3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

来る!参議院選!!
601: 2/27 16:12
>>594
まともに働かない議員が多すぎるから数が多いように思えるが、
やるべきことをまっとうにやろうとすれば必要と思う。
問題なのは、まともに働かない議員を放置していること。
選挙が終わってから自分が投票した議員が何をやってるか見てる人間がどれだけいるか。
一人ひとりの意識改革が必要です。
自分が気にしなくても、偉い人がちゃんとやってくれるわけでは無いんです。
政治だけじゃなく、世の中みんなそんな状態です。
602: 2/27 20:58
選挙がある年は色々な集まりに顔を出したり、なにかと声を掛けてくれたりするが、当選すると音沙汰なくなるわな。
603: 2/28 9:14
>>600
現在の寺田学は衆議院議員選挙で、比例東北1位で名簿に載った訳だ。
比例と言うのは、候補者名ではなく政党名を書いて投票するのだ。氏名をかいたものは無効となる。
だから寺田は、希望の党の公約にそ 略1
604: 3/5 9:26
希望の党の小池、若狭、の公約を支持して投票したが、当選した寺田学は、希望の党から排除
された枝野のポスターを事務所に張り出すなど、裏切り行為もはなはだしい。
民間の商取引なら詐欺で逮捕だろう。
605: 3/7 18:46
寺田の嫁、野党三党(国民、立憲、社民)の統一候補として正式に出馬表明。
中泉ガンバレ。
606: 3/7 22:26
子育ての経験…
607: 3/8 11:34
俺の嫁も子育ての経験あるぞー。
もし寺田嫁が政治家になったら辻元やらレンポーみたいになるんだろか?
怖い怖い((((;゚Д゚)))))))
608: 3/8 17:3
辻元
大阪の恥

名前すら聞きたくない
609: 3/9 9:2
連ポー寺田組
610: 3/10 19:6
子育てなら利己して子供三人育ててる俺のほうが頑張ってると思う!!
子育て=女性って目線ではなんの役にも立たない
611: 3/11 7:33
マナブー、おめ、えきなてればやざねど。
612: 3/11 8:32
>>611
ちょっとなにいってるかわかんない
613: 3/11 10:47
寺田の息子、嫁
614: 3/11 12:22
嫁が選挙出るってことは学の狙いは次期知事選挙だな。

年寄り多いからまたコロッと騙されて票入れるから受かるかもよ。
615: 3/12 13:26
>>612 通訳
学、お前、いい気になっていたらいかんぞ。
さて、寺田静候補予定者は、今のところ、共産を除く立憲、国民、社民の
統一候補となる気配だが、原発政策では、2030年までは必要とする国民と
略1
616: 3/16 5:50
比例東北ブロック、希望の党単独一位で当選した寺田学。
投票日に「希望の党」と書いた有権者のおかげで当選した。
当選後、青森や山形など選挙区に報告や御礼に来たと言う話は聞かない。
希望の党とは相いれず排除された左翼思想の集まりである立憲と同じ会派
という裏切り行為に有権者は怒り心頭。きっとばちが当たるだろう。
617: 3/16 9:31
こんな日和見政治家は佐藤敬夫以来だな
政界風見鶏だっけw
618: 3/16 18:53
離合・集合を繰り返す旧民主党系の候補者程節操が無い人は居ない。
その節操がない代表が寺田。議員に落っこちたと思えば市長選挙に立候補。

