3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のおまつり@
351:秋田の名無 9/10 6:2 5FK0rYP だってケンカが付きものの祭だもん。 ケガなく終わったほうがすげぇと思うときある。 各丁内のボス級を殴ってしまったあとは、指名手配されるみたいだし。 ホント、ケンカの相手を間違えると生きて帰るのは不可能(--;)
352:秋田の名無 9/10 7:18 2bw3Ofn 駅通りー大塚の本番中止は大塚のケツにいた横町が少なからずからんでいたらしい…
353:秋田の名無 9/10 7:29 2bw3Ofn 西部ー菅沢は元からやや駅寄りとの話だそうだね
354:秋田の名無 9/10 7:43 02a0RRb 西部・菅沢、元々、駅寄りだったんですね。教えて頂き、ありがとうございました。
355:秋田の名無 9/10 10:15 IME1GXT >>352 横町がかなり大塚との距離を詰めていた。大塚と横町、かなりもめていた!もめている最中に駅通りとの本番が始まって、すぐに終了だった。横町は駅通りのロープだす人をかなりボコボコにしていた。主張は分かるがあれはやりすぎ。
356:秋田の名無 9/10 11:30 07032460997218_eg プッw… 伝統の喧嘩祭り、お疲れ様ですwwww スレ荒らしを通報するより、祭りでトラブル無くした方が荒れない事を早く学習しろ…ww 来年は、体張って、喧嘩仲裁してくれよwwwwwwww 所詮、綺麗事を並べても、これが現実だ!!
357:秋田の名無 9/10 11:49 i219-167-141-97.s02.a005.ap.plala.or.jp せっかく観に行ったら即ケンカ。つまらないから他行ったらまたケンカ。 山を酒飲みながら曳いて、飲み終わったカップやカンはそこらにポイ捨て。 もちろんタバコもポイ捨て。未成年も一緒になってるのに注意無し。 コンビニの店員に聞いたら毎年こんなもんだとのこと。 地域性なのかな?
358:秋田の名無 9/10 11:51 AWa2wND そういう事したい奴らがやってる祭、と子供の頃から思ってました。
359:秋田の名無 9/10 11:53 5FK0rYP >>356 その通りですのうwwwww 低能な若者が沢山湧いていますね、ヨコッチョはなりふり構わず荒らしていますね、旧丁内なのに情けないね。 下岩瀬、うるげたが? あんなの相手にしたくねーよな、戦闘要員はガチムチな輩多いし。 結局、昨年の反省は全く生かされていないから、止めてしまえばいいのでは? 神、仏にバチ当たるぞwwwww
360:秋田の名無 9/10 12:18 AS428Wy 祭りに参加してる人達は何がしたいのですか?
361:秋田の名無 9/10 12:35 2bw3Ofn 東部は、菅沢丁内から東部上新町丁内方面に来ていたはずだが、展開して田町山越えたのかな?なんとなく由はわかりますので展開したかしないかご存知の方教えてください
362:秋田の名無 9/10 12:52 p3046-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp みなさんお疲れ様でした。 一年中、汗や涙を流しながら話し合いしたり準備作業したりして迎えた祭り。皆さん一生懸命それぞれの役目に没頭したことだと思います。 一年前から振り返ると、長いようで、あっという間のようで。 真剣に自分の役目をこなして、みんな笑顔で、やはり祭り中のあの一体感はすばらしいですね。 みんなが一年間の思いを込めて、あの3日間に注ぐ。これから来年のお祭りまで、また話合い、準備、作業の期間が始まりますね。 表面からはわからないだろうけど、一年を通して蔭で色々なことを頑張っている若衆の姿は本当に素晴らしいと思いました。 そういう若衆がたくさんいます。また来年のお祭りまでみんなで頑張っていぐっすべ。
363:秋田の名無 9/10 13:1 07032460997218_eg >>360 やっぱ…喧嘩だろww 表は、祭りと銘打って…裏では、暴行罪で起訴される事のない町内、暗黙の了解での殴り合いだよな… 喧嘩するな!!は、無理でも、お祭りを楽しみに見に行く観光客もいるんだし、来年度からは、お祭り期間は、しっかりお祭りして、お祭りが終わってから、人目に付かない所で喧嘩決着を町内ルールにしてほしい…
364:秋田の名無 9/10 13:47 pl683.nas922.p-akita.nttpc.ne.jp 少なくとも観光客に来て欲しくてやってる祭りではない。 お祭りのポスターとかもいらないんだよな… 伝統守るためにやってた時代に戻りたいよ。
