3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下集まれ!消防団
641:秋田県人 9/6 6:25
奉仕だろwww
642:秋田賢人 9/6 16:58
(非常勤消防団員に対する退職報償金)
第二十五条 消防団員で非常勤のものが退職した場合においては、市町村は、条例で定めるところにより、その者(死亡による退職の場合には、その者の遺族)に退職報償金を支給しなければならない。
消防組織法によると、こう記載されているが退職ではなく免職は報奨金非該当となるのか・・・。
???????。
643: 9/6 17:42
第4 支給制限
退職報償金は、次のいずれかに該当する者に対しては支給しない。 (条例例第6条)
1.禁錮以上の刑に処せられた者
2.懲戒免職者又はこれに準ずる処分を受けて退職した者
3.停職処分を受けたことにより退職した者
4.勤務成績が特に不良であった者
5.前各号に掲げるもののほか、退職報償金を支給することが不適当と認められる者
やはり、退職報奨金はもらえませんでした。さようなら。
644: 9/7 9:37
わざわざご苦労さん。
まぁ当然だわ。
645: 9/9 13:43
消防団員に告ぐ!法令遵守しない団員は即刻免職処分になることを
肝に銘じて訓練に励め!不祥事起こして退職報奨金パーにしないよう
に訓示します。さようなら。聖徳太子!!!消防団員に、消防組織法を
講義すべきである。ほとんどの団員は常識でしか解かっていないと思う。
646: 9/10 11:45
あのさぁ別に、社会人としてやっちゃいけないこと(飲酒運転とか)をやんなきゃ良いだけでしょ
647: 9/19 0:6
鮭を呑まなきゃショウボウダンじゃない!、消防団には鮭と女友達はツキモノだ!!。
648: 9/24 21:16
名前だけの消防団員に退職報奨金をやるのは、無駄。
人員集めの消防組織は崩壊する。時間の問題。ヤル気のない団員は
即刻くびにするべきである。
649: 10/22 10:36
昨日、火事で出動した。何が悲しくてせっかくの日曜日に無償で働かなくちゃならないんだ。しかも、昼飯食べようとしてた時だったから、空腹すぎて気持ち悪くなったし、疲れが出たのか治りかかってた風邪が若干ぶり返した。てか、あの程度分署だけで消せるだろ。あの程度の火事に団員数十人出動させて出動費払うとか、税金の無駄遣いでしかない。
650: 10/22 11:13
正義感つえごど。俺なばわの部落以外知らねふりだや。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]