3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

来る!参議院選!!
311: 6/23 10:16 sW0o9BAQ
>>303
リーマンショックは民主への政権交代の前だろ。頭大丈夫か。
312: 6/23 10:18 sW0o9BAQ
>>309-310
普通に先頭にh付けてリンク貼りなよ。今時h抜きでリンク貼ってたって誰も踏まないっての。
313: 6/23 10:22 sW0o9BAQ
アンカーにハテナマーク付けるアホ先輩は当分書き込まないほうが良いぞ。
314: 6/23 12:52 7AW/DUMQ
魁の松浦大悟に関する記事を見たが、増税できないからアベノミクス失敗て論理がわからん。
消費税増税延期で社会保障が心配だと言う世論が7割。
その金額は2年半で約1兆円強。増税延期で財源をどうするか。
しかし、原発止めて、5年で15兆円は燃料 略1
315: 6/23 14:52 mKlH3FXI
与野党共に皆んなそれがいいと思って言ってんだから、我々有権者はその主張を聞いて判断すればいい。
316: 6/24 10:58 /Yv.ywEY
野党統一候補があちこちで優勢らしいな。

ところで還日本海シーアンドレール構想てのあったけど、最近は殆ど聞かない。ロシヤと仲良くするのはけしからん!ってアメリカ領主様に叱られたのか?
317: 6/24 12:33 3LEAVEj.
英国のEU離脱がトリガーになって、一気に金融が混乱して総理がサミットで言ってたリーマンショック級の危機来るんじゃね?

民進党、超円高になればドルベースでGDP上がるね。それは誰かが幸せになるのか?
318: 6/24 12:36 3LEAVEj.
>>316
それ、もっと拡散しないとね。

自民党が大勝という予測報道しまくる

テレビ見てる人「じゃ、自分一人くらい選挙行かなくても変わらないよねー」
という流れを、マスコミが期待している
319: 6/25 0:46 4tiG/H7A
民進党・岡田克也さん「我々の政権の方が伸びた最低賃金」
名目でも実質でも、民主党政権より安倍政権で上がってるよ😃
09年713円
10年730円
11年737円
12年749円 民主5.0%アップ
13年764円
14年780円
15年798円 自公6.5%アップ
320: 6/25 1:0 4tiG/H7A
イギリスのEU離脱でリーマンショック級の修羅場になりそうだけど、日本ってラッキーだよな。リーマンショックの直撃弾くらった時の日本の総理大臣が副総理として控えてるし、金融緩和に理解のある総理大臣と日銀総裁がいる。あと、リーマンショックの時とちがって与党が衆参で安定した議席確保してる。リーマンショックが直撃してたころの国会では、民主党議員が漢字の読み書きとか、カップラーメンの値段を、当時リーマンショックの対応に追われていた麻生総理大臣に聞いていたよな。みんな、もう忘れてるだろうけど俺は絶対忘れん。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]