3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

集まれ!消防団
171: 5/17 7:5
>>170
泣ぐな
172: 5/22 18:37
なんでそんなに、 な
173: 5/22 19:1
今年から消防団入った。ほぼ嫌々だったけどね。

制服と靴ももらった。
額縁にいれて飾っておけといわれた任命状?何ヵ月も玄関にぶん投げてるわ。名前だけ登録する約束で入ったんだけど。

わざわざ休み無駄にして研修なんか行かねーよ!あほか!

やりたい人だけ集まってやってろよ!

愚痴でした(笑)

略12
174: 5/23 20:8
>>173 強制じゃないんだし、どこまでも断ればよかったんじゃないですか。
誰かが辞めるために入らされたかもしれないですが、幽霊団員は増えるのも増やすのもいい事ではないので。
175: 5/23 21:43
>>174
まあ、いいじゃないですか
名前だけでも協力して下されば。
そんななかで消防団の必要性を感じる日が来るとも無いとは限りません。
176: 5/26 15:0
横手の寺の火事を野次馬してきたけど、北側からいち早くホースをつなぎ
消防団だけで6本は放水していた、やはりあれを見ると水の位置も把握してるし
半分以上は消防団に頼るとこが多いと言うしかないな。
酒飲みくらい大目にみてやるしかねーだろ。
15時なった現在まだくすぶってるらしいな。
177: 5/29 20:26
>>176
消防団が消火活動をするのは、当たり前のこと
消防団が酒にだらしないのは異常なこと

それはそれ、これはこれ
178: 5/30 2:3
177
お前相当なひねくれ者だな。
179: 6/6 12:52
消防の大会はいつからですか?
180: 6/6 16:36
どの地域の大会ですか?
またいつからかとの質問は変です、大会は一日で終わりますから…
181: 6/15 21:9
そろそろ
練習するど!
あづまれっ!!
182: 6/21 10:27
今年は規律だ!!でも姿勢悪い先輩方に合わせるのはとても大変だ!
183: 6/21 17:37
>>178?
ひねくれてはいません。
その為の消防団で当然の事です。
184: 6/21 22:18
↑  
>>183

だよね
185: 6/21 23:16
>>178>>183

どのように酒にだらしないのですか?教えてください(^^)
186: 6/21 23:18
↑間違えました。
>>177です(汗)
187: 6/22 8:21
部落で宴会の話できないほど
188: 6/27 21:0
にかほ消防団にはいりません。 ホジナシもいるので
189: 6/27 22:49
↑よかっぺ
190: 7/5 13:34
どのように酒にだらしないのですか?の件ですが先日某町の大会とやらを見物して来ました
大会って報酬が出る公務ですよね?閉会式後の酒飲みはいいでしょうが、大会中にビール
ガバガバ飲み盛り上がってる制服着た人、何人も居ましたがこんなんでいいんですか?
最後の行進の時も酒入った状態ですよね?凄いもんですね
191: 7/5 17:23
>>190 うちらの市の大会、また、郡の大会においても大会中の飲酒なんてありえません。そもそも制服着たままの飲酒も避けるように言われますし…。
そんなすごい地区があるんですね!
192: 7/14 20:28
大会中に飲酒するなんて
市の職員や消防職員の方は黙っているのでしょうか?モラルに欠けると思います。
193: 7/15 1:53
大会終りました。
オラほも大会中にガバガバ飲みますが別に何も言われませんよ。ダメなら注意くらい有るでしょう?
何十年もガバガバ飲んでますよ。
194: 7/16 12:52
退職金っていつ頃出ますか
195: 7/16 18:51
例外無く二ヶ月後です。
例、3/31付けで提出した場合5/31に口座に入金なります。
今は改正になり、班長と部長は同額です。また勤続評価も前は年単位で
加算されましたが、今は五年単位です。
辞めるならキッチリ五年や10年がいいです。
仮に14年11カ月だと10年扱いになります。
196: 7/16 20:26
例外無く? 俺は今年4/1付けで退団して5/17に振り込みありましたよ!! 因みに在籍27年(部長歴1年)で514000円でした(笑)
197: 7/16 22:32
3月31日退団でまだ入金なしです
198: 7/17 2:18
197
それはおかしいですね?
本来退職金も総務省からの地方交付金で支給されますから市町村単位の
都合でのびるという事はないかずですが?
もう7月ですよ、手続きされてないものと思われます。

