3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のおまつり@
620:秋田の名無 9/20 14:58 i220-109-14-60.s02.a005.ap.plala.or.jp 角館の曳き山について 「余所者にはわからない」 「余所者は参加してほしくない」 「余所者はこなくていい」 とか言ってる奴がたまにいるけど、店を出してる人に同じことが言えるのか? 当日店を出してるのは普段の地元民だけじゃ売り上げでないからだろ? それにほか地域の住民を引っ張って参加させてるのも角館民だよな。 そいつらに前もって言えばいいだろ?参加させるなと。 もし参加させるなら住民票とって背中に貼らせたらよ? 何にもやらないで余所者余所者なんて言ってる低民度の人間がいるから祭りがダメになってるのがわからないのかな? いつになったら朝鮮気質は無くなるのか。 祭りがうまくいかないのは全て先になってる地元民の至らなさからってのを自覚しないと何もかわらないぞ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]