そして野党1党じゃ叶わず、それぞれイデオロギーが違うのに選挙に受かりたい一新で互助会のように結束して野党共闘。
呆れるわ。
619: 3/16 18:54
一新じゃなくて一心。タイプミス。
620: 3/17 12:7
希望の党は、憲法改正、安保法制必要だった。なのに寺田は、逆の行動だから公約違反。 
621: 3/17 22:52
今度の選挙は誰に入れていいか、とても迷っている。
せめて寺田夫妻にマイナス票を投じる術があればと心底思っている。
622: 4/18 9:50
寺田の親分の菅直人が、国民民主党にとても失礼な発言をして顰蹙をかっている。
次の選挙では、寺田や菅は、国民の厳しい審判が待ち受けている。
623: 4/18 20:10
増税は延期になると思うよ。
だって選挙に勝てなくなるじゃん。
624: 4/21 19:34
景気は悪い、身を切る改革を
625: 4/23 8:51
比例単独候補の寺田に言う。比例では寺田と名前を書けば無効で、希望の党と政党の名前を書かなければならない。だから、希望の党の政策を支持した有権者の投票のおかげで、衆議院議員の高給を得ているのだ。学は、参議院選挙の候補に自分のかかあを押し立て、立憲、社民、国民、の事務局長となり、さらには共産党にも共闘を呼びかけようとしている。希望の党の政策は、この四党よりも自民党に近い事は明らかだ。なのに反自民の先頭に立って、またも歳費ファーストと有権者を裏切っている。あきれたやつだ、天罰を。
626: 4/23 9:29
就職活動だろ?
627: 4/26 17:30
寺田学が希望の党の公認を貰った時のインタビュー画像をアッブしてくれ。
628: 4/26 18:27
ファンのお前がうpしろや
うpしたところで見ないけど
629: 5/1 6:9
>>628
希望の党公認を貰った時は、小池さんと意見が合うなどと噴飯ものの発言をしてただろう。
630: 5/1 23:9
寺田一族で秋田を食いものにしている
631: 5/1 23:30
参議院って何ができるんだ?
ねじれの構図になれば揉め事が続く位の認識しかないが
632:秋田県人 5/2 3:37
こーやーくまーもーれー。
633: 5/2 23:34
衆参ともに維新の候補者が、もっと欲しい。
その他の野党より、よっぽど良いよ。
634: 5/3 3:33
寺田父「俺も元維新の志士だぞ」
635: 5/4 9:30
希望の党と書いてもらったおかげで当選した寺田学に告げる。共産党と共闘なんて有り得ないだろう。背信行為はやめなさい。
636: 5/4 18:15
MNBだけど、、、やなこった
そんなことしたら唯一の手段である比例復活の目すら無くなんだろうが!
俺はとにかく赤坂に住みてーんだよ、しかもタダ同然で!
秋田みたいな糞寒い鉛色の空のどんよりしたド田舎なんか住みたくねーんだよ
その為に嫁を差し出して保険も掛けといたんだ!
637: 5/5 16:1
自民は萩生田氏の上げた観測気球によって消費増税凍結か5%への減税で参院選に臨む可能性が出てきた。野党崖っぷちだぞ
消費税廃止しか無いんじゃないの?
638: 6/3 16:40
政治家の魂がない寺田学。歳費獲得業にまい進中。
639: 6/3 16:57
ただの選挙対策だよ。景気浮揚に失敗したから、とりあえず増税凍結すれば勝てるんじゃない?てだけだろ。
将来のことなんか考えてない。まぁどうせ自民党に入れるしかないだろうな秋田じゃ
640: 6/3 20:3
前回の選挙東北地方では、秋田県だけが、自民党当選!今回は、消費税減税衆参同日選挙で。自民党大勝利!
641: 6/4 3:59
選挙公約は、消費税撤廃と日銀の国営化。更に財務省解体まで掲げてほしいな。そしたら投票するよ。
642: 6/4 19:41
希望の党バブルで息を吹き返しただけのオワコン元職のくせに、えらそうだよな。
どうせ嫁も、ずうずうしさが取り柄の山師なんだろう。
643: 6/4 21:3
とりあえず岩屋を早く更迭しろ!
644: 6/4 21:15
岩屋は麻生のとこだから麻生マター
選挙明けの改造内閣までだわな
645: 6/5 4:43
西田昌司良いねぇ〜
財務省に斬り込めるのは見ててワクワクすんぞぉ〜
646: 6/5 11:27
西田はタマ取られないか心配だね
あの領域に踏み込んだのは中川橋本石井、古くは角栄と
皆、盛られてるからな
言論人も高橋三橋植草とハニトラ仕掛けられてるし
マスコミが取り上げ始めたら危険信号だな
647: 6/5 20:43
麻生が萎んでるのもまさに…
648: 6/6 1:7
自民支持者しか居ない秋田(笑)で、何を議論すんの