25〜30年は514000円ですから部長歴の一年は別に何の意味が有りません
仮に班長でも同じ金額です。笑うほどの事でもないです。
前後の階級ですと同じ年数で平団員の場合469000円、副分団長で574000円
参考まで929000円が退職金の事実上の最高額です。
199: 7/17 10:3
全部 消防手帳に書いてます(笑)
200: 7/17 12:1
199
私は団員でもないし消防手帳など持っていませんが質問者に回答してるのにお前が笑いながら
煽り自慢することかよ、実際退団した者が知らないから質問したのだろ、やっぱり大会中まで
酒くらい大騒ぎするバカの集まりって言われて当然だな、税金無駄使い(笑)
201: 7/17 12:33
消防団員じゃないなら ここに集まなるよ(笑) ばがけ(笑)
202: 7/17 13:58
>>200
消防団員はキチガイの集まりだから関わらないほうがいいよ。
203: 7/17 15:50
200
キチガイとまでは言いませんが少しアレですねw
公務行事中に酒ってだけでアレって思いました。
204: 7/17 17:6
キチガイがキチガイ言うんじゃ無い!
205: 7/17 17:27
俺、仕事中に酒は飲まないよ。
あんたらよりはマシ。
206: 7/17 18:34
>>205
あたりまえだろ
ばか者
消防はボランティア。
やってない奴に限って、公務、公務といじりたがる。
労働対価から換算したら、そんの馬鹿でも理解出来る。

それをお前は理解出来ないから、キチガイだと言い返してる。

私設消防団では、有事の際統制がとれないから、特別公務員として定義しているだけで、現実は誰が見てもボランティアでしょ。
207: 7/17 19:21
やっぱりキチガイだな(笑)
208: 7/17 19:27
>>207
お前には、その返しが関の山だろな(笑)
209: 7/18 2:50
有事の際統制ですとアハハ昨年の4/3〜4/4のかつて無い程の強風被害が出た日
見回りしようと団員に夜連絡したが誰一人にも連絡がつかなかったw
みんな酒飲んで寝たのだろーな?あんな凄い日なら緊張感持って待機だろ?
有事の際統制ねぇ〜w
豪雪の冬に民家の見回りまでは期待しないが、消防団の施設が屋根近くまで雪に
埋もれていても誰も除雪していないなんてのも有ったなw
まずは公務中の飲酒を止めるあたりから統制したらどうかね?
210: 7/18 5:20
>>209
そうですか。
あんたの所はロクな団員がいないんですね。
>見回りしようと団員に夜連絡したが誰一人にも 連絡がつかなかったw
幹部の方かな?
自分の不甲斐なさ、恥をただ晒してるだけにしか映らないが(笑)
211: 7/18 9:58
違います違います(笑) 連絡がつかなかったと翌日強風の倒木後片付け中に消防の
人から聞いただけですよ(笑) 説明不足でしたね(笑)
消防の人って仲間を不甲斐ない、恥晒さらしって笑いあうんですね(笑)
あ、でも後片付け終わり倒木した家から酒とご飯が出たんです。
その時は飲みに消防の人が来ていましたね(笑)
212: 7/18 11:32
市役所に問い合わせしたらわかるでしょうか
213: 7/18 13:39

立川さんの質問の意味は住民票か戸籍か何かの取り方ですかね?
それなら市役所に聞けばわかりますね。
214: 7/18 20:19
>>211
消防団員はその程度だろ。なんか言えば「ボランティア」しか言わないしな(笑)
215: 7/18 20:36
>>214
お前もその程度。
バカの一つ覚えみたいに『公務、公務』
消防団はボランティアなんだよ。

社会の役に立てない糞ほどほざく。
216: 7/18 20:45
>> 7tW1guF proxycg021.docomo.ne.jp

此処は馴れ合いの場。
議論板でほざけよ 
役立たず!
217: 7/18 23:45
立川が悪い
218: 7/20 16:48
立川って何ですか?
219: 7/21 16:9
>>217
ほれ、質問されてるぞ!
220: 7/22 17:21
早く答えてやれよw
OCNさんw
221: 7/22 18:0
下らない昔話してた奴もocnだったなw

