3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スイーツ
321:秋田の名無 2/22 19:5 05005011962040_hb >>320 確か100グラム100円だったと思います。 いつも大館のあめっこ市か弘前の花見のついでに寄るので年1〜2回しか行けません。 前にまるごと市場の横浜中華街展で大学いもを買いましたが馬鹿高いのに全く美味しく無く腹が立ちました。(笑) おばあちゃんの大学いもは冷めても美味しいです。
322:秋田の名無 2/22 21:31 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>320 ちなみに旧比内町の大判焼き屋さんは、秋田市内から285号で行けば大館に入る手前です。 もう2、3年行ってませんが、嫁も大絶賛で本当に美味しいと思うので、機会があればぜひ。扇田小学校の近くでした。
323:秋田の名無 2/23 7:47 5Ha3Nv2 >>321,322さん 320です。 丁寧に有り難うございました。
324:秋田の名無 3/5 12:3 NT01HYx サティ1階にある、アップルパイやチーズスフレが売ってるお店の名前知ってる方おりましたら教えてください。
325:秋田の名無 3/11 14:31 a2ILMWFSsFnO4Tte 秋田市内で山口製菓の「まぼろしのアンドーナツ」を買える場所をご存じでしたら教えてください。
326:秋田の名無 3/11 14:50 D9y3nHg まぼろしのアンドーナツって山口製菓の「アンドーナツ」でいいんですよね? 秋田市内ならいとく全店、ナイスでも売ってますよ。 私もよく買ってます。
327:秋田の名無 3/11 14:50 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>325 別に幻でもないけど、新国道のいとくで買えます。
328:秋田の名無 3/12 0:15 a2ILMWFSsFnO4Tte >>326‐327 ありがとうございます。 いとくでゲットしました。 美味しかったです。
329:秋田の名無 3/12 10:5 07032040280965_vt 誕生日ケーキをいつもと違うところで買ってみようと思っているんですが、おいしくてお手頃な価格でおすすめなケーキ屋さんありますか?
330:秋田の名無 3/12 13:16 softbank218112130076.bbtec.net その「いつも」が何処なのか。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]