365:秋田の名無 9/10 17:17 Kqu26am お祭りに参加した皆さま大変御苦労様でした。自分は、大仙に住んでいる一観光客ですが、ここで 汚い言葉で批判やけなしている事など気にしないでこれからも頑張ってください。自分的には、お祭りや伝統行事は、年々、規則や制限も増えていく事とおもうけど、絶してはいけない、守り、継承してゆくものだと思うので皆さん頑張ってください。乱文すみませんでした。
366:秋田の名無 9/10 17:32 5JW3mtG お祭りお疲れさまでした 情報がまちまちで、 どれが本当の事か分からなくなってますね 各町内の結果どうなったか教えていただけますか
367:秋田の名無 9/10 18:6 p1088-ipbf209akita.akita.ocn.ne.jp 山車に挟まれ男性けが 角館のお祭り 10日午前1時10分ごろ、仙北市角館町中町の県道で、 「角館祭りのやま行事(角館のお祭り)」に参加していた 同市田沢湖梅沢、会社員大石克寿さん(28)が2台の 山車(やま)の間に挟まれ、左肩を骨折するなどのけがを 負った。 仙北署などによると、大石さんは知人のいる「駅通り丁内」 の曳(ひ)き山に参加。駅通り丁内は、通行権をめぐり 「大塚丁内」と交渉を繰り返していたが、双方が譲らずに 決裂。駅通り丁内が大塚丁内に山車をぶつけた後、大石さん は駅通り丁内の山車を持ち上げようと前部に入り込み、双方 に挟まれた。同署は、両丁内の責任者から事情を聴くことに している。 大石さんは大仙市内の病院に運ばれたが、意識はしっかり しているという。
368:秋田の名無 9/10 18:19 5FK0rYP 駅通りはA年連続で怪我人を出しているよな。 昨年は、責任者と責任者経験者の二人が怪我してる。 全く反省を生かしていないよな。 バカにつける薬はないし、ホジをイオヤで買ってこいっつーのwwwww
369:秋田の名無 9/10 18:36 IME1GXT 北部と駅前どうなったか詳しく分かる方いませんか?なんか帰れコールがあったとか…二日目すれちがったすか?
370:秋田の名無 9/10 19:27 5FK0rYP >>369 日除けでニアミス、下岩瀬も絡んでいたが、詳細まではわからんな。
371:秋田の名無 9/10 19:37 p2215-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 丁内以外の人も曳山につくのも否定はしないが ガキのころこらお祭りに参加して山の動きを熟知している人に比べたら 危険な場合になる要所の認識が足りないと思う 危険な場所にも誰かが行かなければならないが 危険を回避する判断能力も大事ではないでしょうか? 意味もわからないで前に出しゃばるのは考えものだ
372:秋田の名無 9/10 20:11 2bw3Ofn 駅通りと大塚は無交渉で駅通りが来たらしいがホントか?
373:秋田の名無 9/10 20:59 07032460369051_em Uターン
374:秋田の名無 9/10 21:18 7u02wyc この事故で新たな規則が追加もしくは厳しくなる。 自分達の首を閉めていることに気付こうぜ。
375:秋田の名無 9/10 21:52 2bw3Ofn 駅通りと大塚と横町が中町丁内、下中町丁内を同じ横町西部丁内方面へ進行していたが、駅通りが展開、大塚とハナを合わせた 大塚の後ろには横町が必要以上と言えば語弊があるかもしれないが、大塚が天棒をセットできないくらいまでびったり! 駅通りと大塚は雨具外しなどを行ってたらしい(駅通りがやや早めに戦闘状態になったか) その間交渉がなかったときいたが、ではこれから交渉だというとたんに駅通りがヤマを上げたらしい… そのまま大塚の踊り場へデンッ!横町にびったりつけられてた大塚は上げることすらできなかった 以上について、間違いなど詳しくご存知のかたがいたら教えてください
376:秋田の名無 9/10 23:26 p3232-ipbf303imazuka.yamagata.ocn.ne.jp 大塚の交渉員が張り番に行ってる間に駅通りが上げたっぽい(聞いた話だから正確じゃないかも) なんていうか、駅通りには来年以降ヤマを出すのを自粛してほしい 一方的にヤマを上げて自爆して二年連続でニュースになるようなゲガ人出して…常識がなさすぎる
377:秋田の名無 9/11 0:35 5FK0rYP 新聞に載っている事実と違うよな、誰かが虚偽の話をしていないか? 駅通りがムトウライでヤマをあげたのなら、なおさら都合悪いよな。去年もあってのことだからさ。 普通のヤマ曳きなら、あの状況で転回はないだろ、張番から許可とったのか? 前ヤマがいて進めないのならまだわかるが、駅通りも大塚も横町も帰り山なんだし。 ヤリたいだけの低能なヤマなんだな@駅通り
378:秋田の名無 9/11 1:2 07032460549739_gk 今年初めて見に行ったのが大塚、横町、駅通りでした。一瞬で終わり警察が凄かったイメージしか残らず… ただ、手踊りは素晴らしかった!! このお祭りは勝ち負けとか何かルールがありますか?
