3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
来る!参議院選!!
513: 7/12 20:47 t85FDhjs 菅官房長官のメンツを守ったから、ヨシっ!
514: 7/12 20:53 dSa2Z9m6 政治家を選んだというより参議院の1票選んだと思えばいいよ。
実際、公約も演説も『安倍首相は・・・』『アベノミクスは・・・』と独自の中身は一切無かったし。
515:秋田県人 7/12 22:8 ??? >>506
弁護士が一票の格差を理由に選挙無効の裁判起こしたな。
「一票の格差是正」で議員数削減せずに増やす方向にしないとほんと地方はどんどん切り捨てられるよ。
つかさあ、「一票の格差」で騒いでるのは「共産党」系弁護士一派だし「議員定数削減」って言ってるのは元の民主とかみんなとか維新とかでしょ?
言うこと聞いて世の中良くなる方向に行くわけがない。
516: 7/13 0:3 f3b7L6Cc 日本人の心は東北では秋田県だけだったな 感動したよ!
負けるな秋田県
517: 7/13 0:22 w2oyDvT2 >>512
無駄な公共事業に使うよりは弱者に使った方がマシだと思います。
518: 7/13 0:41 DJK5cRB. 民進の政策が弱者のためのものですか
前回の政権交代で騙されたことをもう忘れたの?
519: 7/13 1:28 FyeNGtzE >>512?
「何を根拠に正しい判断?」
正しいか、正しくないはこれから表れてくるだろうが、
「根拠」はすべては今回の選挙の結果です。
520: 7/13 1:30 FyeNGtzE >>516
日本人の心は東北では秋田県以外だったな 感動したよ!
残念秋田県
521: 7/13 12:40 w2oyDvT2 >>519 戦争なったらお前が先頭きって志願しろよな
522: 7/13 14:12 ev3y/jdc >>517
高速道路に関して言えば、いざと言う時は緊急車両が真っ先に通行するための大動脈にもなって地域住民の避難場所にもなる。
東日本大震災でも盛土や橋で高くなっている高速道路へ逃げた人は実際問題助かって、仙台では仙台東部道路が堤防になって内陸部への浸水は何とか食い止めた格好なんだから。
公共事業=全て悪・無駄ってのはどうかと思うよ。
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/hw_arikata/teigen/t01_data02.pdf
http://memory.ever.jp/tsunami/tsunami-taio_601.html#top
http://blogs.yahoo.co.jp/contact_sendai120decimal4/24462164.html
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]