3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業E
741:秋田県人 6/21 16:59
>>740
そうかい。アンカーふって話したはずだがな。>>690と>>728は古い話だったのか。
人のレス位きちんと読めよ。人の足元をすくいたいだけの思い込みで書くなよ。
742: 6/22 5:24
みんな〜おっは〜 好天は良いが夏旱魃っぽいな 今日熱く成るようなら早めに切り上げ 熱射病注意でし
続・・パックご飯(無菌包装米飯)はレンジアップするだけで手軽に喫食でき、保管場所も選ばない利便性があり
日常食やローリングストック(震災食料を備蓄)に適する商品として国内&アジア方面含め認知も♂してる
涌井社長は「ここで急激に伸びてきた」と言う 輸出も工場をフル稼働し、来春には今の数倍のパックご飯食を作る計画
743:秋田県人 6/22 6:20
>>742
農友こまち、消えちゃったねぇ。
輸出が好調って、本当かな?
744: 6/22 13:14
後は味だな。
745:秋田県人 6/22 15:44
>>743
味噌が言ったんだろ。「手前味噌」
746:秋田県人 6/22 23:40
>>741
それがどうしたんだ?
サキホコレお前君。
747: 6/23 11:53
>>743さん・・
農友こまち、ご声援(人''▽`)ありがとう
絶賛発売中 序 家の祖母ちゃん昔々 仙北こまち(^^)Y
大館比内地鶏のスープで炊き上げる鶏めしの素
湯沢稲庭うどん(スープセット)
岩見三内熊肉に地元で人気の自家製秘伝のタレ
横手秋田名産燻製いぶりがっこ
等々全国大都市圏有名店で多数取り揃えて絶賛発中
ご家族、親戚、町内の皆さんお買い上げください
では・・では
748:秋田県人 6/23 21:30
>>746
>>740にレスしただけ。お前にどう見えたんだ。
絡むきっかけと材料が見つかったかな。
749: 6/24 5:47
今日は荒れる予想何かと手のかかる時期だけに心配
パックご飯・・炊飯器の普及していない海外では、日本米の調理のハードルは高いが
国内で常食利用の拡大するパックご飯は手軽に食できるため海外でも個人消費を促す将来性up
国と県の補助金や秋田銀行など7社が出資は全て地元メイン産業発展必要経費
他県の人が声援してくれてるのに地元人がイチャモン付けるとは情けね〜涙
750:秋田県人 6/24 10:32
>>749
余計な1行つけて必ず悪態にするんだな。おまえのネット作法か。
誉めるなら前段膨らませて徹底的に誉めればいいものを
それに国と県の補助金や秋田銀行など7社出資でパックご飯が
いつから、どこの地元のメイン産業になったんだ。笑うところはどの辺?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]