3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央スイーツ
701: 1/23 17:25 i121-115-205-203.s05.a005.ap.plala.or.jp
パルテールは今でも開店当時と同じ勢いのまま、お客さんで大混雑しているの?
混雑も落ち着いているのなら、秋田市に行くついでに寄ろうかと思うのですが
どうなんだろう?
702: 1/23 17:25 i121-115-205-203.s05.a005.ap.plala.or.jp
パルテールは今でも開店当時と同じ勢いのまま、お客さんで大混雑しているの?
混雑も落ち着いているのなら、秋田市に行くついでに寄ろうかと思うのですが
どうなんだろう?
703: 1/24 17:6 g2BgH8sUAWVp0dUK
パルテールに日曜お昼に行った時は席につくまで15分くらい待ちましたよ。
そして食事が運ばれてくるまで20〜30分、食後のコーヒー20分くらい待ちました。
コーヒー持って来てもらおうにも2階に店員さん誰もいなかったので。
そして追加のタルトを忘れられてました(笑)
日曜お昼なので参考になるか分かりませんが…。
704: 1/28 19:15 IKI27mY
パティスリーパルテールの話題が多いですね。たしかそのお店はブログやってるので、こちらに直接コメントをしてみてはいかがですか?答えてくれるどうかかわかりませんが。
oリンク
705: 1/30 21:12 NWs1GEQ
8日の日曜日にパルテールにランチしに行きました。
11時半頃でしたが店内は半分くらいのお客さんでスムーズに案内されました。
ビーフシチューとドリア頼んだけどとっても美味しかったです。
ショーケースのタルトで食べたいなと思ったものがランチのセットだったのでラッキーでした。
秋田の人は新し物好きで、開店当初やテレビに出たりするとわっと集中して殺到して、お店側も予想を遥かに超えるお客さんをさばききれないパターンが多すぎますね。
お店側はお客さんが来て嬉しいと思うよりも忙しくなって面倒だと思う方が多いような、しかもその気持ちを全面に押し出して営業しているところが多いような気がします。
味の良いお店もたくさんあるんですけど、普通の味でも接客が良いお店の方にお客さんは流れると某ドラマでも言ってました。
長くてすみません。パルテール、のんびりランチしてタルト食べてお茶するの私はおすすめです。
706: 1/30 21:26 04C3MMN
↑705はサービス業やったことない人ですね。
そんなの綺麗事。
忙しければ大変なのは当たり前。
707: 1/30 21:39 NWs1GEQ
705です。
いえ、バリバリとサービス業やってます。
忙しくて大変なのは分かりますけど、それは胸の奥にしまっておいて笑顔で接客するのが正解じゃないでしょうか?
綺麗事と言われるからには706さんもその方が良いと思っておられるのでは?
708: 1/30 22:35 04C3MMN
ちなみにどこで何を?
ぜひ705さんのお店に行って705さんに素晴らしいサービスをして頂きたいです。
709: 1/31 15:27 p16179-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
要するにパ○テ○ルの従業員は無愛想って事なん?
710: 2/3 10:11 p5079-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
保戸野にあるケーキ屋「ボア」って
今も営業してますか?
711: 2/14 14:59 s1709125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
御所野にあるケーキのジローの御所野ロールってどうですか?

買ってみたいのですがバウムクーヘンの方が間違いないかな(><)
712: 2/14 18:3 softbank218112138068.bbtec.net
>>710
2年位前に閉めたようだよ。
店の雰囲気が好きだったんだけどな…。
713: 2/16 5:35 NSM2wwy
スイーツ好きのみなさんに質問なんですが

スイーツバイキングのお店をやろうかと思っています
もしあったら、1ヶ月に、どのくらいの頻度でいきたいと思いますか?

料金は、\1500を予定してます
714: 2/16 9:53 d61-11-144-075.cna.ne.jp
>>713
ホテルのような業務用冷凍ケーキなどではなく手作りのお店希望!
秋田は他にそのようなお店がないので、美味しければ確実に流行ると思います。
頑張ってください。
715: 2/16 12:26 p1125-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>713
絶対条件は、駐車場があること。
車依存度が高い秋田ではこれが無いとかなり致命的。
後は味。エルバートみたいにメインが冷凍だと飽きられると思う。
1,500円は何分間を想定してるのか、ランチタイムは980円とか
料金を下げる努力をする予定はあるのか聞きたい。
716: 2/16 15:9 p4290e4.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
>>713
価格で想像したら1500円でビュッフェ式なら
業務用スイーツと軽食ドリンクバー付かな?
時間制限が長め(90分)なら月2−3回は行きたいかも。

オーダーの方が
多くは美味しいケーキだけど注文面倒でなかなか行きにくい。
ドリンク別やワンドリンク付になると全く進まないし・・・。
これだと月に1回行けば次の月はまあいいかなーと思ってしまう。
717: 2/16 15:12 07031041708020_va
>>713さん
1ヶ月の頻度と言っても、まず一度行って食べてみないとわかりませんね!冷凍物なら行きませんが(^^;)
718: 2/21 3:43 NSM2wwy
>>714->>717

回答ありがとうございます!

