3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業E
101:秋田県人 11/12 13:32
>>98
活き活きと突っ込み返している
秋田畜生が居るので
動物園板で合ってますよ。
102:秋田県人 11/12 15:37
>>101
たまにはスレタイに沿った言葉でレスしてみろよ。
その自信作以外に。
103:秋田県人 11/12 19:11
活き活き秋田畜生🙂
益々元気です。
104:秋田県人 11/12 20:19
>>103
お前のような粘着質を相手取るのは嫌いじゃないよ。
必ずわけわからないことを言い出すから、その時まで
気長に対応するよ。
105: 11/12 21:17
所詮秋田畜生のあさましさ。
106: 11/13 9:9
農業ね話題に戻ろうよ。
107:秋田県人 11/13 9:44
大潟村パックご飯買ってみた。
酸っぱかった。
108:秋田県人 11/13 11:15
「サキホコレ」今日明日県内3市で販売・・なんでもだけどデビュー当初は大概評価アップ

その水準維持が並大抵ではないのよ・・某県米新品種売出デビュー・・TVタレントや

「○○坂46」アイドルグループ等出演Vで大々的新品種米売出したけ 略1
109:秋田県人 11/13 14:16
>>108
お前はいつも最後に、その「動物園連中コメン不要」って、おちゃらけで
締めるからコメントの質落とすんだよ。そして指摘されればすぐ腹立てるだろ。
おまけにレスの応酬みないで「悪口雑言+罵り合い」って決めつけるしな。
110: 11/13 21:43
これぞ動物園罵り合い。
111:秋田県人 11/13 21:46
>>110
罵り合いの意味をかいてくれ。
112: 11/14 0:17
>>109に書いてあるよ。
秋田畜生さん。
113: 11/14 1:38
49歳以下の新規就農者を育成する支援策。
最大1千万円を一括支援する。
114: 11/14 7:14
サキホコレ即売り切れのようだな
115: 11/14 8:51
農家に転職
116: 11/14 13:0
若い人たちが営農志向は喜ばしい・・
腰痛/ギックリ腰の若手(6〜7十歳農家)は退場年齢期ー
一歩々試行錯誤しながらの営農時代に・・大潟村モチーフとした緊喫の世代交代望ましい
117:秋田県人 11/14 16:26
>>112
俺は書いてないよ。おまえ一つ覚えに固執してる意味もわからないんだな。
118:秋田県人 11/14 18:0
>>117
判らなくても仕方ないよ。
秋田畜生だもの。
119:秋田県人 11/14 21:33
>>118
ほらな、結局最後そういう書き方になるんだよ。あらしは。
軽薄なフレーズの言いっぱなしだけ。煽りたいだけの無駄レス。
120:秋田県人 11/14 23:17
>>119
秋田畜生の本性丸出し、素直で大変素晴らしい。
そのまま突き進んで下さい。
121:秋田県人 11/15 11:1
>>120
お前、下手な繰り返しオチで笑いを取ろうとしてるな。
122:秋田県人 11/15 14:9
秋田生まれかもしれませんが
親が畜生かもしれませんが
一生懸命生きてます。
バカにしないで下さい!
123:秋田県人 11/15 17:4
>>122
また新手が出てきたよ。ループがとまらないな。
どうしても言葉で遊べないやつらはそんな書き方がすきらしい。
124:秋田県人 11/15 19:28
秋田生まれで
親が畜生なら
何言われても仕方ないよな。
125:秋田県人 11/15 21:38
>>124
自分であらしと認めるなよ。同じことの繰り返し、ループさせてるのが
あらしだといってるのに、面白いな、すぐやるお前の程度。
126:秋田県人 11/16 6:28
秋田生まれで
親が畜生だと
何を言っても対等に聞いて貰えず可哀想ですね。
もっと自信を持って頑張って下さい。
127: 11/16 7:19


