3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スイーツ
171:秋田の名無 10/19 23:19 IE01Ibp 164です。みなさん情報ありがとーございました(^^)v早速明日にでも買ってきます。
172:秋田の名無 10/30 11:27 L078115.ppp.dion.ne.jp >>164 島根県から期間限定で2週間ぐらい出展していた、シェ・ブランの、黒毛美鶏を使った極上たまごのくちどけロールは食べた? これを食べると世界が変わるかもしれない。 これと食の彩展の時の和三盆糖を使った和三盆ロールはかなり上級だと言える。 同じく多岐いちじくのシフォンと多岐いちじくのブッセもふんわり度が全然違うと思う。 シフォンケーキであんなにふんわりとしていてとろけるようなシフォンは初めてだった。 シフォンもロールもブッセも冷蔵庫で冷やすと極端に味が落ちてパサパサになるから、なるべく常温保持か、買って直ぐ食べると最高に美味い。 >>168 うーん・・・バニラと抹茶となると難しいなぁ。 ソフトクリームなら、何といっても羽後町の万寿堂のそばソフトは欠かせないし、他にもごまソフトとラベンダーソフト・生キャラメルソフト・ジャージー牛乳ソフトがお勧めだし 人によっては菜の花ソフトやきりたんぽ味噌ソフト・醤油ソフトなんかも美味しいと感じるかもしれない。 そばソフトは本当に美味いから是非一度食べてみて欲しい。 湯沢の方にもお菓子の美味しい店があるって聞いたけど、1回目で探すのは困難だったので解らずじまい。 誰か山崎製パンのホワイトチョコの山見かけた人は居ない? 一時期幻だったそのまんまゆずは普通に売られているようになったけど・・・
173:秋田の名無 10/31 22:48 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>170 けっこう小さめです。 20センチくらいかなぁ??? もっと小さいかも… でも濃厚で美味しいですo(^-^)o
174:秋田の名無 11/2 18:27 07032040945153_vj イオンのめちゃイケパフェ挑戦してきました。男2人で 完食できましたがあれは1人ではムリだとわかりました。
175:秋田の名無 11/5 23:9 Krs01Jw >>172さん ありがとうございます。 ごまソフトやそばソフト、ほうれん草ソフト、栗ソフトはたまに食べます。 (*^_^*)
176:秋田の名無 11/6 1:0 D9K1Icl >>166 月美堂ってどこにあるんですか!? 検索かけてみましたが見つけられなかったです(>_<) 教えて下さい!
177:秋田の名無 11/6 15:29 IIM3NYW チーズケーキが美味しいあべの電話番号知りたいです。どなたか教えてください是非食べてみたい(^O^)
178:秋田の名無 11/6 19:38 softbank218112130076.bbtec.net >>177 電・話・帳♪(^O^)
179:秋田の名無 11/6 20:37 D1G0QrT >>176様 もしかしたら美月庵のことかもしれません。 新国マックの横の細い道路を入ってまっすぐ行くと左にあります。大福が美味しくて有名です。
180:秋田の名無 11/6 23:15 IIM3NYW 178電話帳のってないからきいたのになぁ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]