3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央スイーツ
711: 2/14 14:59 s1709125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 御所野にあるケーキのジローの御所野ロールってどうですか? 買ってみたいのですがバウムクーヘンの方が間違いないかな(><)
712: 2/14 18:3 softbank218112138068.bbtec.net >>710 2年位前に閉めたようだよ。 店の雰囲気が好きだったんだけどな…。
713: 2/16 5:35 NSM2wwy スイーツ好きのみなさんに質問なんですが スイーツバイキングのお店をやろうかと思っています もしあったら、1ヶ月に、どのくらいの頻度でいきたいと思いますか? 料金は、\1500を予定してます
714: 2/16 9:53 d61-11-144-075.cna.ne.jp >>713 ホテルのような業務用冷凍ケーキなどではなく手作りのお店希望! 秋田は他にそのようなお店がないので、美味しければ確実に流行ると思います。 頑張ってください。
715: 2/16 12:26 p1125-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>713 絶対条件は、駐車場があること。 車依存度が高い秋田ではこれが無いとかなり致命的。 後は味。エルバートみたいにメインが冷凍だと飽きられると思う。 1,500円は何分間を想定してるのか、ランチタイムは980円とか 料金を下げる努力をする予定はあるのか聞きたい。
716: 2/16 15:9 p4290e4.tkyea102.ap.so-net.ne.jp >>713 価格で想像したら1500円でビュッフェ式なら 業務用スイーツと軽食ドリンクバー付かな? 時間制限が長め(90分)なら月2−3回は行きたいかも。 オーダーの方が 多くは美味しいケーキだけど注文面倒でなかなか行きにくい。 ドリンク別やワンドリンク付になると全く進まないし・・・。 これだと月に1回行けば次の月はまあいいかなーと思ってしまう。
717: 2/16 15:12 07031041708020_va >>713さん 1ヶ月の頻度と言っても、まず一度行って食べてみないとわかりませんね!冷凍物なら行きませんが(^^;)
718: 2/21 3:43 NSM2wwy >>714->>717 回答ありがとうございます! もちろん、全て手作りを予定してます まだ準備段階なんで、いつとは言えませんが、開業の際には、宜しくお願いしますね!
719: 2/21 19:40 04C3MMN 駅前のむげん茶房のパートみたいなババァ最高態度悪い。こっち会計したくて呼んで待ってるのに携帯いじってるし、しまいに釣り銭投げてよこして落とされてタメ口で「ごめん」だって。この怒り誰にクレーム言えばいいんだ?
720: 2/21 22:4 NR41hjb 無限茶房はまるごと市場と同じグループなのかな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]