3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業E
176:秋田県人 11/26 15:54 ??? >>175
そこそこの農家で、老齢なのに生涯現役みたいな働き方の人が
ある日倒れて田んぼやお宅が急に寂れていく様は気の毒で仕方ないな。
177: 11/27 8:44 hvnIfSkM 農家の担い手も個人事業主として、継続は可哀想だけど中高生あたりから考える時代に大分前から入ってたね
其処ら辺の農家や自営業主限らず事業主として挫折時の家族生活継続考慮当然必要だけどさ・・此れが分かっちゃいるけど大変難しい
で 判断ミスや躊躇すると↑の様になります・・この事例は昔から何処にでもあったこと
国は農地集約化、兼業農家移行推奨・・今時はこれが一番鴨根・・
裏の田圃の良いコメは売って、等外のコメは自家消費で赤錆屋根の工場仕事で安給料ももらえる・・此れが今時はベスト鴨根
前の日のコメはチンして食して残り裏の鶏や肥溜めポチ/ドラ猫タマタマの餌・・此れが兼業農家スタイルシートになると思います・・
178: 11/27 10:18 TedFmKSI ぶっちゃけデメリットばかり。
179:秋田県人 11/27 13:8 ??? 正に現在農業の状況 思案の為所
180:秋田県人 11/27 15:36 ??? >>177
おまえ、コメ農家じゃないな。立派なことをいってるが「裏の田圃の良いコメは
売って、等外のコメは自家消費」ってくだり。検査を受けないと等外も何も
ないよ。初めから、そんなに悪いコメを検査に出して自家消費してるのか。
181:秋田県人 11/27 17:5 ??? >>180
おまえ、オツムあきたびじょんだな?
182:秋田県人 11/27 19:57 ??? ↑スレチだ。荒らすなよ。
183:秋田県人 11/28 7:52 ??? みんな おっはよ〜〜 もう冬だな〜
まあ 特段書くこともないし サキホコレ 考察
ブランド米高価格路線維持は難しい
近年ブランド米出現してるが複数の銘柄乱立飽和状態で初期の価格維持できないところが殆ど
ここ5年でデビュー組苦戦を強いられているようだ
他方販売開始から8年以上経過組些かの価格下落で
踏みとどまっている産地は発売後のアフターフォロー/コマーシャルで認知度の継続はかっている
サキホコレ 来年本格デビューも地道PRだけではだめで大々的に長期の宣伝が必要だろうな
サキホコレ 県内高評価評価も県内先行数量限定販売の影響かもね、
中央の秋田展示関連では完売出来たところはなかったようだ
オイラ的にサキホコレ 評価は秋田こまち完成域
の美味しさ サキホコレ 現段階では秋田こまち
>>>サキホコレ まあデビュー当初はこんなものかと思うけどね ではでは。
184: 11/28 10:7 z.YR7y3w サキホコレ
人口減少率全国最高の秋田でいくら盛り上がろうが、都内での知名度はほとんど無い。
かなりの確率で失敗する。
185: 11/28 13:8 UfyMOtjU あきたこまちもデビュー当初は失敗するだの言われたんだろうな。
今日明日誰が死ぬかも分からんのに。
デビューしたばかりの新品種で何が「かなりの確率」だよ。
下らねえ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]