3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

馴合掲示板@秋田ring

集まれ!消防団
411: 10/28 11:51
>>410
用があるなら仕方ないが、ばっくれは、人権侵害以前にルール違反
勇気をもって退団すべし
412: 10/28 12:35
>>411
ルール違反もなにも、そもそも行くか行かないかは個人の自由でしょ?消防団にそこまでの強制力はないはずだが。
413: 10/28 13:0
チラシ配りはやむ得ない場合を除き、団員の義務、誰もやらないからとチラシ放置は出来ない
話し合いも同じ、但し飲食に関しては任意

つか俺も飲み会には参加してないけど
地元住民との飲み会は近所や習慣や経緯など有意義な話が偶にある
414: 10/28 13:1
逆に飲み会だけに参加する奴も居る(笑)
415: 10/28 13:21
>>412
行きたくないから行かない程度の意識なら退団した方がいいよ。
真面目に尽くしてる団員に悪い。
416: 10/28 13:35
そもそも消防団て必要なんですか?火事や災害は消防署があり高い税金使っていざと云うときのために訓練してるんじゃないですか?かたやボランテアかたや高給取り、変じゃないですか?無くなって不都合あるんですか?
417: 10/28 14:53
不要と思うなら使わなければいい
今の内に消火や捜索や災害支援は不要と地元消防団の方に申請してみたら
418: 10/28 15:31
必要






なし
419: 10/28 18:44
消防団のほんとの価値はね
直接の消火活動では無いんだよ

消火後方支援
本職への水利の誘導
災害当事者情報提供など色々。

消防本職が、本来の仕事を滞りなく遂行するために、重要な役割を果たしてますよ。
420: 10/29 12:27
そのほんとの価値っていうのが、酒飲みが多すぎて霞んじゃってるんだよね。むしろ酒飲みがメインで、飲みサークルと言っても過言じゃない。

活動してる時間より飲んでる時間のほうが長い、分団の出費の9割近くは飲み代、団長や上の方が酒飲みを推進してくる、具合が悪くても強制参加、挙げ句の果て火事場の待機に酒が出てくる。まるで酒を片手に活動してるみたいな組織。必要ないとか言われても仕方ないよねw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]