たちかわってなぁに?
(笑)
222: 7/23 11:23
>>219
かわりに答えてあげたら?w
223: 7/27 11:51
立川の自演が始まったなw
224: 7/31 17:25
自演てw
225: 8/1 9:26
>>223
立川って何ですか????
226: 8/1 18:40
南秋大会の結果と、全県大会の開催日、分かる方いらっしゃいませんか?
227: 8/4 12:53
滋賀県で火が付いた状態のままアルコールをつぎ足したところ、火が周囲に飛び散り、女児らの衣服などに燃え移ったという。
近くにいた6歳と8歳の女児が重体、消防団の男性(50)が全身にやけどを負い重傷。
7人が軽傷を負った。
火が付いた状態のまましかもアルコールを注いだの?
近くに子供いた状態でやったんだヤレヤレだな
228: 8/4 18:42
だって消防団だもん(笑)
229: 8/5 20:32
つけびして 煙よろこぶ 田舎者
230: 8/6 11:45
>>226 全県大会の開催日は9月6日です。
231: 9/6 13:38
全県大会の結果どのようになってますか?
232: 9/9 11:34
YouTubeで飲酒操法ってな 見でのお
やじまげだで
233: 9/16 14:51
こように台風接近ですと消防団は当然待機ですよね?
234: 9/16 18:22
>>233 当然でしょ
なんか、イヤな感じですね!
235: 1/25 17:51
消防団の皆さん
自宅や職場の雪下ろしも一段落ついたかと。
さあ、ポンプ小屋の雪下ろしと水利の除雪を敢行しましょう!
あと、指定外水利も!
236: 1/26 14:16
今日って何か除雪の命令とか出たの?
237: 6/15 16:21
雨で練習出来ませんwwwwwオワタ
238: 6/15 17:8
>>237
何、練習さねったってばっちりだすべ
239: 6/15 18:37
んだすな!
240: 6/16 6:54
消防の練習は素晴らしい事だとおもうが、何故練習後は毎回酒宴なの?
我々の寄付金はあなた方の飲み代なのか?
241: 6/16 7:19
会費だよ
242: 6/16 8:43
毎年この話題
243: 6/16 11:20
寄付金?
我々のとこは寄付金などは一切もらってないわ。
総務省地方交付税から出てるはずだ
ビビたる報酬は、特別職の地方公務員に対して出される報酬、いわゆる給料であって納税もしている。
給料で酒飲んで何か問題でも?
寄付金 略1
244: 6/16 12:35
これだから消防団は…(笑)
245: 6/16 12:42
>>242定期的に湧いて進展が無い話題ですな(笑)
246: 6/16 12:46
>>244
なにが、これだからだ
うろ覚えの嘘知識で批判か?
247: 6/16 20:37
>>246
俺がいつ、うろ覚えの嘘知識を書き込んで批判したのかな?
毎年同じ時期に、同じ話題で団員以外の意見に噛み付いてるから、これだから…って言ったんだよ。
なんだかんだ同一人物に仕立てるの止めてくれないかな(笑)
248: 6/16 21:42
>>247
下らない言い訳はいいから
誤解を招くようなレス、お疲れ様
249: 6/16 22:4
足りない頭で勝手に勘違いして、指摘されて逆ギレですか?
呆れますね(笑)
250: 6/16 22:19
>>249
毎年、同じ時期、同じ話題で指摘している事を認識しているアナタって(笑)
うらみでもあるんですか?
251: 6/16 22:22
足りない頭は認めますが、文面のやり取りから察すると


お互い様ですね♪
252: 6/16 22:28
ログ見たらこの話題を出すのは毎回OCNだった
253: 6/16 22:42

>>247
どうして一年も前のやり取りがアナタの記憶にあるのですか?
254: 6/16 23:3
いつ見ても消防団の書き込みって面白いね(笑)
馬鹿の集まり、消防団(笑)
255: 6/17 0:55
今年、既に六回出動。飲み会は、二回(割り勘&自腹)過疎地だから、旅行に行く予算無し。なのに、馬鹿集団呼ばわりなんて、悲しい。
256: 6/17 6:18
ここで消防団を批判している 一人の奴って、具体的な指摘って何も無くて、バカだの呆れるだの只それだけ。わざわざ書き込んで来るのなら、何がダメなのか位書けばいいのに。何を言いたいのか全く分からない。
257: 6/17 21:10
そうだそうだ。消防団は地域をしっかり守っているんだぞ
258: 6/17 21:44
>>255さん、消防団て飲み会と旅行は必要なんですか?
無知なので教えてください
259: 6/17 22:1
>>257
呼び水はいらないから!
260: 6/17 22:3
>>258
必要じゃねぇよ
バーカ
悪意ある質問してんじゃねぇよ
261: 6/17 22:48
めんどくせ
262: 6/17 22:58
批判に付き合ってる方がよっぽどめんどくさいわ!
263: 6/18 20:35
コミュ障ぼっち無職の俺にとって嫌な季節がやってきたwwwwwwwwwwwww                      
もちろん消防団には馴染めないwwwwwwwwww
極度のあがり症の為、規律で手と足一緒に動いて笑いものにされるしww 略1
264: 6/18 21:4
見辛い。
265: 6/18 22:12
報酬&自腹で酒飲み旅行おおいに結構である。
異論有る奴は、ダメならその理由もしくは法的根拠でも説明してくれたまえw
猿みたいに吠えるだけの猿話しでなくキッチリした論で頼むわw
266: 6/18 22:35
無職ひきこもりだと1年1万の報酬、じみに嬉しいよなwwwwwwww
俺が団長になったら飲み方と旅行無しにして報酬を増やしたいwwwwwwww
そしたら団員も増えるんじゃね?wwwwwwwwww
俺の部落団員現在4名wwwwwwwwwwwwwwwww
267: 6/19 8:11
消防団いらね〜(笑)
268: 6/19 8:47
>>267
オメもいらね
269: 6/19 9:54
緊急車両扱いの消防車配置されてる団と、車も配置されてない団の違いは優秀か何かで決まるのですか?

火事の時、車も無いなら誰が軽トラ出す?
車手配してる間に火は消えるよ。
270: 6/25 8:40
>>269
実際の火事では、軽トラで出動しています!
ですが軽トラの荷台に人が乗って出動しては、駄目と言われています!
緊急を要するのに軽トラに乗らないといけません!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]