3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スイーツ
24: 6/5 16:47 7uy2y1H 冷やし鯛焼き、お店の名前教えて下さい
25: 6/5 18:29 07031041818074_mf >>24さん 私の勘違いじゃなかったら…>>21-23さんのレスのお店は、御野場のマルダイの道路挟んで向かい『冷やし鯛焼き 大塚』さん(100円自販機が目印)です。 早い時間に行った方が種類豊富ですよ〜。
26: 6/5 18:51 2ck3Mbq 正解です! 茨島、広面のマックスバリュの側にある『たいむ』も無難に美味しいです。広面マックスバリュ内の『もちクリーム』も種類あって迷ってしまいます。お好みで、お試しあれ〜
27: 6/5 19:48 Fga0sID 八橋ナイス隣の たいむ も入れとくれ〜。
28: 6/5 23:11 g2gPUhoY3jdqw9Dh 土崎の「近藤製麺所」のそば団子、久しぶりに食べましたが、甘さ控えめで相変わらず美味しかったです(^O^) 「蕎麦・味たて」のそば団子も美味しい!
29: 6/5 23:36 2ck3Mbq >>27 八橋にもあったんですね。補足ありがとうございます!
30: 6/6 0:0 07031041818074_mf 何だか良い感じなので(*^_^*) 皆さんに質問したいです。冷たい物が美味しくなってきますが、オススメのかき氷やソフト教えてください。 ずっと前にアキリンで教えてもらって気に入ってた安いソフトが店じまいで食べれなくなってしまい。似てるのは中野屋のソフトなんですけど、量やお値段がナリだなぁと思ってます。 最近は象潟のかぼちゃソフトがヒットで、ラベンダーや桜など香りするのも好きです(^-^) (県央じゃなかったらごめんなさい)
31: 6/6 21:11 2ck3Mbq 広栄堂の『生グソ』ですかね!ソフトは岩城のプラム、協和のごま、GAOの白熊、琴丘のほおずき、角館の醤油があります。他にも調べておきますね
32: 6/6 21:19 07032460250839_vm >>30私が好きなソフトは東通りの生もろこしを売ってるお店確か【唐土庵】だったかな?そこの「さくらソフト」です。もろこしが一本ささっています。もろこしとさくらソフトがよく合います。上品な甘さです。 あとは保戸野【のとや】のとうふソフト!小豆とおもち又は白玉が入っていて最高に美味しいです。
33: 6/6 21:38 2ck3Mbq すいません!訂正します。ほおずきは上小阿仁、協和は黒豆でしたm(__)m
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]