3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
釣り掲示板@秋田ring
下エギング2杯目
664: 9/7 16:8 m/wNEwHI
釣りオタクの皆様よき知恵をお授けください🙆♀️
665: 9/9 17:46 y1dW3ZaM
スーパー男鹿産アオリイカだらけだ
666: 9/10 0:4 5XhE42Ro
人だらけ、釣れてない
明石
南の南 カーセクロス
南
橋
水路
漁港 うんこ場所で(i)御開帳
飛
飛向かい
飛周辺 ボート釣り
西目 人0
西目北 大船、不夜城状態
667: 9/11 12:38 hhz0DOGs
磯でスズキ狙っている時に、人の足元にエギをキャスティングしてニヤニヤしている、若い3人組がいました。
「早くどけよ」と言いたげな態度で、文句でも言ったら、向かって来そうな様子……
3人に向かっていく勇気は無いので、渋々退散しました。
でも、悔しいので、確認が取れた人の車だけ晒してやります。
ナンバーは書けないけど、秋田ナンバー白の先代ジムニーでカッコ悪い足回り改造車。みなさんお気を付けて。
668: 9/11 12:42 GYmvzhKc
純粋にエギングを楽しんでるマナーの良い人もいるけど、基本エギンガーはマナーの悪い人が多い気がする。
マナーを守れない人は釣りやめて欲しい。
669: 9/11 19:34 RzaOyuUM
>667
あんたも先にエギを落として先にイカを釣ったれよ
670: 9/12 3:40 j6TDv9.g
南 人0
橋 人2
水路 人3
金浦 人5〜
飛 人2
立禁 人0
澄み潮、薄い、釣れてない
西目 人3
先端 人1
北 人1
澄み潮、微風、溜まり場あり、釣れてない
魚影濃い
671:秋田県人 9/12 5:51 ???
>>668
自分もそう思う
先行者優先って感覚は皆無で、お互いキャストするのに距離詰めてきてお祭りとかザラにある
個人的な体感ではハタハタの次にマナーが悪い
672: 9/12 15:50 7.ut2qNE
つまりコジキが多いと。
673:秋田県人 9/12 16:47 ???
濁ってたけど釣れた釣れた情報
週末になるとエメラルダス磨き
バーベキュー並みの持ち物
製造建設の同僚友人恋人とワイワイ
去った後には飲食いのゴミ山
674: 9/12 18:37 71b7RcCw
ニワカエギンガーオオスギヤカラケイ
675: 9/12 20:2 vjOYRHx.
ティップランしろよ。貧乏人どもがw
676: 9/12 20:5 j6TDv9.g
今夜はお月様がきれい
西目北側、満月ハゲが接岸しています
677: 9/12 23:4 8fb3mY2Y
ティップランなんか去年から全然釣れてねーよボケナス
磯の方がよっぽど釣れるわ
678: 9/12 23:11 F5JRDLl2
頭のヘッドライト点けたままでしかエギング出来ないやつは磯にくるな!
679: 9/13 11:5 HyTiir4.
磯で人が居なくて釣れる場所教えてください。マジレスは来ないと思ってますが、あえて聞きます。
680: 9/13 13:58 VrrsEaB6
沖磯
681: 9/14 20:42 6M6sEv.k
>>680
正解!
682: 9/16 2:24 auGSx/Xo
金浦警察23時、宅地側駐車チェック→漁協
3日前は人も少なく釣れた
今日は釣れてない
地元民が弁当食い散らかし!カラス爆釣!
683: 9/17 1:29 Rzv5bYpU
19時、7号線、珍走団
金浦南防波堤、海の中に人、何やってんの?
