3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下
エギング2杯目
182: 9/29 13:24 fUznr/uY >>179
アオリイカがイカの王様だなんて初めて聞いた。
王様は大王イカじゃないの?
183: 9/29 16:17 L0e3F2eY はりきって、しゃくってるな!
あー、みでるほうで、しょしじゃー、
184: 9/29 16:22 ti.0h2HA >>181
今日友人が会社休みと言う事で男鹿に朝一から行ったけど
平日関係なく人沢山いるって、でも沢山釣れたみたい
185: 9/29 18:52 uQvFRuqo 王様は石川
ご乱心、臭い息と毒吐きます
献上品、弁当w
186: 9/30 7:49 Z98c7uwk 183の言葉の方が恥ずかしく思えます笑
187: 9/30 11:12 oruhBJwU たしかに今年もかなり人いるな
188: 9/30 12:54 qCcRBJ2g 岩手から来て防波堤におき竿して、場所取り。車で寝てる間に船に引っかかって竿海に落ちていった。そこで釣ってたら竿盗んだとか海に落としたとか疑いかけられて、警察呼ばれて釣り出来ず帰宅
189: 9/30 17:36 HI4YWnmY 置き竿してる奴いるんだ?そりゃ海に投げたくなる…いちゃもんつけられたのはお気の毒ですが…
190: 9/30 19:13 vSWEEVVU なるほど…
191: 10/1 12:47 SznXicZU ミズイカ好調ですね。県南部でミズイカ釣れる場所教えて下さい。
192: 10/1 17:49 fl2B6IOQ 県南に海無いから
193: 10/2 6:14 XbTIw1KM エギングとクンニリングスは
似てるの?
194: 10/2 7:37 C9rNG5n. 岩手人は来ないでください
195: 10/2 7:51 0R2xlYpw >>193
何しに来た
196: 10/2 7:58 gHvWNQXg >>195
エギングとクンニリングスは
似てるの?
197: 10/2 10:30 4hsVv6e2 似てる似てる
だからもう来るなよ童貞くん
198: 10/2 21:9 3uScZvJo >>197
本当に?
じゃ、クンニリングスとプリングルスは似てるの?
199: 10/3 7:6 O/snqo6g 今年初釣行面白かった
月明かりのせいかサイズにバラツキあるものの胴長15センチオーバー含め1時間半7杯
ボラが邪魔でしたが来週また行くぞ
200: 10/3 9:47 Jz.41Dwk >>198
次書き込む内容も全部似てるから消えろ
>>199
今日の夜非常に行きたかったが天気予報見て断念
201: 10/3 10:17 Ei7W0Yfk >>199
なぜ月明かりだとサイズがバラつくんですか?
なぜボラが邪魔してたって分かるんですか?
202: 10/3 11:14 Xi3gH.v2 月明かりで7杯釣れたという意味
ボラの習性わかる人にはわかる
自分で調べろ
203: 10/3 12:37 Qxn1RxgQ サイズにバラツキはあるものの、月明かりのせいか7杯釣れた。
これ正解。
204: 10/3 13:20 Xi3gH.v2 だからなに?
205: 10/3 13:56 OMj2vxpU 月明かりにバラツキがあったのです。
206: 10/3 22:55 bDnVRw5U バラツキが月明かりのせいなのですか?
207: 10/3 23:4 6OjIoX/A 今年はあたり年だね
208: 10/4 0:48 BEu/WYjk 文章読解力にバラツキが有る
209: 10/4 7:41 HCOEGzzw 今日は雨か〜
210: 10/4 7:53 BEu/WYjk だから、クンニリングスとプリングルスは似てるの?
211: 10/4 7:57 BMEUgfV2 似てるかどうか自分で確かめれば?
212: 10/4 8:2 JIcEp/mk 昨日ミズイカ5杯釣れました。お刺身にして食べました。今日はイカリングで食べたいと思います。
213: 10/4 12:11 QaK3V7ms >>211
そんな事言わないでよぉ
教えてよぉ
214: 10/5 7:47 A2Hf.8FA >>213
Why are you persistent
215: 10/6 6:17 UnEV2Dr2 >>214
そんな事言わないでよぉ
教えてよぉ
216: 10/6 7:35 dObr7... >>215
It's just like that, I answered properly, never again
Please do not write. Please disappear.
217: 10/6 12:48 MMyAu4iw なんだ、かんだと先週水曜〜毎晩6時〜12時まで、
男鹿磯に通いつめました。
70〜80杯。サイズ、MAX22
ガソリン3回給油しました。
218: 10/6 15:32 6ursRiRo 時間があって羨ましい。
219: 10/6 15:49 dObr7... 羨ましい、仕事終わってからだと疲れて無理です
220: 10/6 22:44 C6Kdwum6 80も釣ってどうするの?捨てるの?
