3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のおまつり@
501:秋田の名無 9/15 22:0 2bw3Ofn ↑ヤマぶっつけの事しか考えてない人が責任者なった丁内の曳ぎまわしはそんなもんでしょう… 北部は歴史のある魅力のある丁内だと思いますがね
502:秋田の名無 9/15 22:3 2bw3Ofn ↑一個書き込み遅れました
503:秋田の名無 9/15 22:9 2bw3Ofn 500 んだよな! オレがら言わせれば、中町の張り番もいぐ転回の許可だしたな!って言いたい!
504:秋田の名無 9/15 22:12 z176227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp もんじゃねすな。たすきさ、手をあげること自体おがしぐねすか?ちゃっけころがら、お祭りみでらひとだばわがるはずだんすな。 昔だば、わほの、わげしゅ、ひっぱられるどぎだば、皆で、はんてんつかんで守ったもんだすよな?いまでもうちの町内は皆で結束してらすよ。 どっちもどっちだすべな。
505:秋田の名無 9/15 22:15 Ffc0qsn 500 ずーっと昔からざま悪いですよ!
506:秋田の名無 9/15 22:18 2bw3Ofn 喧嘩は絶対におきるでしょう!喧嘩は行かなければいけないときは行く!皆で守る、止める!喧嘩話はしたくはないですな… 曳きまわし、お祭りについて語りましょう…
507:秋田の名無 9/15 22:21 Ffc0qsn んだでな!なんで、手上げてる所見て!黙認してんだ!周りも悪いんじゎない?
508:秋田の名無 9/15 22:21 z176227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp んだども、たすきさ、手あげればだめだよ?
509:秋田の名無 9/15 22:25 Ffc0qsn 506 喧嘩していい場所とダメな場所あるんですよ!お祭りには?わかりますか?
510:秋田の名無 9/15 22:33 2bw3Ofn 最終日の駅通りの曳きまわしはお祭りしてないような… ヤマぶっつけの事しか考えてないがら曳きまわしも変になるし、結果怪我人出すハメになるんだよなぁ… まぁ怪我は結果論ですが… 転回は張り番の許可あっての責任者判断だったのでしょうか… ある丁内の張り番は「あどいい!転回しでんだば張り番閉めるがら閉めだら転回してけれ」なーんて言う年番長いだっけどもな(笑)
511:秋田の名無 9/15 22:34 Ffc0qsn 504 本当です!
512:秋田の名無 9/15 22:44 Ffc0qsn やっぱり!ねんみつに!各自集会してる卑山ちがうぅ!西部最高!
513:秋田の名無 9/15 22:48 z176227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp んだすな、うしろでメガホンもって大声あげでだ人どが、アフロのずらかぶった人どがおもへそだっけな?
514:秋田の名無 9/15 22:48 2bw3Ofn 喧嘩はいいも悪いも、基本的にダメですな… でも、角館のお祭りではおきます!角館のお祭りは喧嘩祭ではありません… 三日間、祈願祭です… いわば余興であるヤマ曳きが喧嘩を招く余興であるんですよね!
515:秋田の名無 9/15 22:52 z176227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 514 んだすな。ちゃっけころからしってるどうしが、やまのまえで、たいやまを、あいさつがわりに、ちょしあう余興だんすな?
516:秋田の名無 9/15 22:56 2bw3Ofn んだすよ… お祭り、余興を熟知していない人が責任者なればザマな祭りなってしまいます… それは張り番の年番長へも言える事なんです…
517:秋田の名無 9/15 23:7 z176227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp んだがら、町内のわげしゅも、ほががら参加してもらってるわげしゅも、最低限、たすきの、いうごどはきいだほいすな、 むかしからある、暗黙の了解と、あうんの呼吸があるすからな。
518:秋田の名無 9/15 23:11 2bw3Ofn ちゃんと目的に向かい目標を通過し目的を果たして自丁内へ帰れば長くなろうとも交渉一本でお祭りできると思いますが…
519:秋田の名無 9/15 23:13 07032040037952_gk やっぱ西部最高だ!
520:秋田の名無 9/15 23:14 2bw3Ofn ↑余興がでぎるだな…
521:秋田の名無 9/15 23:15 z176227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp んだ西部最高だ。
522:秋田の名無 9/15 23:16 Ffc0qsn 今はアウンの呼吸も何にも解らない集まりだもの!しょうがない!一から勉強すれば!
523:秋田の名無 9/15 23:16 2bw3Ofn 18丁内全て最高だな… いい祭りだったが、ザマな祭りだったがは責任者よ…
524:秋田の名無 9/15 23:19 z176227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 522 いいお祭りおへでけるひといっぺいるど。
525:秋田の名無 9/15 23:20 2bw3Ofn こごは西部多いんだがな? 西部の責任者は、今年いい指揮したんすな!
526:秋田の名無 9/15 23:21 Ffc0qsn ↑ 北部わかる? 最初に地下足袋西部最高!
