3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業E
675:秋田県人 6/9 2:44
>>674
ど田舎育ちで素直。
そして技術!も有る。
秋田県民は素晴らしいね。
676:秋田県人 6/9 10:30
>>675
ありがとう。嫌味でも誉めるときは険のある言い方するなよ。
下手な皮肉は不快なだけだから。
677:秋田県人 6/10 5:28
>>676
了解!
678: 6/10 5:53
今日もいい天気・・田圃の管理はしっかりな,今年は特にしっかりと
田に行く途中手入れしてない田圃が増えてる
仲間内でも話題昨年豪雪、コメ価格下落、新品種栽培
ついていけない高齢者や離農した人が多いようだ
来年の肥料や米価も考慮必要だが米消費策自体も多様に考える事だな・・
679: 6/10 9:29
そうだな、我が家の朝食☕🍞🌄はパンとインスタントスープとガッコだが。
680: 6/10 10:7
>>679
朝礼の時、貧血で倒れそうな食事だな
681: 6/11 6:7
天気荒れる前に・・農家ならパンやめてご飯一膳お代わりすべきだな・・だからコメが余る
米自体、麦の代用加工やってみるべきだと思
麦価vs米粉加工価格差も減少傾向にあり
米粉加工技術も進み麦加工製品と大差ない出来
米飽和今の時期チャレンジするべきだと思
大潟のパックご飯商品販売化見習うべきだと思・・何処もやる気がまるでない!
682:秋田県人 6/11 8:17
>>681
「農家ならパンやめてご飯一膳お代わりすべき」って、農家自らコメの消費拡大
って事は、心情的にわかるが出荷するため、生産費かけた米を農家も消費者だから
って感覚で消費したら、矛盾した得にならないことのように思うが。
683:秋田県人 6/11 10:6
大潟村のパックごはん、
その後なーんも話題にならないね。
684: 6/12 8:28
↑ただケチつけるだけの ン情けないやっだな〜
レス時間は田仕事してる時間帯・・お前百姓じゃないな、ドラ猫連て自宅警備ニート?
ニートも爺さん世代になりつつあるとか・・ボロ工場でもいいから親の脛齧ってないで地道に働け
で・・お前のマブダチバトル相手・・「穂も達」は同すた?・・w
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]