221: 10/7 6:16 tVK2u76E クンニリングスとプリングルスは似てるの?
222: 10/7 7:18 ueSzGwHY 寒くて寒くてへやめでへやめで
223: 10/7 7:31 9jC6fQ76 また週末天気悪い、全然行けない
224: 10/7 9:50 bBvs8tkI イカは冷凍庫で保存。。
イカで満杯で、今年分は十分。
アジはあまり保存できないので、頑張って食べてます。笑
225: 10/7 15:21 ZMcvc8dg 生鮮食品は、家庭用の冷凍庫での賞味期限は1ヶ月だよ。頑張って食べて下さい。
226: 10/7 16:28 cqF0QjNc そうなの?俺は去年大漁に釣って殆ど冷凍庫に入れて食ってるけど、今年の8月に解凍してフライにして家族で食ったのが最後だな、普通に旨かった
因みに224じゃありません
227: 10/7 19:41 SOxInJj6 イカは冷凍で1年余裕で食える
228: 10/8 7:47 EJKeqQsE 俺も、沢山釣れた年に限るが一年近く冷凍庫に保存する事がある
何も問題ない。イカは冷凍してもうまいから助かる。魚は冷凍すると不味い
229: 10/9 8:11 NYadT7vo 台風それた週末諦めてたが大丈夫みたい、良かった
230: 10/9 11:28 JkGMJ5II でも風がな〜…
231: 10/9 18:50 fiRbV2IU ヒント・・・反時計回り
232: 10/10 10:12 TCnIA1TI 男鹿磯にミズイカ狙いに岩手から来ました。
強風で釣りになりません。この状態で釣り出来る場所ありますか?
233: 10/10 11:38 BHq7wA2. >>232
風当たらないとこは無いので岩手にお帰りください。
234: 10/10 18:44 1dQ4D5Zw 昨日の夜から朝までやったが8杯、反応が悪かった
胴12、3p位が6杯、20p2杯大きのどこ行ったって感じ
朝一勝負掛けてたんだが南東の風急に酷くなった出来たんで撤収した
235: 10/10 18:46 1dQ4D5Zw 寝起きで書き込んだら誤字だらけですみません
236: 10/12 20:50 Yt3FNoM. 満足サイズ結構出てきました。20アップは引きも面白い。けどまだチビサイズもいます。3.5でもたまに釣れちゃう💦
237: 10/12 22:56 qSdFlsyw クンニリングスとエギングは似てるの?
238: 10/13 2:8 7LiUhJcw 真面目なおはなしです、今からエギングやったことのない初心者がアオリイカねらうのですが時期的にきびしいですか?釣り自体は渓流ルアー釣りのみ25年位です。
239: 10/13 2:9 7LiUhJcw あっあと去年からシーバスとナマズもはじめました。
240: 10/13 7:2 .fehuP4g もう終盤戦
釣れません
241: 10/13 7:10 S.PsndJY »238 まだまだ大丈夫ですよ。オススメは朝夕マズメです。人気の釣りなので釣り場に入れたらの話ですが…場所とり激戦です。
242: 10/13 7:50 n7MwHSjE なんか知らんが週末とにかく風が強い
いつもなら蚊に刺されて偉い目にあってるが
今年は一度も蚊に刺されてない
243: 10/13 10:16 3CsJBTZY 俺は朝より夜だな
244: 10/13 11:51 iYSsJOCM 俺は時間より流れだな
245: 10/13 18:18 LUQKDD/U 俺は釣りよりスーパーだな
246: 10/13 20:46 e4s3MpUk 俺は釣りより
女だな
247: 10/13 21:38 6hs6V8N. 俺は女よりIKANGAだな
248: 10/13 22:17 zLTR1JGw エギンガーうぜえ
草過ぎw
249: 10/13 23:1 d2ZmeozM 殆どがにわかエギンガーだから気にしないでどんどん行こう。
活性が高ければ誰でも釣れる。ただ先行者の邪魔だけはするな。
250: 10/14 4:42 GivBHOTI 俺はイカより弁当だな
251: 10/14 6:18 8AWQ/JpI 俺は弁当よりビールだな
252: 10/14 8:16 iFhURoWw オレはビールよりパイオツだな
253: 10/14 12:5 663RQrAw 俺はパイオツなら釣鐘型だな
254: 10/14 12:34 dRTiaE6c 俺はパイオツなら何でもいいな
255: 10/14 13:3 RdWadAQ6 俺は四つん這いおっぱいパフパフ
256: 10/14 13:55 5BhVN9bA ごぐろうさん
257: 10/14 16:56 Zvf3uFOg 上から順番に
ベントゥイング
ビーリング
パイオツィング
ツリネィニング
パフパフィング
か。釣りって簡単だな
258: 10/14 18:56 slCXZo5I まいっちんぐ
259: 10/15 11:49 8Ju1a1W2 しゃくってる姿がうざい
260: 10/15 12:52 oxdLzJto うざいというと
シャクってる時の(ジョリッ…ジョリッ…ジョリッ…)っていうドラグの音のことか?
