3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県央板@秋田ring

県央野生動物 パート7
378: 4/27 19:10 HiI5Gzhc
>>377
突然、お巡りさんに特殊部隊を創設するべきって言うけど
わかるようにその理由位書かないと、笑えないよ
379: 4/28 0:24 i9G4SSWU
建物に閉じ込めたクマを制圧する特殊部隊をイメージしているんだろ?
クマが大勢の人が入る建物に侵入するリスクは秋大医学部病院、秋田高校、
明桜高校、御所野や広面の商業施設などの出没頻繁地区以外でもどこでも
あり得る。
380: 4/28 7:20 .S50d76g
歴史と自然(生物も含む)と酒飲み好みの食材が観光資源の秋田

他に比べ地味すぎて
よう人集まらんだろ?
381: 4/28 9:0 E9MqUIa6
>>379
秋田県内の大学はどこもくまくんのおうちの近所だからリスク多いよ。
県央だと本荘高校だってリスクはあるし、西目高校のあたりにもくまくん頻繁
に来たことがあるよね。今だと新屋高校もリスクがありそ 略1
382: 4/28 11:8 E9MqUIa6
警視庁の特殊部隊さんは全国各地でおきる悪人の立てこもりなどに
駆けつけて解決するエリートさんだからくまくんが建物のどっかに
入ってもなんなく、くまくんを説得制圧すると思うよ。
383: 4/28 13:15 8v2KKA9I
>>382
くまと意思疎通して説得制圧する特殊部隊が警視庁にあるのか。
384: 4/28 13:35 E9MqUIa6
oリンク
この人はニャンコ?くまくん?
385: 4/28 23:4 TAulEIjw
人間の悪人は故意に人殺しなどをするが野生動物、とくにツキノワグマや
イノシシは人を襲うとは限らないし襲うメリットがない。
だから野生動物に対する特殊部隊は不要だ。
386: 4/29 2:35 .3sMtY5.
日没が遅くなりキツネなどの小動物が見やすくなった。
387: 4/29 8:11 iT7KDRxQ
>>386
これからさらに日没が遅くなり夜行性の動物が明るいうちに出勤するし、
田の苗も大きくないうちは小動物が丸見えだからね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]