3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下集まれ!消防団
195: 7/16 18:51
例外無く二ヶ月後です。
例、3/31付けで提出した場合5/31に口座に入金なります。
今は改正になり、班長と部長は同額です。また勤続評価も前は年単位で
加算されましたが、今は五年単位です。
辞めるならキッチリ五年や10年がいいです。
仮に14年11カ月だと10年扱いになります。
196: 7/16 20:26
例外無く? 俺は今年4/1付けで退団して5/17に振り込みありましたよ!! 因みに在籍27年(部長歴1年)で514000円でした(笑)
197: 7/16 22:32
3月31日退団でまだ入金なしです
198: 7/17 2:18
197
それはおかしいですね?
本来退職金も総務省からの地方交付金で支給されますから市町村単位の
都合でのびるという事はないかずですが?
もう7月ですよ、手続きされてないものと思われます。
25〜30年は514000円ですから部長歴の一年は別に何の意味が有りません
仮に班長でも同じ金額です。笑うほどの事でもないです。
前後の階級ですと同じ年数で平団員の場合469000円、副分団長で574000円
参考まで929000円が退職金の事実上の最高額です。
199: 7/17 10:3
全部 消防手帳に書いてます(笑)
200: 7/17 12:1
199
私は団員でもないし消防手帳など持っていませんが質問者に回答してるのにお前が笑いながら
煽り自慢することかよ、実際退団した者が知らないから質問したのだろ、やっぱり大会中まで
酒くらい大騒ぎするバカの集まりって言われて当然だな、税金無駄使い(笑)
201: 7/17 12:33
消防団員じゃないなら ここに集まなるよ(笑) ばがけ(笑)
202: 7/17 13:58
>>200
消防団員はキチガイの集まりだから関わらないほうがいいよ。
203: 7/17 15:50
200
キチガイとまでは言いませんが少しアレですねw
公務行事中に酒ってだけでアレって思いました。
204: 7/17 17:6
キチガイがキチガイ言うんじゃ無い!
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]