3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
来る!参議院選!!
369: 7/3 21:15 xcYdX9SM >>367
北海道遊説を中止した総理と、官房長官から託された副官房長官で対応中。で、無責任野党はまだ文句あるのか?
早速政権叩きに利用してる野党さんにお尋ねしますけど、「我々も選挙活動を自粛します」くらい、勿論言ったんですよね?
370: 7/4 3:24 i8KjOioc >>368
それはアベノミクスの政策のおかげではないですよ。
371: 7/4 3:29 i8KjOioc >>368
アベノミクスが失敗していないのなら、
なんで消費税を計画どおりに増税しないの?
372: 7/4 6:23 0SZ2Tk7o 全国正社員有効求人倍率は上昇はしているが、まだ1倍以下。どう見るかだね。
373:秋田県人 7/4 12:32 ??? >>370
>>371
今回の消費税増税をやめたのを「ポピュリズム」と批判する向きもあるようですが,近年のTVや新聞の論調を見ればどう見ても増税緊縮のほうが人気のある(そして怪しい)政策なわけで… 安倍政権が良かったのは、日銀という装置が経済を起動させるために最も重要だと判断したことだろう。「日銀しか働いていない」から良かった。逆に、消費税を上げてその邪魔をしたことが最大の失策、そのそもそもの発端は民主党だがw
374: 7/4 17:47 tOk1YD0w 小泉進次郎、見に行こっと♪
375: 7/5 10:18 GwGfy0fE 現状で良しとは思わないが、受け先が無い。
困ったものだ
376: 7/5 10:31 WfRqHMzA 選挙区制度を元に戻した方が良いと思う。
377: 7/5 13:3 10xF9s0E 参議院は6年間だから、目先の事だけに惑わされたら大変な事になるな
民進じゃ領土権までプレゼントしそうだし
やっぱ自民が無難かな
378: 7/5 13:26 CK6E21uY わざと主語を抜いて言ってるじゃん。
『(東京の)企業の業績が上がってます。』とか。 こういう言い方するから、地方も業績があがったみたいな勘違いが起こる。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]