527:秋田の名無 9/15 23:22 z176227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 525 西部おめだげ。ほがの町内がらもほめられでらってごどだすべ。
528:秋田の名無 9/15 23:29 2bw3Ofn なーんだ、一人で西部最高!なんて書きまぐってるいるなが(笑) まぁ喧嘩しねば皆いい祭りだべ!18丁内皆それぞれ魅力ある丁内だねが… 責任者はちゃんと選ばないといけませんぞ… 角館のお祭りをいぐするためにな…
529:秋田の名無 9/15 23:30 Ffc0qsn 町内の器の大きいか小さいかのちがいじやね?西部じゃないですけど!
530:秋田の名無 9/15 23:31 2bw3Ofn ↑喧嘩でねぐ怪我でした
531:秋田の名無 9/16 0:46 Ffc0qsn 最低だな!町内の連中はおらしらねだっけ!証拠隠蔽の集まりばっかり!男気ないね!北部!情けない!
532:秋田の名無 9/16 2:16 i220-109-14-60.s02.a005.ap.plala.or.jp あの丁内が悪いとか、誰が悪いとか。 程度が低いね。
533:秋田の名無 9/16 7:17 g2M9eDeSc5mAVOgp 西部さん!よく努力して菅沢とハナ合わせましたね! ただ中日に捕まえれなかったことが心残りかな??
534:秋田の名無 9/16 8:37 IGk3o0y 川原町いい引き回ししてましたよ!
535:秋田の名無 9/16 8:43 03O1hWA しかし、最終日のあの雨はつめたかったな。
536:秋田の名無 9/16 10:16 IGa1IcF 町内の人がいくらがんばっても他から来る参加者がやっちゃうと分からない事もあるよねー それを統制する責任もあるけど… でも北部と駅前の件よりもっと激しい喧嘩はいっぱいあったよねー
537:秋田の名無 9/16 10:22 IGa1IcF 寒かったですね ブルブルガタガタ震えながら本番で山乗ってる人もいた
538:秋田の名無 9/16 14:7 i220-109-14-60.s02.a005.ap.plala.or.jp 他から来た参加者がどうこうできる祭りなのかw 一年間何をやっているんだろうね?
539:秋田の名無 9/16 15:16 07032450565570_ve 駅通りはなんかよくわかんない丁内だな
540:秋田の名無 9/16 15:50 i60-36-217-9.s05.a005.ap.plala.or.jp それにしてもカンテラの灯に照らされてる先導の横顔はかっこいい!! 先導はヤマの顔だね〜 お祭りマジックだね〜男も女も。。。
541:秋田の名無 9/16 15:56 07032450565570_ve 最近男でも髪長い人多いな なんか寂しいわ
542:秋田の名無 9/16 16:11 i60-36-217-9.s05.a005.ap.plala.or.jp 541 同感です
543:秋田の名無 9/16 18:55 g34cyGdzdSX363Nb 大塚は横町と向き合うのが嫌で立町十字路にいた横町をスルーして駅通りのケツについたって本当?もし本当なら大塚はお祭りを知らないっていうか根性ないっていうか馬鹿みたいな町内だね
544:秋田の名無 9/16 19:9 Kum1hhG 中町から来た曳山も、上新町から来た曳山も、立町十字路に出た曳山はみんな横町を嫌って西宮家方向は入らなかったみたいですよ。 大塚も根性無しかもしれないけど、横町がそれだけ嫌われてるって事なんでねすかな? 最近じゃ相手してくれる曳山もなかなか無いようで、激突してる曳山の後ろについて暴れてばかりいる事が多いし。
545:秋田の名無 9/16 19:27 2bw3Ofn 嫌われる丁内も、逃げるような曳きまわしをする丁内も、全て責任者が丁内イメージを悪くするんですよ… 紅白の襷掛けてる自覚、プライドを持ってお祭りしてもらいたいですな…
546:秋田の名無 9/16 19:39 IG627jq 駅通り−大塚の本番を見てました。駅通りのロープが大塚を通り過ぎて横町まで伸びたとき、ロープを出す人を横町の人達がボコボコにしていましたが、あそこまでロープだしてはダメなものなんですか?なんか正当な理由があってやってるんですか?
547:秋田の名無 9/16 20:19 2bw3Ofn ↑長いだけの人数がいれば問題はないのですが、ただの無駄ですな… 実はヤマは横へ振っているのに、まれにダミーのロープは出したりしますが…
548:秋田の名無 9/16 20:25 g2M9eDeSc5mAVOgp ウチの丁内はどこのヤマが来ても逃げたり道を変えたりすることはないな! 基本的にヤマは『前』ですから!
549:秋田の名無 9/16 20:48 2bw3Ofn ↑それが普通です お祭りできない人、いわば成り上がりで紅白の襷を掛けている責任者が多い現状なんです…
550:秋田の名無 9/16 21:38 g2M9eDeSc5mAVOgp ↑今(現代)のお祭りに『普通』という言葉は無いのに等しいじゃないですか! 意味分かりますよね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]