RDUuPrrE
県南部被害者0は嘘だべばーが
358: 4/22 18:26 0tiA.ppo >>356
日本付近の4つの地殻プレートをみれば
秋田は巨大地震に対して比較的安全な
エリアかもね
大都市なんか人の密集がハンパないから
地獄を見そうだね
359: 4/22 19:28 h14lrZ8g >>357
ニュースでもやってたし県のHPでもわかるよ。
まあバカ丸出しババアに言っても理解できないよねww
360: 4/22 19:33 bnOFQGag みんなの言う通り秋田県内だけで熊殺しを推進しても
空いた縄張りにどんどん隣県から押し出された親子グマやらが
移住するからね。
頭数を減らすというなら隣県の知事にアタマをさげて
もっと熊を殺してくださいと頼まないといつまでたっても
熊殺し数も被害者数も全国断トツのトップで日本の笑いもの状態だよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]