3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業E
324: 12/20 13:50
仙北方面では、幼稚園や親戚は集まらないで家族だけで餅つきしてる農家結構あるよ。
325:秋田県人 12/20 15:0
>>323
お前、何に腹を立てたんだ。習慣の話だぞ。返しに詰まる位知らなかったらしいな。
326:秋田県人 12/20 15:21
>>324
杵や臼を出してきて、昔ながらに個々で餅つきする農家って、餅つき器の
普及してる今、そうはないよ。そのうえ「親戚集まって」なんてのは、
ちょっと家族行事を超えてて、殆どないだろ。それを言ったんだがな。
変に頭がこねてるヤツには悪態に聞こえたらしい。
327:秋田県人 12/20 19:1
>>324
俺もそう思う。
買うか、集まって餅つきするか
どちらかでは?
餅つき器って使ってる家知らないねぇ。
328:秋田県人 12/20 20:27
>>327
言ってることが変だよ。餅つきってどういう事だと思ってるのかな。
普通、臼に入れたもち米を杵でぺったんぺったんつくことを言うんじゃないの。
買うことを餅つきと言うとは知らなかったな。集まれば自動的に餅は出来るのか。
つまり、餅つきも「餅つき器」も知らないってことだよな。
329: 12/20 20:46
>>328
かなり拗れてるねぇ。
餅つき器使う家を知らないっていうのが気に入らなかったのかな?
330:秋田県人 12/20 23:19
大潟村パックご飯、売れてない。スーパー店頭の日付見たら、他商品より明らかに古い。やはり酸味料使用が印象悪いのでは。
残念だが、サキホコレ同様お先真っ暗。
331:秋田県人 12/21 11:43
だっさ男〜〜
何で急に・・大潟村パックご飯に移るんだ?
餅つき談議素直に白旗上げたらいいものを・・急に方向転換・・逃げるぅ〜〜
矢張り自己中性格・・チキン・・ラーメン だっさ男〜〜 w w
332:秋田県人 12/21 12:44
>>329
癪に障ったか知らないが焦点ぼかして返すなよ。餅つきの話だぞ。
333:秋田県人 12/21 13:0
>>331
お前が言い出した餅つきだろ。大潟村パックの話は横から出た話だぞ。>>330
誰彼構わず「だっさ男〜」呼ばわりかよ。指摘されればムキになって
低俗な文句並べて、話の分からないやつだって知られてるんだから
読解力高めて少しは自制しろよ。
。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]