      管理人さ〜〜ン

 此処は 秋田県農業 板なんですけど・・どっかのどーぶつえんから逃げてきた 猿vs蟹 早朝から深夜まで、うるさくって喧しく
 バトルフィールド状態 他の 真っ当な農業者が投稿できません 出入り禁止orどうぶつえん板に追放 希望します。
128:秋田県人 11/16 15:31
>>127
傍から眺めてるなら、あらしの>>126を排除するようにしろよ。
ほれ、引っ込みがつかないらしくてくどい繰り返しだけだぞ。
そういうところを見逃すなよ。おまえ言葉は軽いが同類じゃないんだろ。
129:秋田県人 11/16 23:11
>>128
ほれ!が好きなんだね。
畜生だから、動物園扱いされちゃうのね。可哀想ですね。
ほれ、もっと秋田らしく頑張って!
130:秋田県人 11/17 9:6
>>129
刺さるところがなくて、そこか。さすがにあらし。
おまえ発達途中の園児らしいが幼稚な言葉で繰り返したり、
あざけられても書き込む低レベルの駄々っ子だな。引っ込みの
付け方もしらないようだしな。
131:秋田県人 11/17 20:20
>>130
いっぱい書いて、大変ね。
ほれほれ、もっと秋田らしく頑張って!
132:秋田県人 11/17 21:56
>>131
十分書けるからな。中味のないやつと違って。おまえ
息切れしてるぞ。ネタがないのに人を相手取るから。
133:秋田県人 11/18 3:24
>>132
急に短くなって、素直ですね。
ほれほれ、もっと秋田らしく頑張って!
134: 11/18 7:35
>傍から眺めてるなら→面白いから・・高みの見物  な もしかして・・トホホの救援依頼 ?

エテ公・・動物園猿山天辺で赤い尻出して威張ってるんだろう 負けるな ガン枯れ w
135:秋田県人 11/18 12:54
>>133-134
ほらな。お前たち方向性が完全にあらし目的だろ。それを揶揄うのが
楽しくて毎度、書いてるんだよ。農業に関係するコメントでも出して
れば、稚拙なレスなんかとっくにスルーしてたよ。
136: 11/18 14:26
>>135
ほらな☺
秋田畜生が喜んでいる様で
素晴らしい事です。
もっと沢山書きましょうね。
137:秋田県人 11/18 16:42
>>136
普通、あらし呼ばわりされると気が咎めるもんだが
それさえないらしい、真性か。糠に釘だったな。
スレにくるからは言葉で遊べるように語彙を増やせよ。
138:秋田県人 11/18 21:34
>>137
秋田畜生とはいえ、何言っても相手にされないのは少し可哀想ですね。
139:秋田県人 11/19 8:2
>>138
しつこくお前が相手してるよ。その固執してるワード使って。
誰にも相手にされないようだから少しは別のワード考えたらどうだい。
140:秋田県人 11/19 9:49
>>139しつこくお前が相手してるよ。
畜生ループ、お疲れ様です。
末永く頑張って下さい。
141:秋田県人 11/19 14:41
>>140
お前のようなあらしでもループが分かってその応援かい。
もう出てこないって意味なら、それは大歓迎だよ。
142: 11/19 20:49
完全に負けだね。
143:秋田県人 11/20 6:23
みんな〜 おっはよ〜〜寒くなったな
営農仲間と締めくくりの”お疲れさん懇談会某北秋の温泉”で今年の農業話し合い有意義だった
たまに来てみたら「秋田県農業」スレッド大荒れではないか どしたの?

話題替えて温泉で懇談中出た話一つ 略1
144:秋田県人 11/20 8:49
>>143
「大潟村触発」って、何だ。県南の農家有志が主体的に
農家のプロジエクト立ち上げるんだろ。変な茶々いれるなよ。
おまえいつも、結びが変な方に向くよな。
145: 11/20 9:25
寄り道乙
大潟村の営農方法やパック米で、おらが地区でも新事業創出 計画しなければいけないー
ってことだと思うよーーその前から計画立案は出来てたと思うけど。
146: 11/20 14:23
来年はもっと生産数量減らされるな、魁にも載ってたが675万トンのようだ
147: 11/20 15:45
カルテルかぁ
148:秋田県人 11/20 17:52
絡んでも無視されてますね。
149:秋田県人 11/20 18:19
なんかトンチンカンな話だな。飲食業と地元酒造のコラボに
何でいきなり明治時代からの酒米、食用米の説明なんだ。
で、プロジェクトは刈り入れ等って。最後に「大潟村触発」で
酒米は活用法考えてるって、全然中身のない話みたいだが。
150: 11/21 7:20
今後の生活掛かってるからな、何時までも国や農協頼りにできない自分で進路決定時期
実際に農業携わってなければとてもわからないだろうな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]