379:秋田の名無 9/11 6:22 5FK0rYP 責任者会議等でルールを作っても、その年の責任者がルールを守らない、破っても罰則がないから、好き勝手やってるよな。んで、何か言えば、歴史と伝統ある角館のお祭りを分かっていってるのかっていう、都合のいい上から目線だしね。 人も少なくなっているから、ヤマの動きを予測できない若者が増えているし、アルコールで正常な判断できないだろうし。まぁ、自分で自分の首絞めてるよ。
380:秋田の名無 9/11 6:33 7oW0RjZ おいおい。ここに書いてるの本当だが?駅通りありえねべ。駅通りの山車は結局本番やりてだけなのがよ。怪我人までまただしちゃって。そりゃまた規制が厳しくなるかもな。 だいたい責任者の指示だったら終わってるな。そんたのお祭りでねーべ。 駅通りの山車は来年参拝、佐竹上覧だけにしてあとは自丁内から山車出さね方いんじゃね?そんぐれでもしねばわがんねべ。駅通りの人これ見てたら、反論詳、細聞きでな。
381:秋田の名無 9/11 6:43 IME1GXT 私が見に行ったときには、すでに大塚-駅通りの間もかなり詰まってた。交渉してるものだと思っていたが…もしムトウライだとしたら有り得ねーな。 しかし、勝手に自分達でふつけて来ておいてなんで怪我人だすんだ?ぶつけられた大塚から怪我人でるならまだ分かるが。
382:秋田の名無 9/11 7:40 2bw3Ofn 色々情報ありがとう 都合悪いよいなヤマひきしたのならそれぞれが自粛すればいい 駅通りがヤマ出すなとか云々を言いたい訳ではなく、最終日中町でおきた三台の事実が知りたいです
383:秋田の名無 9/11 7:41 p8174-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp 事故は、いつ起こるかどこの丁内も分からない。 ただ、今年もとなれば、安全対策の面で欠落していた のでは無いだろうか?責任者と若者の安全対策への意識 に違いがあったのではないか? 残念だな。
384:秋田の名無 9/11 11:3 07032460549739_gk 自分は横町と大塚の間で見てた一観光客ですが… 自分が見たのは、駅通りと大塚が見合ってる時に大塚の後ろに横町が本当にギリギリまで間を詰めていき、大塚が雨除けのハリ?を下ろした瞬間に駅通りから一方的にぶつけていきました。 大塚の若衆たちの大半が休憩している中での出来事で、一部では怒りで興奮した人達が掴み合い?殴り合い?のケンカになっていました。 その後、雨も酷くケンカで警察が大量に来たので、自分は西勝楽の本番を見に行きました。 観光客に見せるための祭りじゃないとか言う人も居ますが、大々的にポスターやホームページ、観光案内にも載せて客を集めてるのは事実だし、中日には観光客用の本番もあるんだこら、来年こそは角館のケンカ祭りと言われないような素敵な熱い祭りにしてください。
385:秋田の名無 9/11 12:3 D4A02Pr 駅通りに怪我人でたことは横町には一切関係ないと思うが…
386:秋田の名無 9/11 12:13 p2095-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp 駅通りと大塚が対峙した具体的な場所はドコ? 大塚が張り番に交渉いれてたってことは境界付近での激突?
387:秋田の名無 9/11 12:28 D9e0QBm 角館車高短倶楽部まだある?
