3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
エギング2杯目
117: 9/11 12:17 hJXwgJHs そのベテランて今年親イカ何杯釣ったの?
100、200も釣ったならピークの判断出来るだろうけど10、20じゃ判断出来ないぞ。
118: 9/11 14:1 BT9KfD1Q 秋田で100も200も釣れると思うか?
負けず嫌いみっともない
119: 9/11 15:22 bivpUDlg 必死なんだろう…今週の沖磯の釣果が気になる。まだ小さいと思うがお金払ってまで行く人沢山いるんだろうなw
120: 9/11 18:34 7eIedMeA スーパーで小アオリ大量に売ってて悲しくなった
121: 9/11 19:48 ht3TwBNw いやいや、ピーク判断の根拠を知りたいだけなんだが
別に勝ち負けは関係無い
なんなら、そちらの勝ちって事で良いよ
だから判断基準教えて
122: 9/11 20:11 LzXrac.A 確かにピーク判断は難しいな!
けど経験上ってことで確かに今年は雨とか多かったし初夏なんていつもの水温じゃなかったんじゃないか?
123: 9/11 21:12 BT9KfD1Q >>121
根拠?
お前はよくネットを見てられるなw
釣りの上手い友人増やしたら?
124: 9/11 21:27 OyjJutwg 上手い友人増やしたら何なの?
釣れて楽しけりゃそれでいい!
125: 9/11 22:40 LzXrac.A 確かに釣れて楽しかったならそれでいい。けど今釣ってる赤子が育てばもっと楽しいと思うが皆早漏で我慢出来ないのが事実。俺も必死に我慢してる。まだ別の釣りもあるし…
126: 9/11 23:27 oxNyyWZ6 去年夜明け前から磯でエギングしてたらキャスト音と共にいきなり頭にエギが飛んできてマジでビビった。夜が明けてきて見たらなんと自分の3メートルくらい上で投げてやがった。1人しか立てない様な先端の場所だからマジで目を疑った。終いには文句でもあんのかって言われて意気消沈して帰りました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]