あれって実際のところドラグゆるゆるでやんなきゃダメなんか?動画の見すぎじゃね?って思うところもある。
爺さん連中はドラグ締めて釣ってるポイしな
261: 10/15 16:17 DO6N6Ju. 今シーズンはもう終わりですねー
262: 10/15 18:45 GBKTmmpY そんな書込みしても無理だって
週末行けばやる場所無い位人いますよ
263: 10/15 19:58 Kjiryz/Y これから本番だってば!
264: 10/15 20:36 7M35ahiU にわか共は終わりですね。ドラグ鳴るのは潮動いてて重ければ普通に出ます。鳴らない人は軽いエギか?3.5なら潮噛めば普通に鳴るよ。
それと緩めて飛びを小さくもするけどな…
265: 10/15 22:27 QFHhZ7Ng アタリとれる人ならシャクリや潮の流れ位でで鳴らない調整でやれる。
266: 10/15 22:29 LAoOie9s 飛びを小さくするなら弱くしゃくればいいんじゃねーの?
ゲソカット心配?どんだけ小さいイカ狙ってるのよ
しゃくる度にじゃーじゃーじゃーじゃードラグじゃなくて頭も緩いよな
267: 10/16 6:47 AUi6fscE 人それぞれだべ…
自分の好きな調整でやれよ!
ドラグ音がうるせーなら耳栓でもしたら?笑
268: 10/16 12:16 kv5XrJXo >>266毎回同じ力でしゃくれるのか?機械かお前は?ドラグで調整した方が断然同じ力で引ける。
まー俺はゆるゆるではないが潮がきいてれば鳴るよ。
269: 10/16 12:25 Cz.aJlyY ドラグユルユルで毎回シャクリアワセなクセに玄人ぶるやつやめて欲しいw
270: 10/16 14:28 9.wxZYmU やめてもいいけど何か迷惑かけてるかな?
271: 10/16 15:37 YGiOXD1M シャクリあわせも立派な釣果ですよ。自分は釣れないから隣で耳すませてドラグ音聞いて釣れてるからって僻んでるのか?だったら倍釣ってドヤればいいやんか?
272: 10/16 20:37 UKIXvKkI 胴15センチくらいのイカでドラグ鳴らしてると30センチ超えだと合わせが決まらないだろ?
あ、釣ったことないかw
273: 10/16 21:1 JYmSI15Y 話が極端w必死だな…今の時期しかも秋田で30up連発するか?明らかに15〜20くらいが多いわ!そもそも15でドラグ出んわ!20upでも出んし。
274: 10/16 21:18 AUi6fscE ドラグ、ドラグうるせーな!
どうでもいいだろ!
275: 10/16 22:34 esNzXRT. そう。どうでもよい
276: 10/17 0:29 m1NdKBKc 西目、爆
夜だと柵越えても全然平気
寒いから撤収
本日15杯
277: 10/17 7:50 4omeR8vM 昨日の夜3時間くらいやって4杯でした
全部胴20オーバー、25センチ一杯、久々に良い引きだった
只、数が少ない、深場でやったけどエギが冷たかった水温随分下がったな
278: 10/17 17:38 1ll2/kVk こちら4時間やって2杯でした。
かなり渋いですね。
279: 10/18 11:49 z7uIZNmM 他人のドラグ音って、そんなに気になるもんなの?
オレもドラグは緩めだけど、ゲソ切れ防止だけが目的じゃないよ?
ダート幅とかラインスラックの調整は、ロッドワークで調整するより、
ドラグで調整する方が遥かに楽。
まぁ、そんなに激しくシャクるタイプでは無いので、
シャクりでは、そんなにドラグは出ないけど。
280: 10/18 16:14 Jcok/hgA ドラグの話しはもういいよ
鬱陶しいって思う人は耳栓すればオッケー
281: 10/18 16:32 1tC6hd7c うるさい音を立てたいなら人の近くに行かない
人としての常識だぞ?
韓国人や中国人にはわからないだろうが
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]