3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

来る!参議院選!!
901: 11/2 7:41
村岡ウォーミングアップ
902: 11/9 23:51
Q: 20代男性です。
人形に自分の全てを見透かされていて困っています。
私の家には全知全能を自称する人形があるのですが、本当に全知全能のようで、例えば私が今日話した人、起きた時刻、果ては今何を考えているかまで私の全てを言い当ててきます。
略1
903: 2/23 17:18
立憲民主は玉がなくて、石井拾わないを探しているらしい。
904: 2/26 19:10
寺田しずかさんはまたやるのかな?俺タイプだから応援するよ。滝川クリステルタイプが好きだよねw
905: 4/7 22:43
村岡ダッシュ
906: 4/11 8:51
>>905
節操ないなぁ
人が良すぎてもダメなんだよな
佐竹くんだりに騙されてるようじゃ心もとない。
907: 4/17 8:29
寺田、仕掛ける
908: 4/17 12:9
>>907
はきつぶし撲滅党党首
909: 4/21 22:56
村岡ひよる
910: 4/23 6:47
しずかの策略

村岡ウォーミングアップ
911: 5/1 10:0
松浦大吾まだいたんだ。
912: 5/2 12:41
数日前、金足線沿いに石井がいた。
真っ黒に日焼けしてたけど、この時期に真っ黒って…
何処で焼いて来たんだろう?
悪いけど、ゴルフ焼けとかならあまり良い印象は無いな。
913: 5/3 9:1
石井先生には是非、県政を担っていただきたい。
願わくばその政治力で巨人の試合を毎年開催していただきたい。
914: 5/5 14:26
献金たんまり…ハワイ焼きだろ 
県政?政治力?なまはげ焼きくらいなら 泳げなまはげ君とか
あ、これいいじゃん なまはげ焼き!菅原市長見てる〜 とか、、、
915: 5/5 20:33
村岡ダッシュ
916: 5/7 11:56
山王十字路で松浦大吾が旗を持ちタスキをかけて手をふっていた。
大変だよな。
でも番狂わせで当選したら年収4000万円の生活がまっている。
頑張れ比例代表。
917: 5/8 7:0
↑消費税廃止って言ったら一票入れるんだが、まず言わないだろう
918: 5/8 8:31
なんとか、参政党に議席をとらせてあげたい。しがらみや利権、レントシーカーをつっぱねられる政治家が当たり前であってほしいもんだ。
919: 5/9 22:48
新党くにもりにも期待したい。
920: 5/11 22:23
村岡ウォーミングアップ
921: 5/15 0:3
参院選は自民には入れない。自民が勝てば、再び消費増税まっしぐら。高市も政調会長から外される。県内政治家はみんな糞だ。比例票だけ投票する。参政党か新党くにもりだな。
922: 5/17 10:1
寺田参戦
923: 5/19 8:14
「NHK党」本田幸久氏が出馬へ 参院本県選挙区
924: 5/20 7:51
推薦します。
925: 5/26 20:55
N党は立花が邪魔。
926: 6/20 18:48
比例区、松浦ってかくやつ、県内結構いそうだな
927:秋田県人 6/20 19:44
>>1
認めます。他の党にやらせても、結果クソみたいなもんだから。
928: 6/20 23:6
そう言って今までろくな政治じゃなかったじゃん。
929: 6/22 10:4
ホントだね。なんでも補助金とかバラまくだけだったら誰でも政治家になれちゃうね
。あほらしい。
そして、そうやって無関心層をふやすのが彼らの思惑通り。
930: 6/24 13:6
岸田は何もしないので揚げ足とられず悪評もたたないが、中身は何もない。
ただ時間を浪費してるだけ、
もう総理になって満足しただろう、自民のためにもさっさと退陣したがいい。
夏の選挙は限定的な与党の敗北の方が長期的には自民にとっても日本にとってもいいだろう。
931: 6/24 18:57
>>930大賛成。
932: 6/27 15:42
なんか岸田政権の大臣たちは原稿をそのまま読んでます。って感じで嫌。あれだば俺のほうが上手く話せる🤔
933: 6/29 22:19
村岡ファイヤー
934: 6/30 0:4
毒饅頭Jr.
935: 6/30 1:22
村岡さんの話が1番わかりやすいし、裏切らなさそう。
936: 6/30 10:24
人口減少は米作りとのたまう殿に負けるようでは。。。心許ないでござる。。
937: 6/30 16:24
節電ポイントなどというズレた政策をドヤ顔で発表されてもねぇ…
なぜガソリンの暫定税率を無くさないのか。
家計負担軽減のためにどっちが適当か、そんな計算も出来んのですかね、政治屋の方々は…
アソーかまだ裏でのさばっているせいか?
ともかく庶民感覚を理解しない政治家は御遠慮願いたい!
938: 6/30 22:13
ぽっちゃり姐ちゃんの方がいい事云ってるよ。
939: 7/1 22:28
選挙とは就活
940: 7/2 9:18
確かに
彼には指導者や解説者は向かないべな
941: 7/4 22:28
村岡スタートダッシュ
942: 7/6 14:9
4番バッターは12年もやって何か成果はあったの?
街頭を聞く限り、黄色い人の方が説得力あるね。
943: 7/6 20:34
石井が演説するからと集められたが、総理が秋田に来たからそっちに行ったと。本人不在でなんで集めたの?
クソ野郎が。仕事忙しいのに会社要請で仕方なく行ってやったのに。落ちろカス!
944: 7/6 20:58
>>943
石井が最有力のようだが俺はもちろん石井には投票しないが
一人でもあなたのような人がいて投票しなければ落ちるでしょう。
945: 7/9 11:27
自民圧勝になる流れになりましたね
946: 7/10 20:15
また 10年 他県との差が開く参院選だったな...
947: 7/11 7:42
村岡冷飯
948: 7/11 12:49
村岡さんに勝って欲しかった
949: 7/11 12:57
参政党から出馬した人、秋田に縁もゆかりも無いのに1万票以上取ったね。
そんなに秋田に参政党の支持者がいるんだ。
まぁ、メンツがメンツだけに保守支持者でも石井には入れたくないわな。
意外にN党も票を取っているから、田舎でジジババが多いけどネットの力が強くなってきたんだね。
950: 7/11 20:29
保守・リベラルという区分けではなく、グローバリストかナショナリストかの区分けが重要に思う。
951: 7/12 8:54
村岡さん次はなに?
952: 8/13 11:0
寺田が無名のおばちゃんを担ぎ出したため野党票が分散して石井浩郎が当選した。
953: 8/13 15:2
>>951
知事?参院の残り?解散総選挙?
954: 6/15 8:25
>>930
一年経って、様相はだいぶ変わった。
安倍元総理は撃ち殺され、岸田本人も狙撃され、命が惜しくなればこそあれこれと謎政策を尚早に実行しだす。総理に限らず、自民党議員の多くがそうだ。

たとえば、おまえらもうG7とか覚えてないだろ。有権者の意識なんてそんなもん。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]