ウンコトラップあり
アオコ、ラインが光る、無理
飛、人人人
西目、夕は釣れてない
キャーキャーと口笛、うるさくて釣りにならない
飲酒運転、下痢便トラップあり
684: 9/17 2:45 6WuHT0pw
混沌としてますね
聞いてるだけなら、おもしろそう
685: 9/17 10:11 98MOUxyI
トラップありすぎて草
686: 9/17 15:39 tO6nr5P6
餌木と同じサイズのキープするなよ…
687: 9/17 23:34 Rzv5bYpU
西目北 人2〜
西目 人4
平沢 人2、サビキ
の下 人1
芹田 人1
飛磯 人1
飛 人1
立禁 人1
フレコン 人0
漁協 自転車1
水路 十数人
橋 満車、サビキ
南 十数人、サビキ
688: 9/18 10:13 Boh528k2
>>686
お前に指図される筋合いはない
689: 9/18 12:46 oBAS0BAI
効いてて草
690: 9/18 16:33 NQ7JGWdM
まだライジャケも着ないで磯に来る奴いる…しかも結構危ない所…
マナー守れない奴磯くんな!落ちて死んだらマジ迷惑…
691: 9/19 0:36 W5JQXdEQ
ライフリー着用でお願いします
692: 9/19 6:41 pPpz7Hj6
新子まで持っていくバカ
693: 9/19 11:39 sGEejspw
小さいの放したって傷付いてるの嗅ぎつけられてすぐ食われて死ぬんだよバカ
生き残る確率少しでも高い大きい奴リリースしたら?w
694: 9/19 22:40 aZh4NiUE
>>688
カンナに刺さっただけで死なねーよ、バカ!
695: 9/19 22:56 pPpz7Hj6
>>693
かなりバカ
696: 9/19 23:24 pvvSK.OE
新子しか釣れないヤツの定番の言い訳ですネ
697: 9/20 3:9 cAQ7um.w
新子警察きんもーw
698: 9/20 5:50 rjQvSNLw
1.5とか2号で新子釣ってるヘタクソ定期
699: 9/20 6:22 MiDBiqzA
食べる分だけ持ち帰るなら分かるがロリイカ30〜40釣って自慢してる奴らが痛すぎる…そろそろスレてきたと思うからロリンガーは釣れねーとか騒いでそう…w
700: 9/20 11:28 Emz7fggk
イカは数なんだよバーカ
なんでアオリだけ大きさにこだわるん?w
船でヤリイカ何百杯釣る時もいちいち小さいのリリースとかやってんの?www
701: 9/20 12:33 v8NXtJko
>>700
屁理屈w
ワカサギ釣りも上手そうw
702: 9/20 13:38 eMVpb3aE
秋田もサイズ制限されればいーですね
703: 9/20 17:51 Px77f.vQ
死滅回遊にサイズ制限なんかかかるワケねーだろアホかw
704: 9/20 19:14 v8NXtJko
小物釣りして喜んでいるニワカに何言っても理解できないだろうね
705: 9/20 19:15 MiDBiqzA
>>703
おまえ真鯛の稚魚とかも焼いて食べるだろうwww普通に食えないからリリースだろ…w一口サイズ釣って必死に捌いてる姿が笑えるw
706: 9/20 19:25 MiDBiqzA
>>704
確かにそれな!けど毎年この板ニワカ共の反応良くて楽しいんだよね…
まー釣るなとは言わんが最低限のマナーとゴミ投げていくな!カス共!
この時期磯ゴミだらけじゃ!
707: 9/21 1:33 6cOmfQjE
新子警察きんもw
708: 9/21 7:31 .d0hQwKE
まだ死滅回遊とか言ってる奴いるんだ
709: 9/21 11:5 lfN7HmUM
他県では制限までいきませんがありますよ
知らないんですね
710: 9/21 13:56 H2JpvQzE
他県のルール押し付けないで下さいね^^;
新子警察きんもー
711: 9/21 14:51 iTmdFXnI
>>708
おたくは専門の研究者かなにか?
研究者が何年も調査して死滅回遊って言ってるんだからさ、おたくが死滅回遊じゃないって言い張るならそれなりの理由を示して欲しい
まさか現地で調査したわけでもないド素人が妄想で言ってるわけじゃないんだろう?
712: 9/21 15:57 46Mma6cc
何十年前の調査だと?
しかも秋田は関係ない調査だし
713: 9/21 19:41 RG2X9/TE
やめとけその話題…w誰もわからんだろう…もはやどちらでもいい!
