3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下来る!参議院選!!
980: 5/20 22:19
>>979
自衛隊が出る場面は国対国の正規戦だけではない。
あんたは警察はそのままって言うが。
現行法では国内で工作員・ゲリラで警察が手に負えない場合、治安出動で自衛隊が出てくる。
実際に各都道府県毎に警察と自衛隊が訓練してる。
警察力で手に負えない場合に誰が対処する?
そして茶化していたスクランブル発進だわ。
スクランブル発進はどうやって対処するんだ。
他国の戦闘機・爆撃機相手に、追いつくはずのない警察の青色ヘリで拳銃振りかざして防空識別圏・領空からの退去を命じるの?
勘弁してください。
それとも自衛隊を非武装化した代わりに、警察が自衛隊の装備を使えば良いとでも言い始めるのか。
そうなれば自衛隊を武装解除・改名する意味が一切ないんですけどね。
誰が攻めてくるだって?
尖閣で日常的に領空・領海侵犯して、台湾相手にもケンカ売りまくる国があるじゃない。
一から十まで言わないと分からんのか。
自衛隊のみならず、日本が戦後攻め込まれてこなかったのは外交と駐留米軍の存在もあるでしょ。
自衛隊の存在のみで戦後攻撃されなかったなんて思ってないよ。
どうせお花畑さんは憲法9条のお陰だとか言うんだろ。
他国からの攻撃を防ぐ意味でも、各国それぞれ武装するのにね。
何故我が国の自衛隊だけ武装解除しなきゃいけないんだか。
お花畑な論理で国民を巻き込むなよ。気持ち悪い。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]