もちろん、全て手作りを予定してます

まだ準備段階なんで、いつとは言えませんが、開業の際には、宜しくお願いしますね!
719: 2/21 19:40 04C3MMN
駅前のむげん茶房のパートみたいなババァ最高態度悪い。こっち会計したくて呼んで待ってるのに携帯いじってるし、しまいに釣り銭投げてよこして落とされてタメ口で「ごめん」だって。この怒り誰にクレーム言えばいいんだ?
720: 2/21 22:4 NR41hjb
無限茶房はまるごと市場と同じグループなのかな?
721: 2/21 22:25 04C3MMN
↑720さん。ありがとうございます。あまりに頭にきたんで、注意の電話しようと思いますm(__)m
722: 2/21 22:30 Fga0sID
スィーツバイキング!楽しみです。スィーツにこだわって、こだわらないドリンクつきにしてほしいです。
723: 2/29 22:40 AWu27lZ
秋田市内で、美味しいアップルパイがあるお店を教えてください。 よろしくお願いします。
724:匿名 3/15 0:21 07032040108028_gr
多恵&要蔵とたかすぎかなI
725: 4/17 13:32 s817185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
桜のだんごやさん、やめちゃった?それとも定休日?
726: 6/5 10:2 04r020J
至急お願いしますm(__)m
秋田市でオススメの焼き菓子やケーキ売ってる店教えて下さい!
727: 6/6 0:49 softbank218112135027.bbtec.net
>>726
個人的にはジローが気に入っているよ。
バームクーヘンは贈り物として買うことが多いです。
他の焼き菓子(クッキー類)も美味しいのがあるよ。
至急とのことで間に合ったかな・・・
728: 6/6 9:32 04r020J
>>727
ありがとうございます。
ジローもまえからきになってました。
結局セレステいきました。新屋にある店です。
729: 6/6 16:18 NPc3O0l
秋田市でキャラクターのバースデーケーキ作ってくれるとこ知りませんか?
730: 6/18 13:50 Fga0sID
初パルテールなう。遅い。
731: 6/18 14:2 s728059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
待たされてるんですね(*_*)
732: 6/18 14:7 D9y3nHg
>>730
ケーキだけ買って帰るに限る。
733: 6/18 19:39 07032460031006_mh
相変わらずパル遅いんだ…
734: 6/18 20:47 Fga0sID
出て来るのは遅いが、下げるのは早かった(笑)

皿の置き方に戸惑っていたり、ランチにつくケーキの種類や価格を聞いても人によって違ったりした。

高速代かけて行ったのに…
735: 6/24 18:40 07031040980155_ab
パルテール、確かに下げるの早い!
ランチ食べてる途中で下げられたわ。まぁ ほとんど食べてたからいいけど、普通聞かないかなぁ〜。
736: 6/24 22:54 7oq1ieB
たまごの樹のソフトクリームを初めて食べたけど美味しかった
737: 6/28 21:27 AQw27RK
アダルトバナナパフェってどこにあるんですか?
738: 6/28 22:18 s800208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>737
駅からフォンテと西武の間を通り角にサンクスがあります
その建物の中にどでん舌という居酒屋さんがあるのでそこにありますよ(*^^*)面白ろ半分で頼んでみましたが甘ったるくて残しました(-_-;)
739: 7/6 19:58 KD182249240004.au-net.ne.jp
今日明日の二日間、マダムコローのケーキが2割引きですよ
740: 7/6 23:3 D9y3nHg
>>739
ホントですか!買いに行かないと〜。

そういえばパルテールがなかいちに入るらしいですね。
741: 7/7 1:1 s502244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
マダムシンコのバームクーヘン激うまでした
742: 7/7 3:47 7wQ0sIx
マダムシンコのバームクーヘンは甘いだけでは。丸ハンの景品で貰って食べた。
743: 7/7 7:42 5KU2YGV
県外の友人に手土産を持たせたいのですが、何が良いか悩んでいます。
皆さんのお薦めを教えていただけませんか?
ちなみに、和菓子はあまり好まない様です。
744: 7/7 8:22 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
>>743
野の花シフォンすごく喜ばれました。
和菓子だけど、あつみのかりんとう。
手にいれにくいけど、クロワッサンラスク。
745: 7/8 3:0 s514094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なかいち パルテー〇