頑張れここの老害
649: 6/6 4:58
寺田ウォーミングアップ
650: 6/6 6:42
秋田は野党が取れるかもしれない選挙区とされてるらしいからな。
魁紙面が連日必死なの見たら、よくわかる。もはや機関紙。
651: 6/6 8:41
何言ってんのよ
東北他県が自民敗北なのに毎回、安定の独り勝ちだろ
652: 6/7 0:42
>>648 自民支持者って若者なのか?

このネット社会で自民支持者なんかいねぇよ

老害こそ自民支持者だろ
お前が老害なんじゃねえか?
653: 6/7 5:22
消費税増税延期 W選挙なら 自民党大勝利!でなきゃ〜安倍退陣…菅総理誕生!
654: 6/7 5:41
まぁ増税延期が落しどころだろうな
減税は麻生の顔つぶす事になるから出来ないし
かと言って、米中関係の今後が不透明で増税は命取りだな
655: 6/7 7:23
消費税減税したら。安倍晋三先生は、名実ともに日本一の総理大臣!!
656: 6/7 7:37
ちょっとネットでみたけど
ネット調査では10代以外は内閣支持率50%以上だな
>>652ネット調査による年代と党別の支持率は見かけなかったけど思い込み?

つか自民党以外の何処が良いと思っているのだろうか?
民主党?まさか…
657: 6/7 18:38
安倍の敵
グローバリスと
財務省
658: 6/7 18:40
グローバリスト
659: 6/7 18:41
日経新聞記者「消費増税は予定通り?」

岸田政調会長「2017年の総選挙で今の予定を掲げて勝利した。政府は従来から、リーマンショック級の出来事が無い限り予定通り増税すると再三言ってきた。今現在、リーマンショック級の出来事は起きてないので公約に明記した。以上です」
660: 6/7 18:48
テレ朝記者「仮に衆参ダブル選挙になった場合も同じ公約で戦う?」

岸田政調会長「仮の質問には答えられないけど。これはあくまで参議院選挙に向けての公約」

つまり、衆参ダブル選挙になったら多少なりとも修正するって言ったに等しいw

だって、本来は公約って党の方針なんだからダブル選挙になったからって大きく変わらないよ
661: 7/4 6:32
はい!告示ですよー
662: 7/4 19:45
某一族は秋田をしゃぶり尽くすつもりなのか
663: 7/4 21:17
告示じゃなくて公示な
664: 7/5 12:54
寺田静って何も国政考えてない。子育てとか介護なんて自己責任だべ。
中泉松司で決まり。産経新聞でも圧倒的に有利だと。イージスアショアを新屋に設置推進してください!
665: 7/5 16:18
参議院議員収入
2200万×6年=1億3200万

中泉は六年間でこの報酬に見合う仕事をしてたのか?存在感0というより顔初めてみたw
666: 7/5 17:33
秋田県民に一番メリットあるのはN国党だろ
667: 7/6 6:29
NHKの強制徴収にはんた〜い 見ただけ金払う従量制に賛成の清き一票入れよう 

みなさ〜〜ん 身内兄弟親戚町内そこらへん歩いてる人たちにもNHKの強制徴収反〜対呼びかけよう
668: 7/6 8:47
選挙は票を入れている者ではなく票を数えている者が当選を決めているのだ❗
日本の自動票読み取り機を信じる人は、一度病院に行って頭を診てもらった方がいい…
669: 7/6 9:37
今日のさきがけ一面