388:秋田の名無 9/11 12:34 5FK0rYP 自分達の行動は間違っていないという、自己中心的な行動のツケだよな。 ケガした奴もヤマのどこが危険なのか認識できていないし、駅通りのタスキかけた連中も同様と思われても仕方ねーよな。 ヤマの目的を歪めてまでも本番したかったのか? 目的を達成するために展開が必要だったのか、そのまま賑やかしながら帰るのもお祭りだと思うが。 本番やらなければ若衆のモチベーションが下がるとか、そんなもんだろ理由は。 本番ありきで考えてヤマを動かしているのがハッキリした場面だつーこと。 横町は前山にケンカを売って楽しむしかなかったってか。情けねえなあ、だからヨコッチョも落ちぶれたヤマになってしまったな。ここ数年最終日のヤマ曳きはそんな感じじゃね? 栄町で本番になった駅前-上新町の時もそうだけど、本番できないうさばらしを前ヤマにしているとしか思えないね。 毎年のことだが、今年も変わらずって感じだな。
389:秋田の名無 9/11 12:56 2bw3Ofn なるほど…色々ありがとう 場所は中町丁内、下中町丁内の境界かな? 大塚は中町丁内に入丁の許可をもらいに張り番へ向かっていたのですね? 駅通りとの対ヤマ交渉はしていなかったでよろしいのでしょうか?
390:秋田の名無 9/11 13:34 08i00aM 大塚は災難だったな。勝手にぶつけられて怪我人だされて死に山なって現場検証だろ?岩瀬町に入ったほうがよかったのでは?
391:秋田の名無 9/11 13:44 07032460558519_em いろいろありましたがいいお祭りをした丁内はありましたか意見を聞きたいです
392:秋田の名無 9/11 14:7 g2M9eDeSc5mAVOgp いいお祭りが出来たかどうかは個々で感じ方が違うと思います!
393:秋田の名無 9/11 14:10 7ru2wJN 自分も横町悪くないとおもいますが… 間違ってますかね?
394:秋田の名無 9/11 14:22 g2M9eDeSc5mAVOgp 横町… 一昔前までは交渉などにも威勢があり、新町あたりとも対等にやり合えてさすが旧丁内だなと思っていましたが最近は喧嘩してるイメージしかなくて残念です! やはり派閥のせいですかね… 祭をしていく上で派閥争いがある丁内はいずれ衰退してしまうと思います。
395:秋田の名無 9/11 14:40 hana203192123005.itakita.net >>389 あそこは境界ではねーべ。ちゃんと覚えようぜ。 無到来の意味わかってないヤツも書き込むな。 無交渉ってのも今のお祭りではありえないし・・・ ちゃんとお祭り分かってる人の情報ほしいな
396:秋田の名無 9/11 15:45 p3232-ipbf303imazuka.yamagata.ocn.ne.jp たら、れば、の話だけど横町があんなにヤマ間つめないで、大塚が戦闘準備できて ヤマをあげてれば無かった事故かもしれない まあ、横町のせいではないだろうけど無関係ではないよね
397:秋田の名無 9/11 15:52 d61-11-187-252.cna.ne.jp 384の情報が正確ならば、間合いを詰めて向き合ってる状態で 大塚のわげしゅはなして休憩してらったんだべ。 年寄りばっかりだがらが? 交渉決裂って判断すればすぐにでもぶつける事はあるべ。 観光用じゃあるまいし、基本、相手の準備なんか待だねんでね? 大塚は、駅通りの交渉員の様子がら、本番やる気だってのは感じられねがったってことか? 後ろさ居るわげしゅさ、「いづ始まるがわがらねがら気をつけれよ」って一言、 誰も言わねんだが? 自分には交渉もなしにいぎなりってのは考えらいねな。 事故については、自分が聞いた話だば駅通りがぶつけでヤマ上げようどしてら時に 横町が後ろからぶつかっていったがら、それが原因で怪我したって聞いたけどな。 いったい何が事実なのやら。 >>395 自分がお祭り分かってる人間だと思って書き込んでるわけじゃないが、 ムトウライっていってる奴等は無交渉と間違えてそうな気もするな。無到来が事実なのかもしれんが。 駅通りが無到来だったどしたら、無許可で転回? して、いぎなりヤマあげて、警察入るよんた怪我人まで出してが。 来年以降、ヤマ出しても入丁許可もらえるんだべが。
398:秋田の名無 9/11 15:53 NXM3MCs いやー!今年の山根はすごいの一言。ヤバイくらいの強さだったな?
399:秋田の名無 9/11 16:7 07032450142311_vd 無到来て張り番さ許可もらわずに入丁すること? 祭よくわからずただ引っ張ってるだけのイチ若衆なんで教えてほしいです
400:秋田の名無 9/11 16:25 IME1GXT >>397 大塚の若衆は休憩はしてなかった!ヤマの横に立ってた。ただ駅通りがぶつけてきたとき、横町の若衆ともみあいになってた。あと、横町は大塚との距離はかなり詰まってたが、ぶつけてなかった。大塚-横町の若衆のもみ合い、横町-駅通り若衆のもみ合い見てたら本番終わってた。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]