3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業E
787:秋田県人 6/27 21:51
>>786
レスを理解できないヤツは、やっぱりトンチンカンだな。空騒ぎの話を
突然、視野に転嫁するくらい論理がぶっ飛んでるからな。
788:秋田県人 6/27 23:5
>>787
そんなに秋田から出たくないのかな?
出る勇気が無い感じだなぁ。
サキホコレお前君。
789:秋田県人 6/28 0:1
>>788
お前、スレ無関係、農業を語れないただのガキだろ。大半の農家は
定地定住で農業やってるよ。リーマンか学生だろお前。秋田から出る勇気って
転職しろっての? 便乗して敵役見つけて御託ならべるわりに、話が軽薄だな。
どうなのよ、秋田県農業でたのむよ。
790:秋田県人 6/28 0:33
>>789
やはりサキホコレなんだね。
転職しなくて良いよ。
ずーと秋田で頑張れサキホコレお前君。
791: 6/28 6:7
みんな〜オッハー 庄内に洪水注意報出てたが南秋も要注意だな・・見回りも注意な
まあどうでもいいいけど ↑ の連中夕方から深夜までバトルフィールド・・他にすることないのかな

地元大潟村産を中心に厳選したコメを使い、工場で炊きあがったご飯がパックに詰められ、次々と段ボール箱に積み込まれていく
ガスで炊くことで水分が飛び、水っぽくならないい・・共働き増加や巣ごもりや夏秋行楽需要背景 結構mおいしかったよ
792:秋田県人 6/28 10:12
>>790
おまえ日常会話も、軽いその調子だろうな。
ネットしかないよな。幼児語で相手してもらえるの。
793:秋田県人 6/28 10:25
>>792
同じ返ししかしてないが
ムキになってずーと続ける持続力
良いと思うよサキホコレお前君
794:秋田県人 6/28 10:38
>>793
オマエと違うのは言葉はレスごとに変えてること。
内容は揶揄ってることに違いないが。子供のお前は
それすらわからないからな。
795:秋田県人 6/28 11:13
>>791
「夕方から深夜までバトルフィールド・・他にすることないのかな」って
そりゃあるだろ、普通に。でも、書いたのは心配?お節介? 得意の一刺さり?

それと機会見て>>775にレスつけてくれ。元のレスお前が書いたはずだから。
言いっぱなしでおしまい?
796:秋田県人 6/28 12:27
>>794
レス毎に変えてる!
自信たっぷり!
偉いねぇサキホコレお前君。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]