3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
エギング2杯目
472: 9/14 23:15 OpQqnpg. 自分で調べることもできねえやつばっかでワロタ
473: 9/14 23:24 cfm6Ox8s じゃあ逆に死滅回遊じゃないって証明はできるんですかね
違うって言い張るからにはなにか根拠があるわけでしょ?
何年もかけて調べたデータがあるわけでもないのに適当なこと言わない方がいいよ
趣味で釣りやってるレベルの素人のくせにね
474: 9/14 23:40 LrmV2fDM 研究者が優秀とは限らない
特に他の人も同じ研究をしていなければ言ったもん勝ちですらある
論文なら俺ですら書いたことあるぞw
475: 9/15 0:34 BfJKIuHs うん、それで?
早く死滅回遊じゃないって根拠聞かせてくださいよ
はーやーくー
476: 9/15 5:30 /c4gV.nI >>475
友達いないの?
477: 9/15 6:11 7FyS7DM6 友達いないなら砂浜隊に入るにゃ!
478: 9/15 6:57 I3BmaH8Y 論文ってあれか?富山県のアオリイカを調べたってやつか?
あの論文は大きな穴がある
秋田のアオリイカが必ず富山湾に入るって証明されて無い
富山県のアオリイカは死滅回遊=秋田県のアオリイカも死滅回遊
って読んで思ったのなら馬鹿
479:秋田県人 9/15 7:32 ??? >>478
お前も大きなとかいう割に穴の説明できてないけどなwww
480: 9/15 8:17 M6Q0St.A 秋田のアオリイカが必ず富山湾に入るって証明されてない
説明してるにゃ笑
481: 9/15 8:20 GOxTnK/Y 20年も前の論文を基に書いた自称イカ先生の本を買ったくちだろ
20年も前は親イカ釣れることすら分かってなかったからなぁ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]