ロリイカで満足してるならそれでいいし大きいの釣るならそれなりのスキル必要だしこれからが本番さ!
714: 9/21 20:30 ENa5RDug
「イカは数なんだよバーカ」の名言を残したニワカは,そろそろ来年の夏までのお休みの期間に入りますネ
715: 9/21 21:15 .d0hQwKE
ヤリイカ接岸まであと3ヶ月!
716: 9/21 22:43 ENa5RDug
新子警察さーん
週末も新子捕まえに行くの?
もう新子じゃないから釣れないかな?
717: 9/22 2:34 HY7NLlp2
>>712
秋田は関係ない?
その秋田より500km南の海域の調査で死滅回遊判定なのに秋田で生き残れると思ってるの?
昔より海水温が上がったと言ってもたかだか1〜2℃前後だぞ
718: 9/22 5:54 fV51siAs
FBで新子釣って自慢してるアホいるけど恥さらしだと思え。
719: 9/22 6:54 eWHcVp3o
>>717
バカがw
海水温の1℃2℃上がったら魚からしたら大問題だよw
720: 9/22 7:42 31qzq/fk
どうでもいいけどマナーとルール守ってゴミ拾って帰れ。
721: 9/22 8:48 Z00UU0Zc
新子は食っても美味いってのが問題よね〜。
722: 9/22 10:13 n9p0.7mc
>>719
バカはテメーだ
それでもアオリが生存できる水温じゃねーって言ってんだよ
アオリが何度で死ぬかわかってんのか?
723: 9/22 10:18 Er5Yd56k
>>714
イカは数だよバーカ
724: 9/22 10:22 Z00UU0Zc
今年の流行語大賞決定!
725:秋田県人 9/22 10:26 ???
イカの数だけイカの人生が有るんだよバーカ
726: 9/22 10:29 Cg4qxDtw
人じゃねーんだからイカ生だろバーカ
727: 9/22 10:35 K7ccF20c
そんなことよりオレのチンコがイカくさい
728: 9/22 10:38 yUYKOR4s
>>716
新子警察の意味もわかってないバカ
729: 9/22 11:50 JsK1ThUA
チンコ臭いイカも
イカ臭いチンコも
どっちも大好きだバーカ。
730: 9/22 12:20 ci432f4o
気が合うな
やらないか
731: 9/22 12:30 /BsEqjvw
PEラインのゴミも多い…使い慣れてない素人が磯にくんな!防波堤でロリイカ釣ってろ!ゴミ投げんな!持ち帰れよ…イカは数だとかほざいてるバカ犯人はお前だろ?それか死滅回遊だとか言ってるバカか?
732: 9/22 14:3 uSWBgCGw
何でもかんでも他人のせいにするバカはお前だバーカ
733: 9/22 14:12 Dz.x0U1o
お前が何をほざこうが日本海側では能登半島より北のアオリは死滅回遊です
何十年も前の研究結果であろうがそれはきちんと証明されていることです
現在は違うと言うなら証拠として現在の明確な調査結果を出して下さい
どうせ出せないでしょ?
だったらただのお前の妄想でしかないんだよ
734: 9/22 14:27 3Pzh.Fpg
どうでもいいからイカだくヌルヌルセックスしようぜ
735: 9/22 19:4 xEEhjStQ
>>733
だから何?ロリイカ根こそぎ釣って食うってか?ただの乞食…w
釣り人の考えは人それぞれだが大きくなってからまた来いよとリリースする人もいるんだよ…乞食共には分からない感覚なんだろうけど…
736: 9/22 19:10 RASd/LRk
秋田から南下するイカが石川県?の調査したポイントを必ず通るという研究結果は無い
737: 9/22 21:3 BK0A92XI
>>728
新子をいたぶる新子警察の合言葉は「イカは数なんだよ」バーカ
738: 9/22 21:22 AeMll922
しんこ警察の使い方w
真逆
739: 9/22 21:42 J50hzddk
鼻の穴チベット岩手土人監視中
740: 9/22 22:45 WaupqcS6
衝撃の名言を残した新子釣り名人のレスはどれなの?