>中泉氏、寺田氏が接戦 参院選序盤情勢、4割超は投票先未定

は?情報操作もいい加減にしろマスゴミ
670: 7/6 11:21
やっぱりnの国でしょ?
671: 7/6 11:35
>>669?
共同通信社が実際に世論調査をした結果を記載しているだけで
情報操作はしていないようです。
672: 7/6 13:23
寺○はないでしょ、就職活動ですか?
673: 7/6 13:33
年寄りしか家にいないような時間帯に固定電話へ妙な質問をする世論調査か
674: 7/7 11:46
>>673
調査方法は色々あって携帯にもきます。
675: 7/7 14:53
パヨク新聞の調査方法なんかイロイロねーわw
676: 7/7 16:23
よっぽど国会議員って美味しい商売なんだな。
夫婦共働きで美味しさ二倍ってか。
677: 7/7 16:42
>>676
羨ましい?やれるんならやってみればいい
678: 7/7 16:59
>>677
やれるわけネーじゃん
糞つまらない返しする奴だな
あのさ、政治家って成れるわけじゃねーんだよ
地盤看板カバンのの三つ揃えられる奴だけが成れんだぜ
例え中身が空っぽでも、パヨクでも、国賊でも
679: 7/7 17:12
意外と寺田嫁行けるかもよ
イージス問題で懲らしめ票多いはず
680: 7/7 21:26
mnbが議員宿舎に連れ込んだ女って、静?
681: 7/7 21:53
>>680
ちげーよ
丸の内OLだ
その時既に秘書だった静香を地元の閨閥固めにあてがわれた
682: 7/8 12:17
>>679
いい所まではいきそうだし、これまでの隠蔽体質、年金問題、そして消費税10%。
消費税を上げられたら今でさえきつい生活が益々きつくなる正直。
683: 7/8 22:57
自民党の広告塔、三原順子!
684:秋田県人 7/9 5:4
イージスに触れなかったことで、自民の敗北有り気だね。知事は一緒に応援?
イージスどう考えてるんだろうね。次は自分が国政に行く根回しかなw
685: 7/9 8:38
>>683
この人もあの人も、何で自民の女議員はこんなに上から目線なのかね〜
686: 7/9 10:16
消去法でいくと自民なんだが…
なんだか今回は微妙だな〜
687: 7/9 11:22
秋田は自民党県だもんなあ
688: 7/9 12:34
秋田は本当に寺田一族好きだな
こりゃ親父も復活目指すか?
689: 7/9 12:59
イージスアショア推進してくれそうな中泉松司さんに投票する
子育てなんて自己責任
690: 7/9 22:42
推進してくれるよー、今は選挙中だから抑えているけど、終わったらどんどん決まるから、辺野古もそうでしよ、もう元に戻れないし
691: 7/10 8:40
自民党に入れたらあかん!!消費税増税なんて国民を嘗めすぎとるわ
今回はお灸据えなあかんやろ!!
692: 7/10 10:15
>>691
消費増税の法案を参議院でも可決して、現在に至るまでの既定路線を作ったのは当時の野田政権なんですが・・・
693: 7/10 15:51
民主党なんて知らん!ウチは「りっけん」や!
694: 7/10 17:47
少なからず>>691みたいな安易な考えの方がいるんですよね。
で数ヶ月後に後悔するパターン
695: 7/10 18:42
母親の視点でとか言ってるけど、当選したら五歳の子供を放置して夫婦で政治活動なんですね。
696: 7/10 20:7
>>695
時代錯誤!そんなこと言ってるから日本は女性進出が遅れる
697: 7/10 20:27
≫696
なるほど、納得!
子供放置は時代の流行ですからね。
698: 7/10 20:54
男女とも仕事しながら育児できるような仕組みも整い始めたが
>>697のような頭の中昭和の偏見がある限り、お先真っ暗
699: 7/10 21:18
なっ、やっぱ自民マンセーだろ秋田県って
700: 7/10 21:54
自民の国会議員を出しているのに
中央に搾取されるだけの県
誰が出ても大差ない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]