3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
来る!参議院選!!
101: 7/15 0:5 softbank126078225123.bbtec.net アベノミクスで儲かるのは輸出業者と株・為替の相場師だけなんだけどバカは引っかかるんだよな。まさにアホノミクス。 外交は中韓に媚びる媚びない以前にまともに対話できてないんだよな。米国の『尖閣は安保内』とかいうリップサービスを真に受けて虎の威を借る狐状態。でも、日本政府は一貫して「尖閣に領土問題は存在しない」という立場だから中国のやりたい放題。問題が存在しないのであれば対応もできない。 まともな候補者を立てられないっていう政党の劣化は政権の劣化に繋がってるわな。アホノミクスによる株のバブルは賃金が上がる前にもう先が見えてきたんで、なんとか次のバブルに繋げなくてはならない。住宅ローン減税をおっきくして不動産か? ただ、来年四月の消費税上げまでは駆け込み需要でそこそこの景気があったとしても、その後は無理だろう。次はまた麻生?また失われた××年に逆戻りの予感。
102: 7/15 0:50 07032460108790_gk 消費税の問題点とされる “輸出戻し税” について考える豊田税務署は “TOYOTA税務署” なのか? トヨタ自動車は、1円の消費税も納めていないのに、毎年、2000億円超の輸出戻し税(還付金)をもらっている。 トヨタとかキャノンなど輸出比率の高い大企業が牛耳っている日本経団連が、消費税の増率を強硬に主張しているのは、 消費税の税率を上げれば上げるほど、輸出戻し税がたくさんもらえるからだ! 輸出戻し税はトヨタではなく下請けに払い戻すべきで、そうしないのは下請け・孫請けいじめであり不公平だ!
103: 7/15 2:56 softbank126078225123.bbtec.net 10%になれば倍の4000億になる訳だ。
104: 7/15 3:45 07032460108790_gk >>103 みたいですね 経団連+財務省に機嫌取らなくちゃいけなくて大変だね これじゃ秋田に金なんか回って来ないよ
105: 7/15 8:23 5Gc2wQv 消費税は上げ法人税は下げる、企業献金を無くすと言って政党助成金貰ってるのに又しっかり企業献金貰ってる、貧乏人は献金なんか出せないしねだから消費税で取る気?下心無きゃ献金なんかしないよね、皆で変えなきゃいつまでたっても変わらない
106: 7/15 8:39 07032460108790_gk みんな結構ギリギリっす 消費税上がったら秋田県内の消費の冷え込み半端じゃないでしょうね 泣ぎてぐなってきたす
107: 7/15 8:55 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp 企業献金貰うどころか請求書出してるし自民党
108: 7/15 10:20 NRi0SLU 今年の1月頃に、不幸にもアルジェリアでテロがあり、日本人が犠牲になりました。このことを晋三ちゃんは知ってたんじゃないかな。だって、国防軍を作ろうて考えに追い風になっただろうし、今の憲法改正論に繋がってくるし。晋三ちゃんが総理になってすぐだったので、時期的にあやしいなと思って。ほかにもグアムで通り魔事件もあり、日本人が犠牲になってるし、中国で反日デモも起きたし、国防軍を唱える晋三ちゃんが総理になってから、立て続けに起きてるし。これって偶然かな?
109: 7/15 21:22 07032460108790_gk 今年に入って日本の殺人事件数も半端じゃないです ニュースつければ殺人ばかり
110: 7/16 8:28 07032460108790_gk トヨタ自動車の豊田章男社長が7月11日の定例会見で、 「歴史的な円安回帰でも、国内設備投資の増加も賃上げも難しい」と発言した 最大手でも、これだもんな!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]