初めて行ったけど、この暑いのに保冷剤は入ってないし、フォークも入ってないし、値段の割には味もそんなに…

ケーキのチョイスを間違えたのかな…
746: 7/8 8:42 5KU2YGV
>>744さん
ありがとうございます。参考になりましたm(__)m
747:秋田県人 7/8 9:41 i60-47-183-184.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>744
オウザンのクロワッサンラスクはやっと食べた。
748: 7/9 13:39 D4A0R4D
秋田に行くとき手土産にマダム信子を持っていけば喜ばれるでしょうか?
どうだろう?
749: 7/9 15:40 D9y3nHg
>>748
好きな人には勿論喜ばれるかも。ただ最近は秋田西武でもよく催事で売ってます(ちなみに昨日までもやってたし)おばさま達がこぞって購入していたので秋田ではまだまだ目新しいのかもしれません。
750: 7/9 16:9 D4A0R4D
売ってたんですね! 最近喜ばれたのは北菓楼のシュークリームが評判良かったです。伊勢の赤福も喜んでもらったのですが翌週西武秋田でも買えたそうです。なかいちに珍しいのありますか?
751: 7/9 22:33 D4A0R4D
結局秋田県人が喜ぶスイーツは何ィ
752: 7/9 22:39 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
私は他県のお土産なら「ゆかり」が嬉しいです。
あと「ねんりん家バウムクーヘン」
「萩の月」「笹団子」などなど
753: 7/10 8:42 D9y3nHg
>>751
そこは結局好みの問題になるでしょう。ゆかりは私も大好きだけど海老が食べられない人もいるだろうし。あなたが持参したいお菓子でいいかと思いますよ。
754: 7/10 9:44 D4A0R4D
ゆかりも珍しいのですね、教えてくれてありがとう。甘くはないけど最強のオヤツ551蓬莱も持って行きます
755: 7/28 17:7 Kri0RaP
なかいちのマラサダおいしかったー!
756:秋田県人 7/29 21:49 p1045-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
油っこくて胃にもたれた
757: 8/6 22:53 07032450783903_en
もしかしてセレステ辞めたの?
お店たたんでいたけど移転?
チョコ好きだったのに残念
758: 8/6 23:24 04r020J
セレステは新屋駅前に移転したよ
759: 8/7 6:49 07032450783903_en
>>758 情報ありがとうございます
早速駅前をぶらついてみます。
760: 8/7 11:1 KD182249242145.au-net.ne.jp
久々に広栄堂のかき氷食べた
761: 8/7 11:3 KD182249242145.au-net.ne.jp
× 久々に広栄堂のかき氷食べた

○ 久々に広栄堂のかき氷食べたい
762: 8/10 21:12 IJy3OKL
オウザンのクロラス食したが、なぜ話題になってるのかわからね
763: 8/11 6:55 ASE2wpc
762さんどこで買いましたか?お店?
764: 8/11 11:33 IJy3OKL
>>763 オウザンのHPで普通に買えますよッ、
765: 8/12 7:47 ASE2wpc
764さん
ありがとうございました。
766: 8/19 13:43 D7O2wvB
広面のラフランスってお菓子屋さん、美味しいですか?
767: 9/4 22:53 5EM3mF6
今カヌレを売ってるお店を知ってる方いませんか?
昔西武のドンクで売ってましたが、時期なのか流行りなのか最近行ったらありませんでした。
カヌレが恋しいです(寇t`)
768: 9/8 6:57 7vS0SMA
この前トピコのタルト売ってる店でカヌレあったよ
769: 9/8 23:42 5EM3mF6
>>768
トピコですか!
情報ありがとうございます。
770: 9/9 10:28 FLA1Aak220.aki.mesh.ad.jp
>>767
去年の日記ですが・・・ミクシィのお友達が、広面の多恵要蔵にあると書いてありました(´・ω・`)
771: 9/9 13:9 5EM3mF6
>>770
なるほど。
ある所にはあるんですね^^
今度問い合わせしてみます。
ありがとうございます!
772: 9/9 13:47 g2BgH8sUAWVp0dUK
カヌレは山王のドゥフィーユにありましたよ。
春くらいに行った時の話ですが…
773: 9/9 19:8 5EM3mF6
>>772
ドゥ・フィーユ…φ(. .`)メモメモ
ありがとうございます!
色んなお店のカヌレを食べ比べるのが楽しみです^^
774: 9/20 21:40 D9A2wuk
広面の多恵要蔵にもカヌレありましたよ
775: 10/14 17:0 p24046-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
広小路にできたいちごの木ってどう?
776: 10/15 1:55 D9y3nHg
>>775
p24046-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp

アナウンサーのストーカーさんよ、女子アナの個人情報だけじゃなくスイーツにも興味あったんだなww
また出身中学校名でも聞くつもりか?
777: 10/15 6:41 p14075-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
私は単にスイーツが好きなだけです。
個人情報は聞きません。


皆さんいちごの木はいかがでしたか?
778: 10/15 13:18 s605212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
これは痛いw
779: 10/15 13:25 IEo3Mpk
きんもー☆
780: 10/15 15:47 07032460833614_vy
マジきも
781: 10/17 18:35 p14075-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
広小路にできたいちごの木。
行かれた方いましたらご感想を教えてください。
782: 10/17 22:44 d61-11-146-138.cna.ne.jp
>>781

懐かしくて良かったよ。
この質問はまともだから答えるけど。

アナウンサーの個人情報は答えない。
783: 10/22 15:3 KD124208055017.ppp-bb.dion.ne.jp
多恵要蔵のレベルが落ちてて残念でした。
ココア生地でバナナをくるんだのを買ったのですが、形がガタガタでクリームもはみでてて中学生レベル…
自宅用で済んだからいいけど、贈答用だったら恥かいてました。
「たまたま悪かった」と思いたいのですが、同じケーキで2度目です。
784: 10/22 16:32 Fhi01fZ
>>783
なぜまた同じケーキを買うかな。出来映え悪いと思ってんのにまた買って文句たらたらかよ。だったら綺麗に出来たケーキだけ下さいって言えば?
785: 10/22 20:52 eatkyo679163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
秋田の子
oリンク
786: 11/10 17:37 s825199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田市内で、おしるこやぜんざい食べれるお店、売ってるとこ教えて下さい。
スーパーやコンビニ以外でお願いします。
787: 11/10 18:47 D9y3nHg
>>786
秋田駅前のむげん茶房
788:河辺郡牛島町在住 11/10 18:55 D6a3ON6
>>786
聖霊高校のそばの鈴為餅店。

あと楢山の斎藤もちやにあったかな。
789: 11/10 23:17 s825199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>787,788さん
ありがとう。お店 いってみますね! 楽しみです!
790: 11/11 23:36 07051060905933_ad
ここに書いて良いものか、随分悩みましたが… 私『杏仁豆腐』が大好きなのですが 皆様どこかお勧めのお店はありますでしょうか? 個人的にはトゥルトゥルの食感よりも どっしり濃厚な感じが好みです。おそらく中華料理屋さんにある確率大かと思うのですが、そうすると杏仁豆腐だけ注文する訳にもいかないので 何かその店イチオシのメイン料理などもご存じでしたら教えて戴ければ嬉しいのですが…(話が脱線していきそうですよね、スミマセンホ)
791: 11/12 8:22 s744227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>790 自分で好みの杏仁豆腐を作ってはいかがですか?
792: 11/12 12:29 d61-11-145-099.cna.ne.jp
すし江戸、雪梅の杏仁豆腐が好きです。
それだけ頼んでも良いと思いますよ!
793: 11/12 13:8 07051060905933_ad
↑ホントですか!! では杏仁豆腐だけ2つ頼んでみます、ありがとうございます(^ε^)-☆Chu!!
794:河辺郡牛島町在住 11/12 19:15 D6a3ON6
うちのかみさんが、卸町のPatisserie城の杏仁豆腐が美味いと言ってたような。
795: 11/13 0:53 07051060905933_ad
↑杏仁豆腐=中華料理屋さん、という図式しか浮かびませんでした。目からウロコです、ありがとうございますm(_ _)m
796: 11/21 13:11 FdD3mBQ
イチゴショート美味しいお店教えて下さい!
797: 11/23 17:9 07032460181896_en
↑にかほ市フレーズ
798: 11/23 17:33 D3M26UD
フレーズやってんの?
潰れたと思ってたよ
799: 11/24 11:22 KD124208055017.ppp-bb.dion.ne.jp
みなさんは、どこのクリスマスケーキを買っていますか?
800: 11/24 13:7 NUI2XqG
コージーコーナー
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]