741: 9/22 23:20 BK0A92XI
みんな新子の立場になって資源を考えててえらいね
でも「イカは数なんだよ」バーカ
by新子警察
742: 9/23 6:18 /yvuNnCg
エギング始まると絶対ロリイカとか死滅回遊の争い始まるな
エギンガーの民度低すぎ
743: 9/23 8:1 g5dBUoX.
>>733
それを他人に押し付けるなって言ってんだよバーカ
744: 9/23 8:5 g5dBUoX.
>>735
お前もその考えを押し付けるなよバーカ
745: 9/23 8:8 g5dBUoX.
くだらねー
どっちも好きにやればいいのに他人に強制するなやクソども
バーカ!!!
746: 9/23 9:16 z15K0ZKE
自分の釣りしてりゃいいのに他人に強制するバカ
他県のルールを勝手に持ち込むバカ
747: 9/23 9:21 dgYFmVFc
自分の釣り=「イカは数なんだよ」バーカの乞食釣り?
748: 9/23 10:11 qPSTuoas
岸から釣れる数なんてたかが知れてるのによくまあ絡んでくるわな
小アジ何十匹も並べてる奴には何にも言わんくせに
南蛮漬け美味しいもんねー
749: 9/23 10:12 Je1zw6tM
だから釣るなとは一言も言ってない!ニワカ共が場所荒らしてゴミ投げてマナーも守れないカス共だから!どーせ根こそぎ釣って食うみたいな考えの奴らにまともなアングラーいるわけない!何言っても無駄…
750: 9/23 10:21 suHizzKY
じゃあ言うなアホ
751: 9/23 10:48 t3G2k6.w
>>736
アオリは深場に移動してもせいぜい100mくらいまでしか行かないから南下する以上はどうあがいたって富山湾に入るんだよ
それ以上深場に行っても食うものがほとんどないからね
752: 9/23 10:53 GtYB7MwE
冬前になるとあの辺イカ食ってるブリであふれかえるからな
氷見とか有名じゃん?
753: 9/23 15:6 vzptm3lc
うっせーバーカ!!
754:秋田県人 9/23 17:33 ???
バカをバカと呼んで何が悪いんだ?
755: 9/23 17:39 KMH130W6
ゴミ捨てマナー違反て若い奴も確かにいるだろうけど、だいたいは50代以上の年配が多いような気がする…堤防でも地磯でも見かけた事があるのは殆どが年配者でしたね
756: 9/23 17:50 /QmYV5Yo
イカ先生がツベかテレビで東北日本海の新子は殆どが南で生まれて流れて行ったものって言ってた
そんな奴の言う事を信じられるかって話し
757:秋田県人 9/23 19:50 ???
イカの事ばっかり話してないで
自分の将来を真剣に考えなさい。
758: 9/23 22:23 lTD8MIAk
>>748
アジとアオリでは絶対数が違いすぎるわ…w比べるだけアホ…
759: 9/24 1:55 k8unSV4o
>>756
んなこと言ってねーよ、耳付いてんのかボケナス
北に向かって流れる対馬海流に乗って南から親イカが来て産んだ卵が孵ったのが新子だ
仮にも現地で調査してる人の言うことをお前みたいな頭悪い奴が否定したところで素人の妄想だって言ってんだろクソ雑魚が
760: 9/24 7:19 ITd7FqNI
>>759
でたwイカ先生信者…
どっかで津軽海流で別ルートあるって見たときあるぞ…それぞれ信じる教祖様いるんじゃボケカス!
761: 9/24 7:27 ITd7FqNI
あっ!死滅回遊のほうね…わかるよねそれくらい?
762: 9/24 7:36 tUbP22f6
>>759なんだお前イカ先生かよw
つべではっきり言ってるがな
北上して産卵する親はごく僅かだそうだ
763:秋田県人 9/24 8:39 ???
数釣っても別に構わないと思うけど、それをSNSで場所のタグ付けしてアップする事で釣り場が激混みになるのが嫌だなぁっては思う
こっそり楽しんでくれよと
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]